掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
294(最新)
きんでんの株価目抜いたら下剋上!さあ、みんなで、言ってみよー
-
292
今日はハイテク相場で、このあたりは調整中。でも住友電設はよく上げている。
軽い調整を経て、いよいよ4月28日の高値にトライすることになりそう。
出来高は少ないが、それほど深い調整にはならないだろう。 -
291
ebi***** 強く買いたい 5月7日 22:51
明日は3000円超えるかな?
-
290
ここは、なにせ1987年以来、48年ぶりの高値更新したばかりなので、これから息の長い相場になりそうだ。とにかく外需の輸出中心の会社は、これからどういうふうに円高が進んでいくのか見通しが立てづらい。140円を突破すれば、円相場は、トランプ政権のドル安誘導があれば、130円ぐらいまですぐに行くことも考えられる。
チャート的には、予断を許さない状況が続く。関電工の場合、日本国内の電力関係の工事需要/半導体工場の増設需要、データセンターの需要等がこれから増えることはあっても減少することはないだろう。 -
288
さすがに売るか悩む
旧NISAで評価益260%
今逃して下がったら後悔しそう -
286
いよいよ3000円か〜夢のようや〜
2000円前後ウロウロしてた関電工がな〜
笑 -
285
開示が出ています
役員の異動に関するお知らせ -
284
ここは、貿易摩擦にはほとんど関係ない内需関連で。半導体データセンター建設時にも受注がある。東電の比率も30%ぐらいまで下がってきているので今後の伸びしろは十分。4月28日急騰後しばらく調整していたが、実力的には、高騰しているきんでんと双璧。信用買いも少なく、上場来高値は、4月28日の高値なので、昨年のフジクラのように大化けしていくことも考えられる。
浮動株比率も4.2% 借金もごくわずか。本格的に人気化すれば、PER15倍ぐらいまでは、あって当然だろう。 -
279
今日の陽線引けは今後に期待を持たせてくれました。
連休明けの値動きが楽しみです。決算が正当に評価されれば、3000は越えて来ると予想しています。
皆さん良いゴールデンウィークをお過ごし下さい! -
278
少し我慢の時間帯ですが今日の陽線は連休明けに弾みを付けられるかもと期待してしまいます。
-
275
4月30日に野村が買い推奨してたんだね。同じように格上げになったりそなも本日特売りから暴落。野村は売り叩きたい銘柄は格上げする。ここも叩き売られる可能性大。
-
274
それは、◯×△だからです
はい
いいえ -
273
決算前に高値マークしたのが逆効果だったかもですね。そもそも株価が高すぎたのかもしれない。それでもこの決算で下がるのが解せない。
-
272
決算良かったのに何故こんなに弱いのかね。
-
271
shi****** 強く買いたい 5月2日 06:47
フジクラ、上がってます。
-
270
第二のフジクラか
-
269
株価は業績に収れんするから何も心配なし。ここまで上がっていたからひと休みなんでしょう。
-
267
1年前のフジクラも似たような感じだったなあ
-
266
動き激しいな。日銀金利据え置きで無風なはずが、仕手株化してるな。
-
261
大口集めてるかな?
エネルギー貯めて来週爆発や!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み