掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
732(最新)
2027年度までの3年間に配当250億円、自社株買い150億円程度を行うとのことです。3500円で自社株買いしたとして7.3%なので、現在の総株数から25年度の配当を130円として、26,27年度の配当を逆算すると140円となります。
-
730
もとちか 様子見 4月28日 23:37
申し訳ないけど、普通にアウトやろ。
正直、かなりの増配や自社株買い期待してた。
トーエネ等と比べると・・ -
729
今日の開示資料でPERとPBRの単位が%なんだけど、そのレベルのスタッフしかいないのか?PER、PBR改善もピンと来ていないのでは。
-
728
年間10円(26年3月期)増配予想ですか。
増配と言い切らないのが中電工らしい。
104→120→130?予想。ホルダーからすると特にサプライズもなくてて感じでしたかね。
間近は高値更新で頭打ちした感ありますし。
緩やかでも良いので右肩上がりでお願いします。 -
727
配当方針をDOE 3.0%へ変更と10円増配ありがとうございます😊
-
725
決算直前特有の謎期待上げ
決算きたら内容がどうであろうと落ちるよ -
724
一体何が?!
-
723
変な煽りが居ますね。
昨年配当金上げませんでしたっけ?たしか。
数年に1回くらいのペースでしかここは配当金上げるイメージはないですね。過度な期待はしない方が。ディフェンシブな株なので決算後もこの価格帯なら御の字かと。 -
722
決算前にあがりすぎたかな、どうなるか。
配当140から160? -
721
今年は5000行きそうだね。
-
720
昨日売っちゃったんですけど、何があったんですか…(ToT)
-
718
今日手持ち銘柄で年安更新してないのこことキリンとJR西だけでした。分散投資も良いけどディフェンシブな銘柄の方が自分に合ってるのを痛感しましたね。自動車・船は悲惨になりそう…トランプさん好き放題ですね、ほんと。予想以上に市場が振り回されてる。為替も今145円台つけてるし。
暫くは大人しく我慢かな。 -
717
年初に3320で買ってまだ戻らない
-
三浦工6005を買う予定だった資金で、先週ここを8枚程かったよ。
上手く上昇してるけど、スイングにするか中期/長期持続か、悩み中。。
まずは、転換ポイントの\3538を目指してほしいね。。。 -
714
全く動かんのやけど。
-
713
孫さん有りがとうございます。
-
712
関電工株価
幾らかな -
711
信用買いは決算ギャンブルの人でしょうから、先週と今日とである程度売ったのでは🙄🐑
-
710
中電工で貸借倍率240倍とか初めて見ました…
長期ホルダーとしては信用買いで上値重くするのやめてほしいんですけどね。 -
709
私が思うにここはそもそもそんなに増配ばかりする銘柄ではないですよ。よく言えば安定思考。
昨年増配したのは私的には寧ろサプライズでした。中・長期株主とすればキャッシュ持ってて配当性向も安定してるのが一番かと。時折利確は必要だとは思いますが。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み