掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
84(最新)
更に跳ぶためのしゃがむ前、ですね!
-
83
上がり続ける株でも多少の屈伸運動は必ずあるものだが
-
どっかのインフルエンサーが内需建築は買いだと言ってるらしいけど、、
輸出やハイテク、ビットコインに金流れてこっちにゃ入ってくる気配がねえ
まあ流れなんて簡単に変わるもんだし待つだけだけどね -
多少崩れても、もし減配したとしても(ちょっとならね)、まだまだ保有価値はあるでしょ。
-
チャートが崩れ始めた
😨 -
せやね、木金はその流れで俺の持ち株弱弱だった
暴落でポートフォリオ構築し直したあとは強かったけどこの2日で萎えた -
また流れがディフェンシブ銘柄から輸出銘柄にトレンド変換したのですかね。
-
75
浅沼組 何かあったんかな?
-
74
ガチでここは買っといてよかった
-
めざせ
888
がんばれ! -
全期間のチャートみてると昭和の上げ下げに比べてここ何年間かはジワ上げだから、間違って下がってもジワ下げだろうし、そう思ったらなんかちょっと安心、かな。
短期で見るか、長期で見るか、超長期で見るか、で言ったら生活する最低資産が他に確保出来てるならここの株を遺産として残すつもりで超長期保有してるのはかなり有りですよね?
黙って持ってるだけで配当金だって入るし、歴史ある企業でガッチリしてるだろうから、倒産率は多少低いだろうし。笑 -
71
分割前購入者は頑張れ✊としか言えぬ
-
不思議と絶好調!
-
67
今日は750円をキープしようぜ!
-
777まで
お願いします。
がんばれ! -
NHKの大阪万博特集でオランダ館の紹介してましたね♪
球体が特徴的な建物ですが、改めて淺沼組の関係者の皆さま、お疲れ様でした。 -
明日から万博!楽しみでーす。淺沼組が手掛けたオランダ館を一番に観に行きます。東京に住んでるんで、淺沼組の株主総会とあわせて、6月に有休取って大阪に行きます。
-
他の株にくらべ強いね
-
3月の配当落ち前に730円で掴んだとしても、配当含めれば含み益となるヌマー😌
感謝しかない🐹👍✨ -
ptsでかなり買えた
フェイクニュースがホントだったことを祈る
読み込みエラーが発生しました
再読み込み