掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
172(最新)
やっとお仕事開始
&年安更新
製薬総崩れの時は、個別で買うより指数の方が良いよね
何処が上がれば上がる
あくまで短期だけど -
171
出来高少ないね
しかも掲示板も誰もいない
マーケットメーカーも仕事してない
年安更新なら買おうと思ったのに -
170
マーケットメーカーサボってないか?
大手の株価から計算して、年安してもおかしくないと思うけど -
166
薬品関係は 為替の影響を受けず これからいいです ただ出来高 少なく売買しづらいのが 少し気になります
-
164
理由が知りたいです。
-
この急落は小林製薬の影響?
-
161
でもこの業界の場合は個別株はあまりにもリスクが高いから初心者はここから
始めた方がいいと思う
チャート的に大損することが少ないだけに -
160
純資産額が 23億っていうのは、ちょっと弱いな。
最低でも 50億ないと不安ではある ( 西やん ) -
159
何か医薬品業界に限れば個別株よりもここの方が投資がやりやすいかも
-
前回の第一三共の下げは一稼ぎできたけど、今回は見てるだけでした(╹◡╹)ノ
-
第一三共の下げに引っ張られて下がってるね(╹◡╹)ノ
第一三共は前回の安値の所で下げ止まってる感じ。
第一三共は既に400円で持ってて平均取得単価上がるの嫌だから、ここを買ってみた。 -
医薬品上場投信▼0.46%
今日は医薬品が弱いね🙍 -
153
チャートみたら気配ゲロ悪いな
医薬品は1年位ゲロ下がり続けそう -
昨日の新型コロナ治療薬の承認は、祝日明けに反映しますか?
-
どんどん落ちろ医薬品株!!
-
医薬品上場投信△2.62%
-
何か投資家が反応する材料をお願いしまーす
-
わかると思いますけど。
-
8月10日から突然上がり出した!
WHY? -
絶対マイナスになる自信かあったので撤退しました😂ごく微量にプラス笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み