掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
831(最新)
以前思ってた
株主優待で石炭くれないかなっと -
830
私も期待したいけど
条件はこれしかありません「石炭500$」←なんかお尋ね〇者みたい -
829
円高やとワンボからの配当目減りするんやったっけ??
-
828
pre***** 強く買いたい 2月5日 13:41
こんな寒い日こそ石炭で暖まろう
-
827
いつかはどんと上がると思ってるんですがまだですかね
下がっても握り続けますが -
826
期待させて毎回(T_T)同じように下がる・・・悲しい・・・
-
825
上がる要素が0とは言わないけど如何せん高過ぎる。長期的には下がる。仮にトランプが脱炭素を完全に否定したとしても、それは将来的に石炭の世界的算出量増加に繋がり石炭価格を押し下げる原因にもなりうる。もっとも適正PERは変わってくるし短期的には上昇しそうだけど。(トランプの一言で脱酸素の潮流を変えられるかはかなり疑問)
いずれにしても今は高過ぎる。 -
824
なんかキナくさい動きだな。
ちょっと様子見。 -
823
フジクラみたいにならないかなぁ
-
822
また嵌められたね。
-
821
下がります
気をつけてください。 -
820
もうちょっとですねー
揉みが足らないかな… -
819
ま~、四の五の言ってる「カ〇ス(かーぶ)」は置いといて
とにかく「ニューカッスル石炭先物」が2022年の450$/t並みに上昇することを願うばかりです、もちろんトランプさんが肝ですよね(住石ファンのみなさんへ) -
818
ではその結果を見せてほしい
-
817
なんだ結局だめかー(笑)
-
816
掲示板に適当な意見 あなたの意見のこと?
-
815
「あくまで結果論だろう」
と批判する方も
いらっしゃるかもしれません。
しかし
株投資というのは
「結果が全て」ですからね?
延々とチャートとにらめっこし、
ネット情報を漁りまわし、
多くの投資知識を
身につけたとしても、
「結果」が得られなければ
何の意味もありません。
そもそも
株投資は「知識が有れば
勝てるもの」ではありません。
「知識量=勝率」と
考えている方がいるので
あれば、その発想
そのものが「カモさん」の
思考だと言わざるを得ません。
投資をする事自体は
誰でも出来る程簡単ですが、
「資産を築く事」は
大変難しいものですからねぇ。 -
814
前場は、空売りする機関もあれば、買い戻す機関も有りって感じかな。
-
813
今回は資産が溶けていくときに
心がけたいことを、
私が教えてあげます。
①日中株板に、はりつかない
株板にはりつくと
常に不安になります。
そして掲示板を
見て適当な意見を
鵜呑みにして狼狽します。
何もいいことがありません。
売るときは確固たる
意志のもとに行うべきです。
②東証P銘柄で売買代金が
高い銘柄はだいたい大丈夫
大丈夫です、
いつか騰がります。
③損切りした経験は
ぜったいに忘れない
損切りすると落ち着きます、
ただやはり損をした分、
勉強代として活かす
必要があります。
中長期でみると
何回も暴落はあります、
暴騰とあるでしょう。
一日一日振り返って、
落ち着くことです。
今日の負けが
あしたの勝ちに繋がります。
④あまり深く考えない -
812
お〇前の内容が住石に対して具体性が無いのよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み