掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
61(最新)
私も追加しましたよ。トランプリスクはさほど影響無いだろうし高配当の安定株として。
3000株迄膨れました笑 -
さよならする人いるなか、本日参入しました。
本日は僅かしか買えなかったが明日追加の予定。
ここは、陽はまた昇るさん他FPGメンバーが居られので、ご一緒に喜びを共有したいと思っています。
宜しくお願いします。 -
やっとプラ転したのでさよならしました👋
-
5月に配当権利確定銘柄の中で、ここが一番まともそうと思って買ったのに、全然伸びない😢
-
ううん~~夜明け前の静けさかなぁ
-
買いたい100%?🤔
昨日も今日も下げてますが。。
955円は高値掴みだったかなぁ( ߹꒳߹ )
損切りするか悩みます。 -
あれ?何かありました?
-
54
ジンタレ 強く買いたい 4月23日 21:35
取引数が少ない中
頑張りましたね!
来季の業績予想を見ると1,200円が妥当と思います。
配当まで保持しようと思います。 -
53
5〜6人で回してるだけでは?本当の市場が動かないと⁉️
-
早めの上方修正しているだけに、アクシデントなく抜けた感じでしょうか。
3月の請負分の引き渡しが遅れている感じですかね?工事進行基準と収益認識基準でどの程度売上立つのに違いがあるのかよく分からないけど。 -
ファーストコーポレーション、非常に動きが強いです。
-
トランプ関税で荒れ相場のなか安定していますね。
もう少し下がれば参入させて頂きます。 -
48
ahq 強く売りたい 4月7日 18:54
おっさんが現実逃避しててウケるわ(笑)
-
47
陽はまた昇る 強く買いたい 4月7日 17:22
受注も好調!
3月に3件(戸数:383戸)を受注(添付画像参照)。
受注金額も3月末で266.27億と前期の208.82億を既に上回っている。
しかも8件の受注の内、4件が利益率の高い造注方式!
トランプショックによる株価ダウンは一時的なものであり、関税そのものもこことはほぼ無縁。
急落時は、拾っておいて損はないだろう。 -
46
愛さん、今週はたった一人の人間の為に、大変な1週間となりました。
愛さんの最近の投稿を読ませて頂きましたが、相変わらず凄い勉強家ですね。
頭が下がります。
今後とも宜しくお願い致します。 -
45
ahq 様子見 4月4日 00:13
陽はまたセンセーが図解説明、買い増し報告してきたら天井アラートですよ~w
さらに高値掴みのゆいまーるまでいるなぁ。 -
日本市場は、トランプ関税の嵐が吹き荒れています。
そのため、ファーストコーポレーションも全体相場の影響に引きずられています。
ファーストコーポレーションのような輸出ゼロの企業にとっては、トランプ関税の直接的な影響はなく、日本政府も米国に対抗関税をかけようとする動きもありません。
と言うか、米国からの輸入品の主なものが、小麦やトウモロコシなどの食品原料なので、対抗関税をかけたくてもできないのが実情です。
日本の米国からの小麦輸入量は、日本の小麦総輸入量の46%を占めています。
市場が落ち着けば、国内を市場とするファーストコーポレーションのような企業は、トランプ関税の影響を受けない企業として、投資資金が集まりやすいのではないでしょうか。
それにしても、前回の大相場から、随分待ちに待ちました。
あれからは5年以上の歳月が流れ、値幅調整も時間調整も十分。
ファーストコーポレーションには今期来期と大幅増益を続けて欲しいものです -
43
後場も最後の30分程、面白い買いが入るかと思ってましたが、残念でした。
まぁ、ゆっくりと行きますか(笑) -
42
ずっと塩漬けだったこちらの株ですが、なんか最近調子良いですね?!
何が起きたのですか?
解る方教えて下さいm(_ _)m -
ふるい落としからのでしたかね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み