掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
928(最新)
日経平均の騰落レシオがアツいのと、PER15.5倍まできたからそろそろここ入りたい
-
927
あいにく、1360は、260円を割りましたら、日経平均、4万円になりましたら有利な戦いになります
-
926
機関は戻り売り対策の為に、少しづつ上げまして、何か理由をつけて大きく上げていますので戻り売り対策を日本政府に言われて考えています、5月中は安定と思います
-
925
機関は日本政府に言われて日経平均を上げていますので、3万8千円は軽く行きます、その代わりに為替レートをM機関は、150円にします、大企業からの税金を考えて庶民は物価高は当たり前です、残念ながら、日本はそんな仕組みになっていますので、日経平均が前も4万円を軽くに超えましたね、あの時は、為替レートが、160円円安でしたね、トランプ大統領が、日本政府は為替レートに何もしてないと怒りますのは当たり前と思います、なぜに、トランプ大統領が、為替レートを120円〜130円円高にしますと言わないのも不思議です、関税率より為替が一番、文句も言われなく、米国の利益がでますので、関税率がで駄目でしたら、為替レートを円高にトランプ大統領はします。昨夜も、米英国の関税率の問題なのに、何かと名目を立てましては、今日は大きく上げました、又少し上げて何か有利な事がありましたら大きく上げます方法です、まるで、子供でもわかります方法です、だから、パキスタンとインドの戦争の事はまったく取り上げないです。
-
924
ここを空売りするって
おもしろいのう(,,>ლ<,,)ww∗˚ -
923
今の相場に乗れてないと
逆張りでここ買って、踏まれる -
922
ニッケの過熱感が半端ない、rsi11.12か。
そんな時にいきなりどすん。 -
921
日経で負けてもアメリカが下がればおけや。
-
920
朝一くらいになくなく損切りしました🥲
日経が超超爆上げしたらまたインします。
これ以上上がるのか分からんけど -
919
なかなか日経しぶといぜ
-
918
素直にベア空売りした人はおめでとう。
日経下落を諦めきれていない人、立派な養分ですね。 -
917
まずは陽線で終われるかどうか
-
916
こういう理不尽な上げ相場は下がり始めるまで待った方がいい。
-
914
パキスタン軍は、インドの国境全域にミサイル攻撃がされました、益々、戦争がアジアで激化されてます、ウクライナが、3日間の停戦より、インド、パキスタン戦争は、もっと近くの国々で日本の貿易にも影響されます、日本からインドの輸出額は、3兆円以上です、パキスタンは、約1500億です
-
913
まだまだ日経さんのポテンシャルは見過ごせませんよね。まだ上がるとすればバンドウォーク?
-
912
先にいいニュースでるから
リアルの影響を織り込みにいくのは
少し先なので、その間に売り残が
積み上がると養分になりがちw
いいニュースとは、結果ではなく
米中首脳会談の開催が6月に決定とか
期待値で株価は先行して上げて
結果で失望して下がる -
911
半分損切って養分
-
910
3度目リベンジ。何回ここで損切りしてるや。今日入りました
-
909
今の日本に取りましては、イギリスとの日本との関税問題の車に対しても、大きく違います、やはり日本は日本です、しかも、米国の自動車企業が英国の車の関税に対して批判しています、今の私達の他の現実は、中国軍、新しい戦闘機の開発が進んでいます現実です、台湾問題もあります、中国軍のパキスタンがインド軍より優秀な軍機、インドに付きましてはくっじよくでした、インドの軍機が5機も落とせれまして、中国がその成果をパキスタンから得ていまして、戦争がどんどんエスカレートしています、今はカシミール地方だけですが、ミサイルも飛びかっています現実です
-
907
寄り底やろ
トランプ出尽くしで利確してくる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み