ここから本文です

投稿コメント一覧 (89コメント)

  • 身も蓋も無いが過去の経験則からするとこの銘柄はセルランに微塵も反応しないと思われる
    あのメイプルが課金トラブルで即死した時ですらだいぶ前から分かってたのに決算までピクリとも反応してなかった
    逆に言えば我々個人投資家は次の決算までいくらでも買うタイミングがある
    ただ日経採用されてから本当に上がらない銘柄になったなと思う…

  • 3月あたりからのチャートは漏れ漏れ炭酸状態に見えますが…
    強欲な輩がまだ上と言うなら乗りたいところ

  • 社内でクソゲーコンテストとかやってる目線の低さが悪いのでは?
    クソゲーでもいいって保険かけてちゃ良い物出てこないでしょう

  • 根拠なき20xx年への上昇グラフは面白いですね
    毎回コピペで使えそう

  • >>No. 525

    ゲームやめて他のやってほしいとは言いましたけどメタバースもどきもやめてほしい
    RobloxもUEFNも継続的に儲からない
    UEFNなんか800人レイオフのニュース出てましたしyoutuberの報酬みたいに上流握られてるところに突っ込むなんてセンス無いですよ
    遊んでないで仕事してほしい

  • 少し前にヒルズ族の仕事歴紹介みたいなテレビ番組やってたんですよ、そこで真田さんが出てきていましてね
    金儲けの嗅覚が凄くある人だと思いましたね
    klabは前身の研究所時代からだとゲームにもう15年ですよ
    もともとは絶頂期にガツっと稼いで撤退するのがライフスタイルでしょう
    klabは長くやりすぎた、適当にやってもゲームで勝てる時代は終わってる、もうビジネスのコスパ悪くここから挽回は厳しい
    もうゲームは諦めて次のビジネスに行ってほしい

  • 8連続陰線ですね
    陽線かコマになったら入ろうと思いましたのでそろそろかもですね

  • 本当に久しぶりにゲームが面白そうと思ってスクエニを買いました
    これがどれだけ凄いことなのかはゲームを実際にやっている人しか分からないかもしれないですね
    ゼルダのように新しい体験ではなく、従来のRPG作品なので、地力のパワーで押してる感があってそこも逆にすごいと思うんですよ
    近年のスクエニは面白く無いゲームを出しすぎていたと思いますからその反動で注目度が上がる面もあると思います
    やはり面白いゲームを出さないとダメなんですよ、老舗なんですからそこでしか評価されません
    長らく低迷していたFFシリーズ、ひいてはスクエニ全体が今後は上向きになってくれると期待しています

  • 「出尽くし売り」という曖昧な理由でイナゴを振り落としたら…
    よくあるのは「見直し買い」で上げていくパターン
    需給で値動きが決まるものの本質をしっかり見られないと損ばかりしてしまう

  • コンセンサスやや未達だがほぼトントン
    チャートは日経に引っ張られつつも決算期待がややあったように見える
    無風もしくはこの辺りが一旦の天井の可能性は無くはない
    いずれにしろ日経次第

  • 銘柄の性質によって違いは出るが一般的に信用残高が多いと個人に人気がある銘柄(優待が大人気、配当が多いなどでなければ)
    その点で見るとシスメックスは流通株式数に対して信用数が非常に低いので個人に人気があるとは言えない
    2022年5月20日で買い残は379,500、下落が始まった時書かれている2021年12月31日はたったの32,400しか買い残が無い
    発行株式数は209,660,642 四季報によると浮動株率2.2%なので少なく見積もっても浮動株は4,612,534(大抵の場合なぜか流通株式数はこの計算よりずっと多い)
    つまり信用取引の期限がこの銘柄に与える影響は全く無い
    一般的に短期目的の信用を6か月も持っている人はド下手糞と思われるので、その点も加味すると、普通そんな下手くそはほぼいない

    下り坂のきっかけになったのがモルガン・スタンレーMUFGの格下げでそれがアルツハイマー診断薬分野の強豪懸念だとするとこの問題は機関投資家がどう判断するかの問題なので個人投資家がどうこうできる話ではない(現時点の業績や事業内容と関係無い未来の話なのだから…)
    競合が開発を諦めない限り改善されない、降ってわいた理由ではないので単純に株価が高いところまで来ていたと考えられるとこの銘柄はそもそもダイナミックに調整する銘柄なんだ、と割り切るべきか…悲しいが
    財務は普通に見えます、自己資本比率も高いですし営業活動によるキャッシュフローも問題ない
    現時点の業績に問題が無い以上、個人的にはチャート重視で見るしかないかなと
    上向いたら買う、上向くまでは手を出さない、買ったら一生持つつもりでホルダーになるのもよし
    何か明確なプラス材料のニュースをきっかけに上がり始めるというのが理想ではありますが、月足ボリバン的にはやはりそろそろ…と思いつつ月足だと平気で2~3ヵ月引っ張られることもありますが月足陽線にならないと話にならないでしょう
    月足陽線になるかを一つの基準に見ている

  • 誰が悪いというわけでもないですが、ツイッターでは優待クロス報告があふれていますからそれだけ企業にダメージを与えているということで、企業側には良い面は何もないですよね
    急増する空売り残高を見て日々業績を気にしているサラリーマン的にはもやっと感じました

  • >>No. 654

    明確な根拠は何も無いので参考にはしないでください
    自分も拾いたいと思って監視はしていますが、明確なトレンド転換を確認してからを予定しています
    なんでこんなに下がるんだ、納得がいかない、という時は機関投資家と目線があってないだけ、ってことが多いので…理由を考えたり底値予想しても不毛かなと…

  • 2018年の爆下げに高値からの下落期間雰囲気が似ている…あの時と重ねるなら今回は次の決算でもかなり下げて、そのちょうど2か月後からリバ開始
    たしかに中国のコロナが落ち着かないといかに円安とはいえポジティブに考えにくいかも
    気持ち悪いがこの先も前回と同じ流れかもしれない
    あの時もさすがにそろそろ、で買ったらそこから結構掘った…

  • 円安恩恵が対ウォンで見てもかなりあるから利益は伸びるが決算に反映されるのは8月の決算からか
    株価は伸び悩んできたがまだ買える位置だと思いたい
    下抜けさえしなければ、だが

  • 日足は意外と揉みながら来ていたのでファンドの買いと空売り解消に期待するしかない
    決算まであと3週間
    期待感を維持して週足真空地帯を駆け上がれるかどうか

  • 下方修正済み、コンセンサスは若干下回る程度なので予想通り悪いというところ
    減配と自社株買いは帳消しという感じか

    来期はまだ不透明ですが恐らく数字は厳しそう、さらなる減配不安はある
    説明資料上ではロックダウン影響とハーネス不足をわざわざ分けて書いてますが本質的には延長線上にある問題でコロナ影響+樹脂関係材料の不足による部品不足なので根本解決していない
    ベトナムの感染者数ですが、11月後半から爆増しており2月現在いまだにピークアウトしていません

    とすると全体の地合い次第だが、だらっと下げているチャートの方向は継続か

  • 少し前から最寄り店でジートル端末隠されるようになった…ここだけ?

  • 前倒し検討中のワクチン3回目接種と12歳未満の接種でスポット要因復活はありそう、というか来期以降の方が数字に反映されそう
    目先の話ではないのとチャートが死に過ぎているので買い向かうのはリスクあるが長期目線なら狙い目かもしれない
    短期はだいぶ厳しい印象がある、4000円くらいで粘って欲しいが…少しずつ拾っている

  • 弱すぎですね
    明日から反発しないなら全部投げて長期売り目線になるレベル
    この低価格で月足の抵抗線に跳ね返されるパターンに入るのかは疑問でしたがありえなくはない

本文はここまでです このページの先頭へ