ここから本文です

投稿コメント一覧 (2958コメント)

  • >>No. 1960

    藤(フジ)の種類は2系統あります。
    ヤマフジのほか数種が自生し、古くから様々な藤の品種が作られてきました。

    ノダフジ
    本州を中心に自生しています。つるが右巻きの品種です。

    ヤマフジ
    近畿以西に自生しています。つるが左巻きの品種です。

    シロバナフジ
    花色は白。中心部がやや黄緑色。長く垂れ下がる花房が美しい品種です。

    ノダナガフジ
    別名、六尺藤と言われています。花房の長いタイプ。

    アケボノフジ
    白色の花ですが、蕾は淡紅色です。開くと花弁の先が淡紅色になることから口紅フジとも呼ばれています。

    アカバナフジ
    桃色藤と呼ばれるフジ。花房は30cmほど、花は淡い紅色のタイプ。

    ヤエフジ
    八重黒竜ともいわれるヤエフジ。濃紫色の八重咲きのタイプ。

  • >>No. 1960

    日本では古くから藤の花を女性に例えて歌を詠む習慣があり、「優しさ」や「歓迎」の花言葉にも、全てを包み込む女性の大らかさが現れています。

    古来から「藤を女性」に「松を男性」に例え、藤と松を、近くに植える習慣がありました。
    日本画や古典文学では、藤と対比するように描かれるのが厳格で力強い印象の松。
    『枕草子』の中でも、こんな一節があります。

    「色あひ深く 花房長く咲きたる藤の花 松にかかりたる」

  • 今日は、私の大好きな藤の花です♪
    マメ科フジ属。

    藤棚にマメ科特有の蝶のような形をした小花が房状に流れ咲きます。
    日本固有の花木で、藤色は伝統色であり高貴な色ですよね。
    実は藤棚がなくても鉢植えや盆栽で育てられます。

    花言葉は、優しさ・歓迎・忠実な・決して離れない
    紫、君の愛に酔う 白、可憐・懐かしい思い出

    誕生花、4月5日、4月29日、5月31日

  • 今日のお花は、ハナミズキ(花水木)です♪
    ミズキ科サンシュユ属、北アメリカ原産。

    花・実・葉の全てを楽しめる春から初夏に咲く花木。
    アメリカを代表する花のひとつで、白やピンクの美しい花を咲かせ、別名「アメリカヤマボウシ」と呼ばれています。
    花は正式には花弁ではなく、葉が変形した総苞(そうほう)です。実際の花弁は総苞よりも中央にあります。

    秋に紅葉する葉や赤い実、落葉後の樹形まで美しい花木です。
    枝を切ると水が滴り落ちるほど水を含んでいることから「水木」と呼ばれ、ミズキ科の中でも特に美しい花だったことから「花」が付け加えられて「花水木」となったと言われています。

    花言葉は、私の想いを受けとめてください・永続性・返礼・華やかな恋

  • >>No. 1956

    お疲れ様です☆
    河内晩柑は呼び名が色々あるんですよ。
    熊本県では「天草晩柑」、鹿児島県では「サウスオレンジ」、 高知県では「夏文旦」愛南ゴールド・宇和ゴールドなど。
    私は愛媛から取り寄せていたけれど、美味しいですよ♪

    ◆河内晩柑(かわちばんかん)は初夏から夏にかけて収穫できる黄色くて大きな柑橘です。
    見た目や大きさはグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのような苦味は少なく、さっぱりとした甘みのある品種です。

    木成り河内晩柑は、収穫時期によって味わいがかわるのが特徴です。

    <初夏 5月~6月上旬>
    果肉がやわらかく、果汁がたっぷり。糖度も酸味も強く、河内晩柑の濃い味がお楽しみいただけます。
    <6月中旬~7月中旬>
    夏に向かって徐々に糖度も酸味・果汁も減少していきますが食味が変わっておいしく感じられるようになります。
    果肉の柔らかさ・果汁ともにバランスのとれた時季です。
    <盛夏 7月中旬~8月>
    実が引き締まり、暑い夏にぴったりのあっさりとした味。
    後味のすっきりとした甘みで、実のプチプチとした食感もお楽しみいただけます。

  • おはよう!
    今日は、京都の和菓子店「仙太郎」から夏の寒天菓子を♪

    河内晩柑を丸ごと使い、北海道甜菜糖を加えた糸寒天と本葛に河内晩柑の果汁をたっぷりと絞り、果皮そのままの器に流し固めました。

    よく冷やしていただくのもよし、冷凍してシャーベットとしても美味しくいただけます。
    河内熟子(1個)1,026円(税込)

  • いつも見てくださる皆さんへ。
    朝からご迷惑をお掛けしております。。
    またお花を見に来てくださいね。

  • アニメ「鬼滅の刃」をチラ見しながら投稿しますw

    今日のお花は、オステオスペルマムです♪
    別名は、アフリカンデージー
    キク科オステオスペルマム属、南アフリカ原産の多年草。
    花びらがキラキラとして艶があり、太陽とともに開き、夜や曇り雨の日は花びら閉じる性質があります。
    花言葉は、元気・無邪気・変わらぬ愛

    毎年撮ってますが、本当に沢山よく咲くお花ですね!

  • >>No. 1898

    追加のパープル♪
    葉っぱが特徴的で可愛いね。
    今度、藤の花もUPします☆

  • >>No. 1945

    シグさん、おはよう♪
    相変わらず朝の男ですなw
    これは箱根?ツツジかな。綺麗ねぇ。

    そうそう、タンポポ撮ってきたから、ふ~って綿毛飛ばしていいよ(笑)

  • >>No. 1915

    今日は、白いマツバギク(松葉菊)を見つけました♪
    花火みたいで綺麗です。

    それとお部屋の中にタンポポの綿毛が飛んできてキャッチしました☆
    ほわほわと何かと思ったらw

  • >>No. 1942

    シグさん、こんばんは♪
    今日は母の日ですよー😊

    コーヒーはね、ハンドドリップが好きなんです。
    一時期は自分で豆を挽いてネルドリップで淹れてました。
    帰省の時にも持参して、親戚やお客様にもお出しして喜ばれたり。
    今はドリップバッグで一杯ずつ楽しんでます。

    そうだ、一人で楽しむなら「カフェテリア コーヒードリッパー」もお勧め☆
    カップに直接乗せて使う一人用のコーヒードリッパーです。
    ステンレスメッシュに金メッキを施したフィルターを使いますので紙フィルターは不要です。

    ◆フィルター部はステンレス超微細特殊メッシュ24金メッキ仕様。
    コーヒーオイルも抽出できるので、豆本来の香り、風味をストレートに楽しむことができます。

  • 今週もお疲れ様でした☆
    最近はひたすらお花の投稿をしていました。
    連休もあり、皆さんの前でつまらない話は出来ないなってw

    色々ありましたしトレードもしていました。
    トレードは基本デイだけど、捕まってみたりw上手く撤退できなかったり。
    一進一退という感じでした。
    決算期なので、持ち株のあれこれで落ち着かない日々。

    いつも利用してる珈琲ショップから、値上げのお知らせが届きました。
    6月から8~25%程度上昇する見込みとのこと。
    私が愛飲してるのは、インドネシアのアラビカ種、スマトラマンデリン♪
    酸味のあるコーヒーは苦手なので、ずっとこれです。
    買い溜めはしませんが今日注文しました。

    皆さん何を飲まれてるのかな?
    もともと紅茶も好きなので、ちょっと考えよう。
    これからの時期は水出しでも良いし。
    という訳で、またこんな感じの投稿もします。

  • 今日のお花は、ペチュニアです♪
    和名は、衝羽根朝顔(ツクバネアサガオ)
    ナス科ペチュニア属、南アメリカ原産。

    花姿がタバコの花に似ており、ブラジル先住民の言語Petun(タバコ)が語源になったといわれています。
    花期は4月~11月、カラフルで花模様や八重咲きタイプなど種類も豊富です。
    日本は品種改良が盛んで、最先端の研究が現在もされているペチュニア大国なんですよ。

    花言葉は、あなたと一緒なら心が和らぐ・心の安らぎ

  • 今日のお花は、スパラキシスです♪
    和名は、スイセンアヤメ(水仙菖蒲)
    アヤメ科スパラキシス属、南アフリカ原産。

    ギリシャ語の「スパラセイン(破る、引き裂く)」が名前の由来になっています。
    スパラキシスが、つぼみを細かく引き裂いて開花する様子から付けられた名前です。

    花言葉は、陽気な人生・よき便り・神秘な人

  • >>No. 3467

    シグさん、どうしちゃったの!?
    何かお悩みでも?w
    観葉植物は色々あるけれど、シグさんには「金のなる木」がおススメ☆
    私もずっと育てています。園芸上は花月と呼ばれています。
    因みに英名は、dollar plant・money tree。
    花言葉は、一攫千金・富・幸運を招く・不老長寿

    金のなる木は、南アフリカを原産とするベンケイソウ科クラッスラ族の多肉植物です。
    大きく生長すると茎が太くなり木の幹のように見えるため、多肉植物ではなく観葉植物に分類されることもあります。
    耐暑性が強く、耐寒性もあるため、丈夫で育てやすい植物です。
    晩秋から冬にかけては、白や淡いピンクの可憐な花を楽しめます。

    ◆シグさんの好きな風水では、葉や樹形などが丸みを帯びた植物が金運効果があるといわれています。
    縁起物でもあり、良い意味の花言葉を持ち、丸い葉を持つ金のなる木は、金運効果が期待できる植物です。
    置き場所としては、リビング、寝室、玄関など。方角としては、財運を司る西、金の気を持つ北西などに飾ると良いでしょう。

  • >>No. 3460

    お疲れ様です☆

    トヨタ、仕入れ先支援・次世代車などに2兆円投資へ――今期減益見通しも株価好反応
    株式新聞ニュース 2024/5/8 14:38

  • 今日のお花は、ホメリアです♪
    アヤメ科ホメリア属
    南アフリカにおよそ30種が分布する球根植物です。

    開花期は4月~5月で花は一日でしぼんでしまいますが、一本の花茎に数輪が付き順番に咲きます。
    細長い葉に黄色い星形の花が可愛いですよ。
    花名は「会合する」と言う意味のギリシャ語、homereo(ホメレオ)が由来です。
    これは雌しべを囲むように付く雄しべの花糸(糸状の部分)が筒状にくっついているから。

    花言葉は、感受性

本文はここまでです このページの先頭へ