ここから本文です

投稿コメント一覧 (11048コメント)

  • ・・・

    まえに、Shein とか Temuの話したら、
    同じく激安広告がいっぱいでしまって・・

    国内消費が低迷してるから、海外で安売りでしょう。
    日本の時は円高で海外に出ていくしかなかったのだけど、
    あちらは、安売りで海外に・・
    ほとんど、違反ぎりぎりのコピー商品でしょう。
    それも、おっしゃるように、まだ人件費が安いウィOルとかで
    生産して・・100円ショップとあまり違わないのだけど、
    それでも、安いから飛びつく人たちもいる・・のでしょうね。
    そして、各国では、安売り被害を受ける産業もあるわけです。

    EVや太陽光パネルの安売り大攻勢と同じ構造です・・
    しかし、物が安いからよほど
    大量に売らないと、採算が取れないでしょう^^;

  • ・・・
    マウスさんと同じく、
    宇宙の話は、ときどきネットで見てますw

    ジュームズウェッブ( ナサの人の名前 )望遠鏡ですよね。
    宇宙空間に打ち上げた望遠鏡で、より大気の影響がない澄んだ空間での
    ハップルより遠方での撮影だから、より広大で遠くまで見える・・
    天文学者のハップルは、宇宙が遠方に行くほど、早い速度で膨張してる
    と観測したので・・そこからビックバンがあって、いまでも
    膨張過程にあると、現在は理論的になってますよね。
    そして、1番遠方が約138億光年だから、インフレーションから
    ビックバンの爆発が138億光年前だと・・

    より正確な、ジェームズウェッブの望遠鏡の
    観測だと怪しくなってきたそうですね。詳しくはわからないけど、
    遠方に、説明のつかない銀河があるのでしたっけ・・w
    論争がありますが、まだ、ビックバン説のほうが優勢みたいですが、
    反対の意見の人も出てきた・・そのうち結論がでるのか・・どうか^^;

    ・・・

  • みなさん、お早うございます!^^

    そうじろうさん、ほんとにお久しぶりですね^^
    お元気でしたか。
    愛知とか岐阜とか名古屋とかだったか・・・中部地方にお住まいだったと・・
    ハッピーターンお好きでしたよね。まだ食べてますかw

    ときどき、投稿お願いします^^

  • ・・・

    大谷さんは、このところホームランが出てなかったけど、
    昨年は、6月に15本かな固め打ちしてるから、期待ですねw

    バスケの八村さんは・・・トレードの噂がでてますね。
    所属のレイカーズは、日本の野球でいうと、巨人みたいなチーム
    なんですよ。だから、常に優勝をねらえるチームでないとダメなわけで・・
    現在、
    ポイントゲッターというかたくさん得点できる
    選手がが不足で・・八村さんは、将来性はあるのだけど、現在は
    まだ、それほどではない・・サラリーも手ころなので、他の同じくらいの
    選手とセットで、ポイント力がある選手を他から交換で補充する可能性が・・
    そうしないと優勝は狙えない・・と、現地の主な解説で・・

    ・・

  • ・・・

    ビックマック価格でみると、欧米の他の先進国は現在、
    5~7ドルするわけです。アメリカなども、現在900円越すかな。
    日本が500円以下の時代が続いたのは
    円高過ぎたのでしょう。個人では嬉しかったわけだけど・・
    高くなったら、その分、賃金や年金がこれからは上がらなければ・・^^;



    タイOンの逆襲 という映画で
    ペルセウスがメヂューサの首で、巨大な海の化け物のクラーケンまで
    石にしてしまい、アンドロメダ姫を救う・・ww

  • ・・・

    たしかに、急な円高にみえるし、輸入物価が高いし、海外旅行して
    も高いし、
    だけど、今の150~160円水準が当面続いた方が日本経済の
    為という意見ですね。実質賃金が上がらないじゃないかという批判があるけど
    景気がよく株価も上がってるのだから、必ず賃金も上昇するという意見
    ですね。実際、大企業は、4%近く上げてるし、中小が遅れてるわけですが
    賃金を上げられない企業は、人で不足もあり、
    資本主義だから淘汰されざるえないということでしょう。

    株価についても、日O平均は、2024年にも5万円ちかくまで
    いってもおかしくない・・PER、PBRみても、バブルではないと・・

  • みなさん、お早うございます!^^

    NYダウは、300ドル以上の下げでしたね。
    NY連銀総裁が、今の政策は適切みたいな発言で
    当面、利下げはないと判断されたか・・

    ドル円は156~157円台ですが・・

    昔、ドイツ証券にいたエコノミストの武者O司さんが新著だしてたので
    早速、読みましたw

    最近の「円安」について、購買力平価(PPP)で解説していて・・
    ( PPPとは、日本の通貨(円)が他の国々のそれと比べての通貨水準 )
    そもそも、日本は、バブル絶頂の1980年代後半から90年代に入ると
    ほぼ30年間、購買力平価(PPP)より高い水準だった。
    つまりデフレで常に円高状態だったそうです( 内外比較のチャートでわかる )
    やっと近頃の「円安」で、逆転した 
    だから、我々は、いままで実力以上の円高になれてしまってたので、
    世界的には当たり前の状態になっただけなのに、
    日本が売られてるとか、騒ぐ・・

  • ・・・
    マウスさんの女性に差O的と言われそうな話で・・

    「 振り返るな 」という約束を破ると・・という話ですけど・・

    日本神話の最初のほうで・・イザナギが、なくなって黄泉の国にいった
    妻のイザナミを連れ出そうとしたときイザナミが黄泉の国の神との約束だったかで
    振り返らないで、というのに、夫が振り返ってしまい、鬼のように
    なってるイザナミをみて、恐れて失敗するという似たような話ありますが、
    ひどい目にあってるのは、妻のイザナミのほうでしたよね。

  • みなさん、お早うございます!^^

    今週から来週まで、天気はあまりよくないですね。

    株も為替もあまり動かないかな。
    米の雇用統計は、来週の7日ですね。

    ーー

    アブOハムの甥のロトの妻は、たしか石でなく塩で・・
    神様は、ソドムとゴモラで唯一の善人のロト家族だけ救おうとする・・
    しかし、神様との約束を守らない人は、たとえ善人でも罰せられるのか
    そういえば、東京が塩の街になる、有川浩という人のSF作品ありますね。
    コミックにもなっていてすこしヒットしてた・・
    やはり町の人間がすべて石になる ドクターストーンというコミック
    ファンタジーもあります。聖書の影響がありそうです。

  • ・・・

    こないだの日ユ同O論の話の続きw

    旧約聖書で、アOラハムの話があるでしょう。
    ユダヤ教でもキリスト教でも最も重要な話・・

    長野に諏訪大社という古い神社がありますよね。
    御柱祭りとかで有名ですけど・・・
    あすこで、あまり知られてないけど、アブOハムが息子を山の上で
    いOにえ にして神の捧げようとする話と似た話があり
    神官が演じるそうです。もちろん、最後は止められるのですが・・

    アブラOムが息子を捧げようとした山は、モリヤ山というのですが・・
    諏訪神社の裏山が、守屋山というそうで・・発音も近いそうです・・
    なんとなくこじつけぽいですが・・
    あちらは、息子の代わりにヤギで、日本は、鹿だそうです・・w^^;

  • ・・・

    こないだの、日ユ同祖論の話をまたすこし・・w

    いくつもあるのですが、
    長野に諏訪神社という古い神社がありますよね。
    主な神社が4つかなあるそうですね。
    御柱祭で有名ですけど・・

    天地創造という映画、昔ありましたけど、20世紀FOX大作映画で
    ユダヤとキリスト教の聖書である旧約聖書の話なんですが、
    スペクタル映画だから、ノアの方舟の話が中心だったような・・
    しかし、映画の中でも描かれてたけど、
    地味な話だけど、最も重要な話が、アブラハムの話で・・

    アブラハムは最愛息子を、山の上で生贄とするように神に命じられる
    実行しようとする話・・
    そして、山の上でいざ手にかけようとしたとき、神がとめる・・
    アブラハムの信仰心を試したという話・・
    ネットで調べたら
    アブラハムは、ジョージ・C・スOットという俳優が演じてた・・

    ・・・

  • みなさん、お早うございます!^^

    天気あまりよくないですけど、
    今台湾方面にいる台風が、何日後かに関東をかすめそうなんですか・・

    NY市場など、本日は、米はメモリアルディで祝日ですね。
    米の祝日は年間で11日しかなくて日本の16日よりすくないですけど、
    その代わり長期休暇は日本よりとりやすいかな。

    ウクライナ戦争は、ロシアがウクライナの
    大都市の民間の施設など攻撃しはじめたから
    ウクライナ側もロシア領内の軍事施設へ直接ミサイルを撃ち込めるように
    する という話がでてますね。EU側はほぼ許可なんだけど、米はさすがにまだ・・
    戦争は拡大するのか・・・ロシアはさらにO兵器使用をちらつかせるのか

  • ・・・

    今のように変動相場制のもとでは、通貨が上がったり下がったりは
    しかたないというか・・あまり極端は困りますが・・

    通貨の番人と思ってる日銀や財務省の人たちにかぎらず、
    なにより通貨の安定が国の安定と思ってる人々も多いわけです・・
    以前は、財務省や日銀で、
    城山O郎の 「 男子の本懐 」でしたか、あの本がバイブルの
    ように読まれたそうです。
    濱口総理と井上日銀総裁が断行した
    金本位制へのあこがれでしょうかね。
    あの時代とは違いますからね。
    でも、金本位制だと、確実に・・デフレになる・・^^;
    そして、その後、金本位制をやめた国からデフレ脱却した・・


    ・・・

  • ・・・

    87314の前の投稿が消えたので、話が前後しますww^^;

    前の投稿は・・カンタンにいうと・・

    政策金利が上がれば、日銀が債務O過になるという話について
    なのですが、これは国債を大量に保有してるので
    評価損が生じるという話で・・
    ・・・

  • ・・・

    たしかに、景気が良くなって金融緩和から金融引き締めに転ずれば
    大量の国債を保有する日銀にとっては逆ザヤになり評価損が生じるわけです。

    ただし、これは、あくまで評価損なわけですね。
    満期までもってれば、関係ないし・・

    それと・・

    >日銀資産の評価損は、政府負債の評価益ですから
     問題ない・・

    これを言ったのは、前の前のFRB総裁でノーベル経済学賞者の
    バーナンキさんですねw^^;

  • みなさん、お早うございます!^^

    日銀出身の人で河村O百合という人が去年出した本で
    日本O行、我が国の迫る危機 という本があって、この手の本では
    少し評判になったのですが

    日銀は、通貨の発行を独占的に担ってるわけなので、
    だから、通貨は安定していなければならない。
    これほどの円安になって、インフレなのに、なぜ日銀は利上げ
    しないのか
    日本は異次元の金融緩和をしてまい、それが
    あまりに長期化したので、すこしでも金利を上げると
    日銀は債務超過に陥る・・金融緩和のし過ぎだったのだ・・
    だから、こんなにインフレなのに、すぐには金利を上げることができなく
    なってしまってる、という論旨ですね。
    そして
    債務超過になれば、日本円という通貨の信認が失われる・・と

    たしかに、景気が良くなって金融緩和から金融引き締めに転ずれば
    大量の国債を保有する日銀にとっては逆ザヤになり評価損が生じるわけです。

    ただし、これは、あくまで評価損なわけですね。
    満期までもってれば、関係ないし・・

    それと・・

    >日銀資産の評価損は、政府負債の評価益ですから
     問題ない・・

    これを言ったのは、前の前のFRB総裁でノーベル賞学者の
    バーナンキさんですねw^^;

  • ・・

    三体は、まだ読んでません・・なんかあまり面白そうでないからw

    さきほどの続き・・

    モーOの十戒というのあるでしょう。
    アークという箱に入っていたそうですですが、紀元前に
    紛失してしまったそうで・・

    その八瀬童子が棺を担ぐ姿とユダヤの民がアークを担ぐ姿が
    似てると・・こじつけぽいかw

    昔のスピOバーグの映画で、失われたアーク という映画ありましたね^^;
    イOディージョーンズでしたっけ・・ハリソンフォードの・・

  • ・・

    三体は、まだ読んでません・・なんかあまり面白そうでないからw

    ・・・

    さきほどの続き・・

    モーゼの十戒というのあるでしょう。
    アークという箱に入っていたそうですですが、紀元前に
    紛失してしまったそうで・・

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AE%E7%AE%B1

    その八瀬童子が棺を担ぐ姿と似てると・・こじつけぽいかw

    昔のスピルバーグの映画で、失われたアーク という映画ありましたね^^;
    インディージョーンズでしたっけ・・ハリソンフォードの・・

  • ・・・

    日銀が国債を買うのは量的緩和だから、円安要因だったわけですが、
    今回、日銀は、予定より買わなかった・・それで、
    一番の買い手の日銀が少なく買ったので
    長期金利が少し上がってきて1%超えてきたそうです。
    次に来るのは政策金利の上げだというわけです。
    円安対策にもなるし・・
    日銀は、其本そういう方向に移りつつあると・・

本文はここまでです このページの先頭へ