ここから本文です

投稿コメント一覧 (2338コメント)

  • 今は日経離れを起こしているようにも見えますね。

  • あれほど強かった日本の電気産業が海外で全滅なんだから金融証券関係で野村だけがうまくヤルなんって思う方がおかしい。
    おかしいことを続けたのも理由が有るだろうが、長年適切な処置が執れなかったと受け止めるのが客観的だろう。
    リーマンのヨーロッパなどは子会社に移行して潰してしまえば良かったんじゃあ無いのかと素人判断をするが...彼らを優待することが更なる勝手な行動結果を引き起こしたのじゃあなかったのか?
    一言で言えばつけあがらせ、勝手気ままにさせたんだろうと。

  • 日産自動車三菱自動車が共に不正なしとは信じがたいな。
    自己申告制だからなのかなあ?

    先日の下請け虐めにしても、数年前の完成検査不正にしてもポロポロ出てきたのだから有るのが普通のように感じるのだが、更生したのかなあ2社とも???

  • いつもの発表の枠の中ですね。
    違反はしたけれども製品には悪い影響はない。
    めでたしめでたし。
    ところで日産の発表はいつ?
    不正がなかったのならそのような発表も必要ですよ!
    ヾ(^v^)k

    ホンダは6月3日、過去に販売した四輪車の騒音試験や原動機車載出力試験で、試験条件の逸脱や実際と異なるデータの記載などの不適切事案があったと発表した。ダイハツ工業などの認証不正を受けて国土交通省から求められていた社内調査でわかった。社内の技術検証や実車試験の結果、いずれの評価項目も法規基準は満たしているという。

  • 永井浩CEO 492、942株
    今日の株価で約4億8千万円
    株価2000円になると約10億円
    利益が2倍になると株価4倍になるとして約20億円
    役員の持ち株課税制度は知らないが20%だと見ると16億円。
    彼らはこちらを選ぶだろうね。

    野村株価底上げ機運満杯♪~♫ヽ(^0^)ノ

  • これだけ海外の人材が入ってくるとバランス上 役員報酬を上げざるを得ないのかもね。
    でも、そうなってしまった日産では役員報酬は国内最高だが業績は最下位に近い状態。

  • Victor Chu 1957/6/20 Birth
    東方投資集団Gr CEOらしいが 野村に影響を与えそうな人物ですね。
    全日本空輸にも名を連ねているようですね。

  • ところで サッちゃんって誰だ...???
    さっちゃんはね♫ さっちゃんはね♪...じ△いいだなあ???

    みんな 仲良くやって行こうねヾ(^v^)k

    政府が日本産業に贔屓したんじゃあないのかなあ???
    菅もそうだったし、🐎🦌進次郎もそう! 売国奴K・(中国)太郎も平塚で近いからそうなんだろう。

    NHKのフィナンシャルプランナー高橋なんとか 最悪の●ス●ス●ス...

  • 日産の取締役は社外を除き全員が日産株で役員報酬を受けるようにしたら株価が堅調に推移するようになるだろう。
    野村の役員は辞める頃には株式資産価値が10億を下らないように目論んでいるのではとみている。
    株式で報酬を受け取れば現金化する際には税額が断然有利に成るとみている。
    しかし、自社株の株価に自信が無ければ話は別だ。
    (^_^)h

  • >>No. 1004

    トヨタのTV宣伝費用は最大級なので有りうるかもね。
    それに、下請け虐めのニュースはみんなが注目して見るから視聴率上がるだろうからね。
    (^_^)h

    > テレビ東京はなぜ日産だけに執着し、しつこく報道したのだろうか?まさかトヨタ等に頼まれたのでは?と疑問に思ってしまう。

  • 株主総会案内状 いま届いたよ。
    元米国SECの委員長経験者のローラとか言う奴が名前挙げている。
    女の取締役候補が目に付くなあ!
    しかし、野村の取締役は若い奴はいないねえ。
    おそらく60歳から2期4年ぐらいを見込んでいるのだろう。
    出来上がったってしまった企業だという感じですね。

    散歩に行くのでちょっと見ただけ。
    みなさんよろしく!

    配当はまだか???

  • コンプライアンスと言う名の「制御不能の怪物」が闊歩しだしてから久しいが、そんなに実害があるなら建物は倒壊しているだろうし、車は変な潰れ方して走る棺桶と呼ばれていても不思議では無い。
    そう言うものも有るかも知れないがリコールだらけで消費者の方もマヒ状態。
    むしろしょっちゅうリコールしている方が「正直そう」に見える。

    ところで日産リコール 時々しているけれど結果は軽い話しばかり。
    適当に仕分けしてリコールしてるんじゃあ無いのかなあ?
    下請けが瀕死の経営状態が多いのに品質が悪くならない方が不思議だよなあ???

    ところで580円越えれば空売りしても大丈夫ですか?

    ハイ 青ポチ三昧どうぞ!

  • 大和が爆上げだ~あ!
    2415円で救援増資ならばこれ以上は上がらないよ!
    配当も50円かそこらだろう。
    他を振り落としてからまで待たなくてはならない。
    振り落とされないように頑張ってね!\(^_^ )

  • 買い方さん 今日は儲かったでしょう!
    \(^^@)/

  • >>No. 590

    > 大和証券76円高・
    > 野村證券43円高で3桁銘柄だよ。
    > 誰が見ても歯がゆい、
    > このぐらいの上げで報酬金額を上げるそうですそれも2.5倍にするそうです、
    > 株主総会では反対にしないとダメですね。

    何号議案か知らないが スマホで議案反対すれば良い。
    わざわざ 総会なんって行かなくても。
    みんなそうしようよ!
    俺 560口 否決投票するからさ!
    みんなも やろうよ!

  • 売りたいです(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

  • 皆さんこんにちは
    もう びっくりして野村くんを見ています。

    久しぶりに野村くんの日。
    バンザイです。

    野村君も 後期高齢者
    スピードを出しすぎて事故を起こさないようにしましょう。
    (⁠θ⁠‿⁠θ⁠)(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

  • >>No. 692


    >中途採用の3割が経歴詐称? 「部長職10年」ではなく「アルバイトを転々」…

    こんな 嘘を見破れない方も𓃗🦌 ア呆鳥。

  • プロパイロットシステムの不具合によるリコール らしいです。

    リコール届出番号 5483
    リコール開始日2024年5月31日

    基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

    ナビゲーションコントロールユニットにおいて、制御プログラムが不適切なため、ナビゲーションシステムが正常に作動しなくなることがあります。
    そのため、直前直左確認用のカメラ映像が表示されないことがあります。
    また、一部の車種については、車載コントロールユニット間の通信制御装置(CANゲートウェイ)において、制御プログラムが不適切なため、ナビゲーションシステムの異常を検知した場合に、エンジン/e-POWERシステムの始動ができなくなるおそれがあります。

    改善の内容
    ナビゲーションコントロールユニットの制御プログラムを修正します。また、FE0型車、C28型車については上記に加えて、CANゲートウェイの制御プログラムを修正します。

  • 同じ 麹カビの毒から

     アフラトキシンが発見されたきっかけは、1960年にイギリスで発生した10万羽以上の七面鳥が死亡した事件です。
    その原因物質を出したカビがアスペルギルス・フラバス(コウジカビの一種)であったことから、アスペルギルス・フラバスの産生した毒(トキシン)ということでアフラトキシンと命名されました。

     アフラトキシンには、B1、B2、G1、G2、M1などの種類が知られています。
     なかでもアフラトキシンB1は天然物でもっとも強力な発ガン物質として知られています。
     人に対する急性中毒の例としては、1974年にインドで肝炎のために106名という多くの人が死亡した事件やケニアでの急性中毒事件などがあります。

本文はここまでです このページの先頭へ