ここから本文です

投稿コメント一覧 (7058コメント)

  • >>No. 231

    笑って下さい・・・笑

    PS.
    お付き合いしている証券会社によって・・・苦笑

  • >>No. 769

    ・一喜一憂しない
    ・一喜一怒しない
    ・一喜一悲しない
    ・一喜一泣しない
    ・一喜一嘆しない
    ・一喜一書する・・・先は、長~い

  • >>No. 766

    そう思う10ポチ目を押したのはオイラです♡

  • 某讀賣新聞2024年6月7日(金):投資相談
    Q:@13,145円で500株、見通しと処置を
    A:回答者:永見和彦氏(証券アナリスト)
    ①世界的な総合電機メーカー
    ②業績
    ・セキュリティーやクラウドなどのITサービスが好調
    ・鉄道システムは、欧米での大型案件の進展で収益が伸びている
    ・送配電網も再生可能エネルギー関連などの需要増が見込まれる
    ・計測・分析装置など半導体関連の販売も注目される
    ③業績:2025年3月期
    ・調整後営業利益は、前期比13.1%増⤴の予想
    ④来期
    ・構造改革によるコア事業への集中
    ・グローバル成長のための資産獲得の推進
    ・デジタル技術のインフラ・産業分野への取り組みなど
    ・中長期の業績向上期待は大きい
    ⑤結論
    ・持ち株は持続で・・・


    オイラ?
    18,000円を待っております
    18,000円に到達したら?・・・ホールド継続しまっす!

  • >>No. 167

    あの~
    そろそろ売った方がイイでしょうか?

    まだ、早い → そう思う
    もう、遅い → そう思わない

  • 1.板内Keywords検索(8時33分現在)
    ①高値:210ポチ
    ②高値更新:46ポチ
    ③エリオット:186ポチ
    ④自社株買い:222ポチ


    2.高値更新
    ①ホルダーの皆さま、おめでとうございます
    ②祝 :年初来高値更新:9,929円⤴♡
    ③上場来高値更新は・・・

    PS.
    1円でも、10円でも安く買いたいと思うオイラ
    100円でも1,000円でも評価益を期待するオイラって・・・

  • >>No. 908

    自慢=自己満足
    捏造=犯罪・・・笑
    若造は、お黙り!、爆笑

  • >>No. 779

    1.人口動態変化
    ①総人口の減少
    ②生産年齢人口の減少
    ③年金生活者の増加
    ④医療費の急増
    ⑤生活空間の縮小=近くでの買い物
    ・高齢者の交通事故が激増中だ
    ⑥いずれにしても実感がないようだ
    ⑦株式市場
    ・同一労働・・つまり知能の発揮が可能
    ・同一賃金・・・とは、ならない智脳の問題がある

    2.ニュース
    ①バラエティ番組を見るのもイイけど
    ②ニュース、見ている・・・漠然と
    ③実感がないが、知っている現象がある筈、だ
    ・例えば、大学の統合・閉鎖の問題・・・知っているよネ?
    ・その他にも、ゴマンとある話だ

    3.海外進出
    ①人口減の日本で競争力ある企業は、生き残る可能性がある
    ②日本国内で支持=勝っている企業は、海外でも成功の"可能"がある
    ③日本国内の競争に圧倒的に勝っていない企業が、海外で勝てるか?

    4.既存店
    ①資産であるが帳簿上の話だ
    ②減価償却費・・・⤴

    まぁ、ご判断は自己責任で・・・

  • 毎日、毎日、高値を更新⤴
    先は、長~い

  • >>No. 116

    >>1,001$~♡
    1,041.56$・・・先は、長~い

  • 久々にココ8001を覗く・・・一所懸命が痛々しい
    ①Positive的なネタは投稿する習性がある、ココの一部の住人
    ②Negative的なネタは、投稿しない習性がある、ココの一部の住人

    で、話を変えてFamilyMart
    過日、TVの経済番組を見ていると・・・よりによってこんなロボット
    ところが、このネタの投稿が無い
    その後の状況をレポートして欲しい、笑い

    やること、なすこと、アナウンス・リリースするけど・・・スンバラシイ~!

    PS.
    一台のロボットに人(=ロボット操作する人)が、一人
    流石だ~現場を熟知しているな~

  • >>No. 905

    >>いい年した爺が資産自慢(笑)

    いい年した若造が、捏造・・・爆笑

  • >>No. 774

    出店のお話
    マスコミへのコメント
    1.出店しない理由
    ①資材高騰   ← $円為替は、今後も変動する
    ②大工さん不足 ←親方は外国人労働者を訓練しまっす!
    ・・・正直に出店しない理由を言いなさい!・・・怒るZO~、笑

    2.で、出店しない本当の理由というか本質的な大問題が・・・
    ①国内人口の減少・・・しかも急速、急激に⤵
    ②子供=次世代人口は20年かかる・・・つまり今後20年以降・・・
    ③新規出店は、止めればイイ
    ・違約金払いなんか、大した金額でない
    ④問題は、既存店だ
    ・分る?
    ・解る?
    ・判る?
    ・改装=活性化しても人数が減るんだZO~
    ⑤モノからサービス?・・・
    ・物販ゾーンをどうするの?・・・全部ゲームセンター?、笑

    PS.
    テレビ東京&日経さんへ
    右肩下がり⤵ではなく、右肩上がり⤴の画像にしてください!、笑

  • 1.板内Keywords検索(09時27分現在)
    ①配当:213ポチ
    ②少ない:30ポチ・・・配当@のお話では無いよう駄
    ③増配:109ポチ・・・

    2.配当
    ①おまけ派
    ②無いよりあった方がよい
    ③少ないより多い方が良い
    ④据え置きより増配が好ッき♡
    ⑤減配⤵より増配⤴がイイ♡

    3. あくまでも値上がりを期待する含み益派
    ①買った値より上がりを期待し、買う
    ・年・月をかけて株式牧場で飼う
    ・ただし、日々での値で一喜一憂はしない
    ②飼うと太る・・・

    4.含み益vs評価益
    ①あくまでも帳簿上のお話らしい
    ②帳簿はともかく眺望スル
    ③銀行に預けるよりイイZO~
    ④銀行金利・・・銀行で、年数で違うけど
    ・年0.025%、4年で0.175%、10年でも0.300%・・・
    ・銀行に預金するより、まぁイイと自分に言い聞かせている・・・

    5.ココ8411の株式
    ①NISA
    ・オイラ的には、長期ではなく短期でヤル
    ②特定口座
    ・納税は、国民の義務であり、日々の生活インフラの為に納税する
    ③数多ある株式で、銀行株式への投資は、必然
    ・ただし、どの銀行株式を保有するかは智脳+資金力

    何の話だっけ?
    そうそう、配当のお話=増配のお話でした~
    下げ⤵?・・・一喜一憂しない

  • イオンで買い物するコトは、無い
    映画を観るコトは、無いことは無い

    で、出店のお話
    マスコミへのコメント
    出店しない理由
    ①資材高騰
    ②大工さん不足etc.・・・
    正直に出店しない理由を言いなさい!・・・怒るZO~、笑

  • 1.板内Keywords検索(08時50分現在)
    ①エリオット:116ポチ
    ②暴騰:37ポチ

    2.ten-bagger
    ①某社
    ・某社の某ham-bagger・・・食べない
    ・某社の某フライドポテト? 日本語だけど・・・食べない
    ・French fries(アメリカ)、chips(イギリス)は、芋なので食べる
    ・食べない理由?・・・健康寿命・・・
    ②tenーbagger
    ・聞いたコトがある
    ・まぁ、10年経てば・・・tenーbagger
    ③threeーbagger
    ・まぁ、3年経てば
    ③オイラの9984
    ・3年経ったので・・・

  • 1.板内Keywords検索(08時41分現在)
    ①配当:7ポチ
    ②少ない:3ポチ・・・配当@のお話では無いよう駄
    ③増配:0ポチ・・・えッ?!・・・いったい何年保有してんの?

    2.配当
    ①おまけ派
    ②無いよりあった方がよい
    ③少ないより多い方が良い
    ④据え置きより増配が好ッき♡
    ⑤減配⤵より増配⤴がイイ♡

    3. あくまでも値上がりを期待する含み益派
    ①買った値より上がりを期待し、買う
    ・年・月をかけて株式牧場で飼う
    ・ただし、日々での一喜一憂はしない
    ②飼うと太る・・・
    ③10年飼うと、銀行に預けるより太る

    4.含み益vs評価益
    ①あくまでも帳簿上のお話らしい
    ②帳簿はともかく眺望スル
    ③銀行に預けるよりイイZO~
    ④銀行金利・・・銀行で、年数で違うけど
    ・年0.025%、4年で0.175%、10年でも0.300%・・・
    ・銀行に預金するより、まぁイイと自分に言い聞かせている・・・

    5.ココ6504の株式
    ①冷蔵機器メーカーだと思っているようだと・・・
    ②数多ある株式で、保有していてソンは、ない

    何の話だっけ?
    そうそう、配当のお話でした~

本文はここまでです このページの先頭へ