ここから本文です

投稿コメント一覧 (1464コメント)

  • エリオット波動では今年の年末に恐ろしい事が起きるみたいだね

    ゴールドが今年天井をつけた後に世界が震撼するようなことが起きる可能性/実践!エリオット波動 有川和幸さん
    2024/03/12
    https://www.youtube.com/watch?v=GxkAiqcrn6Y

  • 円高・株安は大転換か調整か?
    石原順チャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=67DtSNCuQUE

    アメリカ大統領選が終わったら日米の株は大暴落するんだね

  • 数年後の日本は『1ドル50円の円高』で苦しむことになる
    現在のドル円は「1ドル270円」だった
    現在の1ドル150円がどのくらい異常かというと実質実効為替レートでは1995年の40%、1970年代と同等まで下がっています

    実質実効為替レートは日銀が制作した「円の価値」を示す指標で、数字が上がると円が強くなり下がると円が弱くなったのを示しています

    通常の為替レートは1ドル何円と表示しますが日米の物価上昇率が日本が低いために、同じ1ドル100円でも実際には円安が進行していきます

    例えば基準年で1ドル100円、アメリカは1ドルのハンバーガーが日本で100円だったとして、20年後も1ドル100円で日本のハンバーガーは100円のままだがアメリカは1.5ドルに上がったら同じ額の円でアメリカのハンバーガーは買えなくなります

    この日米価格差は為替レートが毎年2%くらい円高ドル安になるべきですが、最近は「円安ドル高」になっているので日米価格差は酷い事になっています

    円の実質実効為替レートは71程度でこれは1970年代前半と同じくらいで、1973年に1ドル360円の固定相場から変動相場制に移行していました

    1974年のドル円レートは1ドル270円くらいなので2024年の1ドル150円は「1974年の1ドル270円と同じ状態」という事ができます

    70年代のできごとを振り返ると76年から急速な円高が進行し78年に1ドル189円の「超円高」になり、1985年のプラザ合意までは200円から250円程度で推移しました

    この時から円高~円安を波のように繰り返すサーフィンのようなドル円レートになり、時々大波が来ては超円高や円安に振れるようになった

    時限爆弾のような円高を引き起こすエネルギーは貿易黒字と経常黒字で、日本は毎年10兆円以上の黒字だがほとんどをすぐに円に交換せずドルやユーロや人民元として外国で再投資します

    だから通常は円高にならないのだが、巨大地震や世界経済危機があると日本企業は円に交換して本社に資金を移すので突然円高になります

    今1ドル150円の超円安になっているのは一つは日米金利差でアメリカは高金利で日本はマイナス金利、2つめは日本政府が円の切り下げで景気回復するため「わざと円安にしている」からです

  • 円の劣化とゴールドの上昇
    石原順チャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=7iIRen-aYd0

    <チャプター>
    00:00 円の劣化とゴールドの上昇
    01:16 日経平均CFD(月足)
    02:20 ゴールド円CFD(週足)
    04:33 ゴールドCFD(15分足)
    06:19 日経平均CFD(日足)
    07:05 ゴールド先物(週足)
    09:40 ゴールドCFD(月足)
    11:38 ゴールドの上昇要因はドルの武器化
    16:48 資産運用の究極の目的はインフレヘッジである

  • ロシアがウクライナ人やポーランド人からあそこまで憎まれている理由
    ウクライナとロシアの100年の歴史。真実を知って欲しい。- YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=OXG-CTIPY7g

    プーチンが言っているウクライナのロシア系住民とは、住んで居たウクライナ人を樺太や千島に移住させ、ウクライナにロシア人を入植させたもの

    ソ連はウクライナを支配した後、同じようにウクライナ人を千島列島に送り、ウクライナにロシア人を移住させました。
    プーチンが言っているウクライナのロシア系住民とは、住んで居たウクライナ人を樺太や千島に移住させ、ウクライナにロシア人を入植させたものです。なので千島列島や樺太には元ウクライナ人だった人や子孫が多く、彼らの先祖は強制移住させられたのです。

    帝政ロシア、ソ連、新ロシアと国が変わっても植民地政策は同じで、ロシアは領土を手に入れると住民をシベリアや砂漠など極限地に移住させる。民族の存在が邪魔だからで、少数民族を移住させてロシア人を入植し、ロシアの領土にする。
    おそらく北海道がロシア領になると今の北海道住民は零下40度くらいの極地に移住させ、ロシア人を住まわせる。
    そうすれば住民は全員ロシア人になるので統治しやすく、少数民族の独立運動に悩まされる事も無い。

    被支配民族は北極圏や北方領土、砂漠など2度と帰れない場所に移住させられ、同時にロシア人を占領地に移住させて支配階級にします。10年もたつと一部の住人が入れ替わり、数世代で住民の半数ほどがロシア人になっています。
    住人の過半数がロシア人になるとその土地はロシア固有の領土になり、完全支配が完了します。
    こういう事を100年以上もやってきたのがソ連とロシアです

  • そもそも増税しかやっていない日本政府が株の税金だけ下げるのがおかしいとわからない投資家に頭が有るのかな?

  • 中国のバブル崩壊で、中国人が海外に買った不動産や資産をすべて売却し始めている。これから世界中の不動産が暴落するので、日本の平成バブル崩壊と同じ様になる。
    米国株も日本株もこれから大暴落する。
    新nisa は何も知らない日本の投資家をはめ込む為に考えたんだな。

  • 世界経済は危険な状態!?信用できぬエコノミスト 【朝香豊の日本再興チャンネル】
    2024/03/02
    https://www.youtube.com/watch?v=8iOoIjC2HqU



    円を捨てて株を上げる!?
    石原順チャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=aVtKO-uwl5c

    <チャプター>
    00:00 円を捨て株を上げる!?
    00:08 投資戦略フェアについて
    02:00 世界の政策金利とインフレ率
    05:37 日本は金融抑圧によって国民の富が政府に移転していく。
    08:35 投資戦略フェア2024について
    11:33 日経平均と日銀のバランスシート
    14:11 日銀の3月の金融政策決定会合について
    16:55 円安によるバーゲンセール
    21:24 日経平均CFD(日足)
    23:00 日経平均CFD(週足)
    23:33 ドル円(日足)
    25:08 ユーロドル(日足)
    25:53 ユーロ円(日足)
    27:39 日銀の政策について

  • ヤマハを1500円で買うか、JTを2500円で買うか、悩むよね。

  • 年末にJTを売って損したけど、これから大暴落しそうだから
    JT が2,500円になるのを待って買いま~す

  • 円を捨てて株を上げる!?
    石原順チャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=aVtKO-uwl5c

    <チャプター>
    00:00 円を捨て株を上げる!?
    00:08 投資戦略フェアについて
    02:00 世界の政策金利とインフレ率
    05:37 日本は金融抑圧によって国民の富が政府に移転していく。
    08:35 投資戦略フェア2024について
    11:33 日経平均と日銀のバランスシート
    14:11 日銀の3月の金融政策決定会合について
    16:55 円安によるバーゲンセール
    21:24 日経平均CFD(日足)
    23:00 日経平均CFD(週足)
    23:33 ドル円(日足)
    25:08 ユーロドル(日足)
    25:53 ユーロ円(日足)
    27:39 日銀の政策について

  • 投機ブームのバブル破裂
    石原順チャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=p_ZhL0f8P1Y

    <チャプター>
    00:00 投機ブームのバブル破裂
    00:05 投資戦略フェア2024について
    02:53 ナスダック100CFD(日足)
    06:19 日経平均CFD(日足)
    07:48 ドル/円(日足)
    09:10 ユーロ/ドル(日足)
    10:28 日経平均(週足)1984年~2024年
    16:44 国家管理相場という「物語」の世界
    19:16 投資のサイコロジカルサイクル
    24:30 米国の通貨供給量と株式市場
    25:38 資産の取り崩し局面に入ると、株式は極めてリスキーになる。
    30:05 S&P500とイールドカーブとFFレート
    33:34 米国のイールドカーブとS&P500の推移
    35:20 ウォール街の靴磨きの少年
    40:14 レイ・ダリオの帝国のビッグサイクル

  • 新NISA投資ブームに乗った時点で個人投資家の損失はほぼ確定している
    ウォーレン・バフェット氏は次のように言っていた。

    ポーカーを始めて30分経っても誰がカモか分からないなら、あなたがカモなのだ。

  • 日経平均はこのまま上がり続けるのか?それとも、この後大きく下げるのか?/実践!エリオット波動 有川和幸さん
    https://www.youtube.com/watch?v=saWDfG8u5Tw

    ギャンブル投資やって俺は天才だと思い込んでるXXがいるけど、そういうXXは最終的には大損して消えていくんだな

  • ここの住人はチャートの見方も、ファンダメンタルズについても何も知らないんだよ

    日本資産はバーゲンセール
    石原順チャンネル 2024/01/30
    https://www.youtube.com/watch?v=3SOd40-9MPA


    予想を大幅に上回る怪しい雇用統計の真相は!?
    石原順チャンネル 2024/02/06
    https://www.youtube.com/watch?v=DgSkWIvwm5I


    イエレンは利下げを知っている!?【前編】/石原順さん
    パンローリングチャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=4oYuXBo2woo&t=0s


    銀行危機の再来はあるか?ステルスQEの拡大、利下げ、QTの終了【後編】
    石原順チャンネル
    https://www.youtube.com/watch?v=G4icQkSpCQo&t=695s

  • ここの住人は出来高対応チャートの事を知らないんだね
    昨日のJTみたいに天井圏で大出来高になったら、そこから暴落するに決まってるんだよ

  • ギャンブルしかできないんだね。

  • 数多くの銘柄に投資するのでは分散投資にならないと何度も言っただろ

  • 2024/02/06 12:15

    まずは中規模の下落があった後、本当の暴落は2030年以降に訪れると考える理由/実践!エリオット波動 有川和幸さん
    https://www.youtube.com/watch?v=1VKpjo9ThQE

  • >んで有名な相場師って誰? 知らんがな。

    『大物ファンドマネージャーの大転び ビクター・ニ一ダーホッファー氏の場合』
     月曜日、NHKスペシャルで放映されたビクター・二一ダーホッファー氏破産のてんまつは、恐らく興味をもって見られた方が多いと思う。常勝負け知らずでジョージ・ソロスとも親交があった、となるとこれはもう相場の世界では、雲上人としか言い様がない。
    そんな雲上人があっけなくコケてしまうなんて。それはもう、そのときの事情を是非とも聞いておきたい!相場に関わっている人は皆そう思った筈である。
    それにしても、良く聞けば聞くほど解らない。耳を疑うような内容で、唯々唖然、である。1997年10月、こともあろうに、あのアジアに目を向け、タイ・バーツ、銀行などの立ち直りに賭けてしまったとは!

    そういえばこの種の、信じがたいニュースは時々、我々の情報に飛びこんでくる。ベアリングス社がコケた時も全く同様である。我々がごく身近なこととして、自分の皮膚感覚のように良く解っている日経ダウ平均のあの暴落を途中で強気するとは!しかももあの時は、一社員の失敗を取り返そう、と全社の頭脳を緒集した挙旬に、損失総額を見事8000億円にまで膨らませて、潰れてしまった訳である。

    そして次に、相場の基本的なテクニヅクとして、二ーダーホッファー氏の信じ難い手口が続く。

    東甫アジアで完膚無きまでに叩きのめされたビクター氏はその損を一気に取り返そうと、昨年10月22~24日と340ドルばかり下がったNYダウ目がげて敢然と買いを入れた訳である。(恐らく7600~8200ドルの逆張り圏の動きと見たためであろう)

    しかもそれが絶望酌なことに、株価総含指数S&Pのオプションでプットの売り、と最後の勝負に出てしまったのだからこれはもう狂気の沙汰である。 ほんの1万分の1の正気も見られない手口である。

    実際の手口は多分、プット売のしかも大きくインザマネーに玉を集中させ、NYダウが少しでも反発するなら、資金がなくても、効率良くしこたま儲けてやろう、という手口である。これ以外にプット売りを敢えてやろう、という理由はまず考えられない。

本文はここまでです このページの先頭へ