ここから本文です

投稿コメント一覧 (1085コメント)

  • 動かざること山の如し

    アシロは動きませぬ

    部外者(ファンドなど)が
    捏ね繰り回してくれないと
    この
    ボックスからは抜け出ませんね

  • なんか怪しい雰囲気なってきましたね。
    筆頭株主も怪しいし
    売上が中国関連も絡んで疑心暗鬼

    ここまで売り込まれてるって事は
    内部事情を知ってる人は売り抜けている可能性大だよね

    もうこうなると
    暴露退会みたいになって
    業績云々ってより
    ちょっと粉飾?立派な?会社なら不正会計?

    Abalanceは立派じゃない方なので
    東証は
    一発退場させるよね。

    火のない所に煙は立たぬ
    残念だが損切して今日逃げきった方が良いかもね

  • 久しぶりに覗いたらchart氷柱なってますね!
    組織変更でAI事業部設置!なんてあったら
    ぶっ飛ぶんだけどね。

    まぁ
    CIJのホルダーはぶっ飛ぶの望んでないと思いますけど
    知らず知らずに分割増配のCIJだもんね。

    が、

    流石にこのchartは最近インした人は辛いよね
    CIJらしく8月の決算は増配発表しちょ!

  • >>No. 825

    親会社という表現が誤解を招いたかもしれませんが
    HPでちゃんと確認してくださいね。

    資本はスピンオフ状態ですね
    実質上位株主が自己株を入れ
    占めているので

    たいして変わりませんよ。
    (変わりませんの意味は誤解しないでください)

  • >>No. 819

    が回答がずれてると思います。

    財務と業績は全く関係ありません。

    シャープは親会社の顔色を窺ってるわけじゃなく
    社長が交代してから燦燦たる結果
    つまり無ノウ社長って訳です。
    そして親会社に延命されてる訳でシャープは
    無ノウなタカリ屋です。ホンハイは
    ババを掴まされたと後悔してると思いますね

    共有頂きたいのは
    エスケーがどのようなビジョンを持った会社なのか
    IRに対して紳士に向き合ってるのか
    株主の方を向いて情報開示してるのか?

    どうなんでしょう?
    私はエスケーの株主になって浅いですけど
    株主をチラリともみていないで
    それこそエスケーこそ親会社があるから
    蟻んこ株主なんて
    ピーピー言ってろやっ!
    って感じますけど。。。
    どうなのかな?

  • 脱税理士菅原君

    シャープ赤字決算
    ドキリとする動画を配信してます。

    https://www.youtube.com/watch?v=R5eBQ9d5Tvg&t=1132s

    まさかエスケーも同じことるるのあるか?

    シャープは黒から赤転ですけど
    エスケーは赤から赤転??

    菅原君も動画言ってますけど
    解ってて先延ばし発表なのか
    事業計画が狂って赤ののかで悪質差の度合いが違うと

    赤字修正を本当に解らない場合も問題あり!
    とも発信しとります

    シャープの場合は最初から株主を騙してるとしか
    思えないと。。。。

    エスケーもシャープと同じ轍を踏むか?

    長期ホルダーの方エスケーの経営陣がどんな会社か
    共有して頂けると嬉しいです!

  • IRを4Q以外まったくしないエスケー
    次は8月だね。
    8月までホルダーはモヤモヤしながら
    減収減益減配をいつ発表するか冷や冷やもんだすな

    HPIRの「よくある質問と回答」

    Q1会社の設立
    Q2いつ上場
    Q3証券コード
    等・・・
    誰もが絶対にしないような質問してるやついるんかい?

    こんな質問する株主ホンマにいるんかい?
    バカにしてるんかね?

    多分
    本当によくある質問は
    Q1何故積極的アナウンスしない!
    Q2業績のぶれ
    Q3どんな会社とどんな取引をしてるのか
    Q4それに与える影響や配当
    Q5今後の業績見通しなど
    等・・・だと思うんだけど。

    参ったねこの会社
    ホント高配当 低PER 今を時めく半導体関連

    バスに乗り遅れるな!でイン

    高い授業料になっちまったよ
    今持ってないとしても
    改めて購入したいと思える会社じゃないんだよね

    愚痴っちまりすいまそんです

  • 日本サムスンと取引があると思われる
    エスケーさん

    半導体部門は23年通年で14兆8800億ウォン(約1兆7000億円)の赤字を記録。24年1~3月期は5四半期ぶりに黒字に転じたが、次世代半導体の開発で競合社に後れを取ったとの指摘もある。(共同)

    本日こんな
    アナウンスが流れてますが
    ちっとも回復してないじゃん?
    それで後半に巻き返せるの下方修正しないってさー

    どんだけ楽観的なん?
    ってか、マジでIR舐めてる?
    個人株主バカにしてるんかね?

  • まだ3桁キープしてるのが凄すぎる

    分割してるし
    適正株価10~20円でしょ。

  • 以前は4桁の壁があり4桁近くなると
    叩き売られるというアノマリーがありましたが

    最近はそれすらない。

    700~750がベンチマークみたいになっちまって
    ボックス相場で売買しようとしても薄くて
    どうしようもないね。

    いっそのこと
    弁護士ドットコムに買収された方が良いかもね。
    のれん代プレミアムつけて1500円以上で買収してくれると
    思うよ😰

  • >>No. 796

    図書館で10年前の東洋経済などの経済雑誌見てください

    アナリストなんで競馬の予想やより
    酷いもんです。

    当たってるアナリスト皆無です
    日々のアナリストの解説なんて事後説明で
    もっともらしく聞こえるだけ

    超エリート彼らの仕事は
    詐欺トークにどれだけ磨きをかけるかです。


    あっ!
    でもねー一人唯一バシバシ当ててたのは
    逮捕で抹殺されちゃったU草さんですね。

    この人
    本当の事を国会などで爆っちゃったから
    マジででっち上げで逮捕されちゃったのかもね。

  • 日経もあげ新ニーサも始まり
    こんな良い条件なのに
    しかも今の所
    株価真っ逆さまで高配当

    株価右肩下がり

    よ~~~く考えて
    120%ありえないけど
    通期予想達成したとしてもだよ?

    良くも悪くもブレまくる業種業態って事だよね?

    未達も達成も
    どっちもそこがピークになりそうだよね。

  • ヤフー配当利回りランキング5位!

    他の産業が斜陽系なので実質1位?

    しかも今を時めく半導体関連


    この体たらく

    今年からインして思ったけど
    この会社は一切株主の方を向いてないし
    対策もとらないし、情報開示もしない

    この会社のキャラだと
    3Qも進捗率10%でも通期修正をしない。


    本決算で減収減益減配をリリース

    それで

    「それが何か?事実を発表してる嘘もついてないんですけど?
    しっかりと情報開示結果を発表してるんで。。。何か間違ってますか?」

    だよね。

    今の株価が全てを物がったっている
    誰も今の利回りは達成できないと・・・

    なんだかなぁ・・・・
    変な会社に大切なお金突っ込んじゃった😢

  • みなさん!
    起きてますか~

    今はザラ場でっせ!

    ここは
    いつも
    お通夜
    だすね。

  • 前年対比で昨年までは30%割る事なかったのに
    ここ最近は割り始め更に20%も割ってきたとなると
    相当厳しいね。
    全く顧客の数が限られて(しかも市場が小さい)伸びしろ
    ないんで、新たな収益源見つけないと

    顧客獲得件数も年間200件って・・・
    少なすぎないか?月にすると20件したまってるし

    やっぱ派生事業を見つけないと!

    けど
    経営陣ぶっ飛んでるで
    逝く方向が間違い多いんだよな・・・

    ビットコインとポイントとベンナビが
    どうスケールするのか
    経営陣に是非説明してほしいよね

  • 秘密主義!業績悪化の説明なし!他責化!

    絶対ありえないけど
    通期達成!業績上振れしても株価は上値抜けないと思う。


    ホルダー達は
    こんな不誠実な会社から少しでも損を減らして
    逃げたいって思ってるのが本音じゃないでしょうか。

  • >>No. 716

    激しく同意!

    ここの経営陣上場会社と思えないほど
    情報を出さないし、楽観的他責化なんでね。

    この期に及んで3~4Qで巻き返せると思ってる
    株主皆無じゃないかな?会社の発表信じてないでしょ?
    1Qから全く進捗してないIR出して更にア〇の上塗り
    通期修正なし!
    で、市況状況が全く外部に伝わってこないんです。
    市況は絶好調なのに何故?エスケーの取引先?だけが
    慎重なのかの説明も皆無です

    仮に通期達成や上方修正しても
    こんな秘密主義や業績のブレのある会社に
    ホルダーとしては生きたこことしないので
    フェイドアウトしたいって思っちゃうわけで
    売り圧力が強くなり4000円戻すの
    相当厳しいと悲観的になってます

  • こりゃ~下に張り付くな

    3桁になって
    ヤケクソになって剰余金から
    160円の配当出したら

    ジョークだよね

  • ゲスの勘繰りだけどさ

    「あのさ~おめぇら~業績通期据え置きにしてるけど
     2Qで進捗率16%なんだから決算で巻き返せると
     思ってねぇよな?
     株主様はそんなにオツムチンパンジーじゃないよね?
     賢い株主様なら解るよね?解ってよね。 
     今期は4Qまで引き延ばすけど
     減収減益減配は小学生の頭でも解るよね?
     僕ちゃんたち経営陣は全くもって誠実だからね!!」

    と、
    思ってないよね?経営陣の皆様!!

  • >>No. 669

    本当に情報少ない
    IRは4Qだけ
    半導体市場絶好調なのに
    ここは絶不調
    取引先も四季報が乗せてる一社だけしか解らず
    HP見ても乗ってないので不安ばかり募る

    殆ど調べもせず
    高配当 低pER 株価高騰の一丁目一番地半導体関連



              高値掴み

    後悔。


    減収減益無配当なら今の株価は割高?割安?

    2Qで進捗率マイナス80以上を
    どう4Qで巻き返すのか・・・
    不思議でならんです。

    経営陣IR舐めてんのか?

本文はここまでです このページの先頭へ