ここから本文です

投稿コメント一覧 (2126コメント)

  • すまんがもうパチンコみたいに小金しか動かないギャンブルやるところに居ないんだよな…
    業界に世話になってた時期は付き合いもあるし話題にも出すからよく打ってた。
    子供のころから確率論が好きで超楽しんでたよ。
    論理的に突き詰めることも好きだったから貯玉のルールが確立されてから東京では2500玉までだったからその日2500玉のうちに現金投資になってもボーダー回収できる台を探して見つからなければそこでその日は終わり。とかね。
    あくまで確率ゲームとして遊んでた。もちろん結果が面白いから収支も18からつけてたし、貯玉ルールができてからは貯玉1玉単位でつけてたよ。年収支でマイナスになったことなんか無いよ。確率は絶対。もう飽きたってだけだ。
    つうてパチンコなんて金の動きで言えば浮いても沈んでもどっちでも良いくらい小金しか動かんからな。
    東京はもう等価無いしな~。地域差があるからユーザーのほうも一概に議論できないのにSNSや動画サイトで盛り上がった機種が動くって時代だからホールも大変よな。

  • >>No. 996

    すべては業界バランスですからねぇ。パチに限らず。

  • >>No. 992

    お二人へ。
    本来なら貯玉プレイは無いほうが良く、換金されない玉は増えない方が店にメリットがあります。
    端玉が出てお菓子などに変わることはむかしからお店の大きな収益です。
    しかも世のスーパーなどと比較してパチ屋が唯一世の中で有利な側のシステムです。定価で物を買ってもらえるのだから…
    しかしながら世の流れとその時代のユーザー、お店の戦略により貯玉プレイによる経営競争が起き、現在定着しています。
    結果的には集客につながる存在として認めざる得ないということですね。
    カードを複数持つなどはルール違反であり、これはお店がしっかり対応し貯玉没収及び出禁にする。これが当たり前にならないとダメですね。
    まぁ大きな意味ではゴト対策と同じレベルで考えない店は淘汰されてもしゃーない。
    どの時代、どの業界にもルール無用で悪さをする人たちは居るのだから…

  • >>No. 990

    再プレイに関しては常連のための処置であり、来てもらってとりあえず最初の勝負1万円分は有利に遊べ、目的はそこを超えて遊んでもらうことだからねぇ。
    そうすることで日々の薄利多売につなげる。
    まぁもともと勝ってる一部の人たちをより有利にしても、店にもユーザー全体にもあまりメリットは無いわな。

  • >>No. 988

    言っちゃなんだが交換レートを店に表示してない時点で良店とは思えんな。
    最低限カウンターのどこかに表示してあるっしょ。
    打つ側にしても打つ前に交換レート確認しない時点で勝てない側でしょうがない。
    たまに交換した後文句言うとか居るが論外だな。
    再プレイに関しては東京は2500玉までとかじゃなかったか?
    自分ももうパチ業界から離れて久しいのでいまがどうかとか自信ないが、少し前まではルールあったはず。
    再プレイ上限撤廃の話も出てたが、正直あれは余計だと思うがね…
    1万円分くらいが程よいと思ってるけど、これはこれでわいの感覚でしかないからねぇ。
    と考えるとそれも含めて自由度が上がる方が競争原理が上がるから良いことかな。
    店が自分の店舗の客には2500玉が適正って思えば2500に設定すればいいんだし。
    上限撤廃したから再プレイ無制限にして利益減らして店が潰れるならそれは経営がヘタってことで(笑)

  • >>No. 982

    ありますね。
    4円は等価にして賭け事として熱くし、1円はよりゲーセン感覚で遊ぶ用にするとか。これによってユーザーは遊び方に幅が広がります。
    自由度が上がるというのはより競争原理が働き経営の上手さで差が広がります。
    ようは極悪弱小店舗の閉店が加速するのです。
    これだけでも何も考えずに打つユーザーにとっても恩恵ありますね。
    店舗減少は業界健全化に必須の流れです。過去ゲーム業界が通ってきた道です…

  • >>No. 977

    ホールにとってもユーザーにとっても本来利点しかない。
    要するに周辺地域における営業形態を合わせられるし、ユーザーも選ぶ自由度が上がるからだ。
    同じ県内でも昭和の住宅街年配者だらけの郊外店と子育て便利と若者が住む地域の駅前店舗では需要が違うからだ。まぁそこまで極端じゃないにせよ若者向けにスロ等価が強い店が遊べるパチで年配者を獲得しようとかも可。
    別に緩和されたところでこれまで上手くやってきてる店は今まで通りやってりゃいいし。最低限ホールの経営戦略の幅は広がる。
    問題は交換率も考えずに打つユーザーは一定数いる。例えばスロは等価なのにパチは25玉交換などにした場合、普段スロ打ってて気まぐれでパチに手を出して騒ぐくらいだ(笑)

  • 二物二価の話は出てないのか。
    業界もいろいろ苦労しとんの。

  • 買いは三日待てと言うが週末でこの動きならそろそろ売りたい人は売り終わったかね?とりあえず打診買い。
    週明けからの動きに注目したいところ。

  • まぁ明日のことなんてどうでもいいけど記念配ありがたい(笑)

  • メシ食いながらなんとなく今日のニュースを見てたらまた下仁田の蒟蒻やってた。
    こりゃもう海外に売りさばいて10年後には蒟蒻屋の未来も…ねぇか。
    しかしゲームやらアニメはさておき飲食の方は若干未来ある流れはあるな。
    活かせるかどうかはわからんけど(笑)

  • むかし世話になってた会社で気にはなった。今回の下げは下がりすぎじゃね?
    って思いつつ世話にもなったしちょっと持ってていいかなぁ420くらいはすぐ戻るだろうと気楽に居たが、思ったより早かったなぁ。
    まぁ頑張れ。世話になった会社が無くなったりすると案外寂しいものだし。

  • いやぁ一年でここまで上がるとはねぇ。
    ホルダーおめ。

  • ヤフーの掲示板の書き込み見て動くような会社ヤダよ(笑)
    こんなとこ書き込んでる多くは暇な個人なんだから。

  • >>No. 884

    うんうん、まぁもともと期待できない、くらいの気持ちでいいと思う。
    ってのがわいの考えだが、パチ台ってそもそもほんと導入前からメディアや他社メーカーまでそろいもそろって業界期待の1台!みたいな空気になっても平気でコケるからな(笑)
    そうかといえば近年だと記憶にあるのは天下一閃や高速消化の源みたいに導入前はメディアでもメーカー忖度くらいの意見しか無かったようなのが流行ったりねぇ。
    って意味ではあまり導入前機種って気にしてないんだよねぇ。どうせ導入されれば答え出るし、気にするのは導入後に再販や増台、スペック変更台の売れ行きに影響があるかどうかくらいか。

  • >>No. 881

    回るん海やガロもそうだしボーダー回転数を大きくした台というのは何度か挑戦されたことがあるんだけど、メーカーの思惑と関係なく回さない店が多くて流行らないんだよ。歴史的に言えばダブルチャッカーを装備したCRドロロンえん魔くんなどもそのたぐいかねぇ。
    目的は回転が止まらずストレスなくダラダラと遊ぶなんだけどね。
    回るん海のころなんかはボーダーなんて関係ない年金層は打ってたから、まぁ店は儲かったんじゃないかね?
    当時としては隠れボーダー高いCRああっ女神様なんかも店は儲かったろぅ…
    まぁなんというか店が本気で抜ける台ってのも用意はするとして買うか上手く使うかなんてのは結局は店次第だからねぇ。
    リアルタイムに中古価格爆上がりの人気台を中古で買ったところで地域の客に合わせて運用できなきゃ結局儲からんわけだし。

    さておき伝統の、スペック変更で初当たり軽くした台がウケが良いの発動を笑おう。
    https://www.youtube.com/watch?v=H_2DiiJgLPc

  • >>No. 857

    この2機種について詳しいわけじゃないけどパチ台の人気って導入後のユーザーの盛り上がり方だからねぇ。
    スペックが同じようであっても右の消化スピードや演出の見せ方などどこがどう盛り上がるか。高速消化ブームも落ち着いた感というかユーザーが飽きたのかと思えば、やっぱそれなりに動く時期があったり。
    それをブームに合わせてすぐ展開できる飲食などと違って発売するんだからメーカーも大変だよな。
    コンテンツの良し悪しや知名度も結局は導入時に多少の影響があっても導入後にじわじわ盛り上がる機種もあるし、ほんとわからん世界だね。
    まぁこの2機種の差で言うなら元コンテンツの差で声優釘宮さんがメインヒロインか主役のペットポジションかの差がでかいと思う。冗談。

  • ここはずっと50円を上納する会社だと思っていたところ25円増配には驚いていたが、コロナで免除されてた分を穴埋めさせられただけだったか。
    パチ株らしいといえばらしい。しばらくデイは楽しめそうだな。
    あとは先に期待するなら親会社が次も75円よこせと言うかどうか(笑)

  • なんか昨日のPTSで450台までは下がらんくね?って買ってみてたがここまで上がるとはねぇ。
    さんきゅーヘリオス

本文はここまでです このページの先頭へ