ここから本文です

投稿コメント一覧 (35コメント)

  • 直近のSMCI のRSIの傾きはマイナスになっており、出来高が平均以下、株価は100日移動平均線よりも下で取引されています。

    これは、売り圧力が高まり、下落局面に入った兆候ですので、タイミングを見て逃げる予定です。

  • >>No. 200

    投資効率なんて、どの時点を起点にして比較するかで全く変わりますよ。
    今年の4月からNVIDIAとSMCIを比較したら、圧倒的にSMCIの投資効率が悪いのは明確です。

  • デル株が暴落した理由
    Sat, Jun 1, 2024, 3:32 The Motley Fool

    6月1日、DELLの株価は、第1四半期決算報告の結果と今後のガイダンスが市場の期待を下回ったため、17.9%下落しました。

    第1四半期の業績
    デルの四半期収益は6%増の222億ドルとなり、予想を上回りました。AIに特化したインフラストラクチャー・ソリューションズ・グループの収益は22%増の92億ドルで、サーバーおよびネットワーキング収益は42%増の55億ドルとなりました。一方、PC中心のクライアント・ソリューションズ・グループの収益は横ばいの120億ドルでした。調整後の1株当たり利益(EPS)は3%減の1.27ドルで、予想とほぼ一致しました。

    今後の見通し
    デルの年間ガイダンスも期待を下回りました。四半期ごとの調整後EPSは1.55ドルから1.75ドルで、予想の1.84ドルを下回り、通年の調整後EPSは7.40ドルから7.90ドルの見込みで、平均予測をわずかに下回りました。

    デル株は過去1年間で大幅に上昇しており、6%の収益増と調整後EPSの減少は、AIの潜在能力があるにもかかわらず、投資家を魅了するものではありませんでした。AIサーバーの需要増を狙うなら、スーパー・マイクロ・コンピューターのような急成長企業を検討する方が良いでしょう。
    https://finance.yahoo.com/news/why-dell-stock-plunged-today-183214222.html

  • SMCIは三尊天井のチャートパターンを形成しました。
    三尊天井とは、高値圏で見られる形状の一つで、3つの山形を示し、中央の山が最も高くなります。
    このチャートパターンの出現は、相場の上昇局面が終了し、下降局面に入ることを意味します。

  • 何度目かのSMCIバブル崩壊ですね!
    900台で利確しましたが、来週600台になったら再INすべく、下落するのを待ってます!📉📉📉

  • デルテクノロジーズ、Q1決算報告:売上高222億ドル(前年同期比+6%)、希薄化EPS1.32ドル(+67%)!ポストマーケットで-14%の反応

    👉 財務実績:

    ➡️ 総売上高:222億ドル(前年同期比+6%)

    ➡️ 営業利益:9億2000万ドル(前年同期比-14%)

    ➡️ Non-GAAP営業利益:15億ドル(前年同期比-8%)

    ➡️ 純利益:9億5500万ドル(前年同期比+65%)

    ➡️ Non-GAAP純利益:9億2300万ドル(前年同期比-4%)

    ➡️ 希薄化EPS:1.32ドル(前年同期比+67%)

    ➡️ Non-GAAP希薄化EPS:1.27ドル(前年同期比-3%)

    👉 事業セグメント:

    ➡️ ISG(インフラストラクチャ・ソリューション・グループ)売上高:92億ドル(前年同期比+22%)

    ➡️ サーバーおよびネットワーキング売上高:55億ドル(前年同期比+42%)

    ➡️ ストレージ売上高:38億ドル(前年同期比変わらず)

    ➡️ CSG(クライアント・ソリューション・グループ)売上高:120億ドル(前年同期比変わらず)

    ➡️ 商業クライアント売上高:102億ドル(前年同期比+3%)

    ➡️ コンシューマー売上高:18億ドル(前年同期比-15%)

    👉 キャッシュフロー:

    ➡️ 営業キャッシュフロー:10億ドル(前年同期比18億ドル)

    👉 自社株買い:

    ➡️ 株主へのリターン:株式買い戻しと配当を通じて11億ドル

    👉 バランスシート:

    ➡️ 現金、現金同等物および市場性証券:73億ドル

    👉 CEOのコメント:

    「エンタープライズにAIを導入する上で、デルほど良い位置にいる会社はありません」と、デルテクノロジーズの副会長兼最高執行責任者であるジェフ・クラーク氏は述べました。「Q1において、サーバーおよびネットワーキングは過去最高の売上を記録し、AI最適化サーバーの注文は26億ドルに増加、出荷は100%以上増加し、バックログは30%以上増加して38億ドルに達しました。」

    👉 CFOのコメント:

    「私たちは再び実行力を示し、強力なキャッシュフローを実現しました。AIは新たな成長を牽引しています」と、デルテクノロジーズの最高財務責任者であるイボンヌ・マギル氏は述べました。「売上高は222億ドルで前年同期比6%増、サーバーおよびネットワーキング売上高は42%増加し、過去12か月間の営業キャッシュフローは79億ドルに達しました。」

    事業ハイライト:

    ➡️ サーバーおよびネットワーキングの売上高は過去最高の55億ドルで、前年同期比42%増

    ➡️ AI最適化サーバーの注文は26億ドルに増加

    ➡️ AI最適化サーバーの出荷は100%以上増加して17億ドルに

    ➡️ AI最適化サーバーのバックログは30%以上増加して38億ドルに

    ➡️ デルはデスクトップからデータセンター、クラウドまで業界で最も広範なAIソリューションポートフォリオを拡大

    ➡️ Dell AI Factoryは、NVIDIA、Meta、Microsoft、Hugging Faceを含むオープンなエコシステムパートナーとDellインフラストラクチャを組み合わせる

    ➡️ 新しいPowerEdge XE9680Lサーバーは、直接液冷を提供し、ラックあたり72個のNVIDIA Blackwell GPUをサポート

    ➡️ Dell PowerStoreソフトウェアのアップデートにより、顧客は最大66%のパフォーマンス向上を実現

    ➡️ 新しいAI PCは、Qualcomm Snapdragon®プロセッサによるCopilot+を搭載

  • 現在、訪台中の革ジャン。台湾にいると、台湾によくいるオッサンにしか見えない。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b33b1a700387b8800e595d6185f0451ed00f42ea

  • 時価総額比較。巨艦NVIDIAはMETA、TESLA、ネトフリ、AMD、インテル、IBMの時価総額の合計にほぼほぼ匹敵します。

  • 決算後、靴屋の少年がNVIDIAを買い始めています!
    イナゴ狩りが始まらないと良いけど😅

  • NVIDIAのCEOジェンセン・フアン氏によれば、今後数年間でNVIDIAのデータセンター収益が大幅に増加すると予測されています。

    世界中のデータセンターに約11兆円相当の古いIBM技術に基づくインフラが存在し、これをNVIDIAのアクセラレーションコンピューティングと生成AI技術に置き換える計画が進行中です。

    これにより、データセンターの効率化と性能向上が図られ、NVIDIAの収益増加が期待されています。

  • No.72 強く買いたい

    今後、ChatGPT4oやGe…

    2024/05/27 09:46

    今後、ChatGPT4oやGeminiに代表されるように、AIは文字のみならず、画像、音声、動画、コードなど、多様な形式のデータをシームレスに入出力する「マルチモーダル」の時代に突入します。

    このような高度な機能を実現するためには、莫大な計算能力が必要となります。そのため、より高度なGPUの需要が飛躍的に高まっています。特に、NVIDIAが提供する新しいAI/データセンター向けGPUアーキテクチャ「Blackwell」は、AI技術の進化を支える核となります。

    ゴールドラッシュにおけるツルハシのように、「Blackwell」はAI開発競争において欠かせない道具となり、その普及はAIの研究開発および実用化において核心的基盤と思われます。NVIDIA一強の時代は終わりません!

  • AIというゴールドラッシュは始まったばかり!
    毎年、他社が追随できないGPUを開発し、ツルハシを独占的に売り続けているNVIDIAに隙はない。

  • 決算後、エヌビディア一社の時価総額が、ドイツ全企業の時価総額の合計を超えました!
    エヌビディアは先進国一国分の経済価値を担っている安心感があります!☺

  • エヌビディアのジェンセン・フアン最高経営責任者(CEO)は、動画を生成する人工知能(AI)の急成長分野が、同社のグラフィックス・プロセッサーの需要を牽引する重要な要因になると予測している。

    大手テクノロジー企業によるチャットボットの導入による需要の急増に続き、Nvidiaは現在、動画を作成し、人間の会話に似た音声対話を行うことができる新しいAIモデルから利益を得ることができるよう、自社を位置づけている。

    水曜日の対話で、フアン氏は生活情報における動画と物理学の重要性を強調し、そのようなAIアプリケーションに必要なシステムは相当なものになることを示した。H200を含む同社のグレース・ホッパー・チップは、リアルな音声会話を行い、テキストと画像の両方を操作できるマルチモーダルモデルであるOpenAIのGPT-4oによってすでに使用されている
    https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-767864

  • エヌビディアの目標価格一覧 by WSJ
    先日の決算後、ほとんどの金融機関が1200〜1400に引き上げました。
    目標価格から見て現状は割安値なので、来週、タイミングを見て買い増したいと思います。

  • 決算前にNVIDIAを売ってしまった人の心境

  • 1,000突破記念スクショ!!!
    ピッタリでは取れなかったけど嬉しいね!🤣🤣🤣

  • マグニフィセント7の株価推移(2019年基準)。
    NVIDIAの株価成長率がハンパない!
    NVIDIAしか勝たん!

  • エヌビディアは長期保有に適した銘柄ですが、多くの人が長期ホールドを上のイメージで捉えている一方、実際の株価の変動は下図の通り、激しい局面の連続のため、メンタルが弱い人は長期ホールドに挫折しがちです。

  • ガチホは投資を長期間にわたって保有することで、市場の変動により多くのリスクにさらされる可能性があります。
    しかし、そのリスクに対する対価として、リスクプレミアムも増加します。これにより、リスクを取る投資家は長期的にはより高い利益を得る可能性があります。

    リスクを負担する者がその報酬として利益を得るというのは、資本主義の基本的な原則です。資本主義社会では、投資家や企業家がリスクを引き受け、新たなビジネスやプロジェクトに資金を投入することによって、経済成長が促進されます。
    このリスクに見合った報酬があることで社会全体の富が増加し、経済が発展していくのです。

本文はここまでです このページの先頭へ