ここから本文です

投稿コメント一覧 (6279コメント)

  • 私はFPGの株価については中段持ち合いに入っているのではないかと思っています。
    上昇する時には一気に上がり、上昇エネルギーが溜まるまでには調整気味な動きで中段持ち合い。
    業績が絶好調なので、いつまでも2200円を中心とした上下の動きは続かないでしょう。
    やがて上に離れると思っています。
    しばらくは株価を見ないで待つのも得策かもしれません。

                     (^^)/

  • >>No. 22109

    発表直前の安くなったところを買って、発表後に高く成ったところを売れば100円幅は余裕で取れていました。
    ただいつもの事ですが、トヨタの次期予想は減益予想だったり超慎重な保守的予想です。
    これは今回に限ったことではないので、無視しても良いと思います。
    系列会社の不祥事で系列子会社のダイハツなど売上がダウンすることを見込んでいるのでしょう。
    ただトヨタの売り上げは順調そのものなので、来年の今ごろには史上最高益更新と言うことになりそうです。
    私は心配していません。
    トヨタは、今後ますます躍進していきます。

    ただトヨタの弱点はソフト面ですね。
    もっと大量にソフトのプログラマーなど技術者を雇ってソフト面を強化していかないと、次世代の全固体電池自動車時代に対応していけないと思います。
    さらに、インテリアデザイナーも世界的に人材を集めて改善しないと、トヨタ車はいつまでもダサい内装の車と言う印象が持たれてしまいます。
    トヨタの車は、ハード面が優れていてコスト管理ができていることから儲けを出してきました。
    ですが、車の各所に行き過ぎたコストカットがあって、使用者からは今どきこれかと言うものも少なくないです。
    具体例をあげれば、USBポートがCではなく、Aばかりだったり、Cでも電源供給が貧弱だったり、ドライブレコーダーの画質が前時代のもので、今どきのものよりもはるかに鮮明さが落ちるとか、バックミラーをデジタルにしたのは良いですが、その解像度が明らかに劣るものを使用していたりします。
    それらは時代遅れになりつつある性能のものばかりで、原価も格安なことでしょう。
    高級車にさえそんな部品を採用しているのですから、トヨタの儲け主義は徹底しています。
    ディーラーでさえ、解像度の悪さからドライブレコーダーは純正品を勧めないぐらいです。

                   (^^)/

  • 今日はトヨタ自動車が決算発表をお昼過ぎから始めます。
    どうして場が終了してからしないのでしょうねえ。
    好決算は間違いないので、今から買っても、超短期で取れそうです。

  • 日本の報道の自由度は、世界的に見ても下位になるそうです。
    なぜなら報道機関の利害や歴史的慣習で、報道を自主規制してしまう場合が多いからだそうです。
    ジャニーズの男性アイドルに対する創業者のジャニー喜多川による性的加害は何十年も前から芸能界では有名だったにもかかわらず、その事を取り上げるテレビ局はありませんでした。
    ジャニーズ事務所に所属する売れっ子タレントを派遣してもらえなくなるからです。
    国民のための公共放送を自認するNHKでさえ、ジャニーズ事務所に遠慮して、知っていながら報道しませんでした。
    なんのために国民のお金で支えられている放送局なのか、NHKにはその自覚すらないようです。
    私から言わせれば、ジャニー喜多川の性加害のような事件を積極的に報道するためにNHKのような公共放送があるのではないかと思っています。
    民放と同じように、ジャニーズ事務所におもねってジャニー喜多川による男性アイドルへの性加害を報道しないのなら、公共放送の存在意義すら疑われます。
    そんなNHKのような存在価値すら疑われる公共放送に、私たちは税金のように見る見ないにかかわらず料金を支払わされています。

  • >>No. 770

    自〇する前に、たいていの場合、言論によるものでしょうから、パワハラ上司のパワハラ行為中の録音若しくは録画をして証拠を残して、会社の上層部に訴えるか、それで埒が明かなければ弁護士に相談して直接上司をパワハラで、会社を監督不行き届きで裁判に訴えて、慰謝料を取るべきです。
    自〇するぐらいなら、会社を解雇されることも覚悟してそのくらいの事はできるのではないでしょうか。
    まともな会社なら、部下に対する上司のパワハラについて相談を受けた時点で、その上司に厳重注意するなり、配置転換するなり、解決に向けて努力するはずです。
    自〇なんて最悪な結果になってしまったりすることは、なくしていかないといけません。

    元々雇用関係とは、労働力をお金を対価に売っているに過ぎず、奴隷契約をしているわけではありません。
    人としての人間性を尊重しないことを会社に容認しているわけではないのです。

    私の知りあいで、ある会社で総務課長をしていた人がいましたが、部下の女性の仕事っぷりに対して、あることを注意したそうです。
    その人の話では、普通に話したという事でしたが。
    私に対してはとても温厚な方で、パワハラなんてするようには見えない方です。
    ですが、その人は、言い方がきついとパワハラで女性から訴えられ、本社の人事担当がお店にまで来て事情聴取され、結局、その人の言い分は認めてもらえず、その人は左遷されました。
    後日談ですが、そのパワハラを訴えた女性はその人が働くお店の店長の愛人だったそうです。
    こうなってくるとパワハラ被害にあったのは、私の知り合いの男性だったのではないかとすら思えてきます。

  • >>No. 521

    保険事業からの完全撤退はとても良いことだと思います。
    保険は顧客への説明など、結構時間と手間がかかる割に実入りが少ない事業です。
    それに今はネット保険の方が保険料も安く顧客も喜びます。
    保険代理店経由の保険は保険料でネットの保険に太刀打ちできません。
    より利益率の高い事業に人員を集中すると言うのは、本業がうまくいっている証ですね。
                    (^^)/

  • >>No. 433


    >  役員や従業員さんは、「ここを安値で買えて、大儲け!」の目論見だったかもしれませんが、株価は、あなた方が特権で買える価格より安くなってしまいました。(笑)
    >  そもそも、「自社株を所有しているから、仕事にやる気が出る。」というものではありません。もしそうなら、自分のお給料のうちからお金を出して、株式市場から普通に買うべきではないでしょうか。

    まさに正論。
    おっしゃる通りです。
    役員や従業員は、自社の株を買いたければ市場で調達すれば良いのです。
    自分たちだけが裏ルートで安値で自社株を買おうなんてムシの良いことをしていること自体、自社株が将来値上がりするほどの業績を上げることができないという自信のなさの表れです。

  • >>No. 1416

    >  乱立したカーシェア事業会社が過当競争で多数倒産して、保有EVが放置されてるだけでしょ。  中国では良くある話、気にしない気にしない。

    でも使わないなら中古市場に売りに出せばよいのに、買い手がつかないから放置されているのですよねえ。
    あまり論議されませんが、EVの最大の問題点は使い捨てだと言うことです。
    つまり、ガソリン車なら中古市場が確立していて売れますが、EVの中古は買い手がつかない、つまり使い捨てでリサイクルもおぼつかないことなんです。

  • 社員の給与のベースアップも全額回答で大幅アップを認めたトヨタなので、株主への増配もあるのではないですか。

  • >>No. 1043

    中国ではもEVが使い捨てだそうじゃないですか。
    EV墓場なんて良く報道されていますよ。
    広大な敷地にEV自動車が何100台と敷き詰められていますよね。
    ガソリン車ならリサイクルできますが、EVはリサイクルしにくいんですよ。
    特に中国のような国では。
    そんなものに力を入れていては、環境に良くないのではないですか。

  • 為替はやがて再び1ドル160円を目指してドル高円安になります。
    いくら日本政府が為替介入を繰り返しても、市場の自然な流れに逆らうことはできません。

  • >>No. 745

    安心してください。
    現在流通しているEV用バッテリーは、充電に大変長い時間がかかり、一般的なユーザーの実用に耐えるものではありません。
    トヨタは27年までに、そのバッテリーの欠点を解消した全固体電池を搭載した電気自動車を発売します。
    そうなったら、中国のEV車など競争に負けてしまうことでしょう。
    中国のEVが今売れているのは、品質はそこそこで、ただ価格の安さに依存しているに過ぎないのです。

  • リコールなんてトヨタに限らず、どこの自動車メーカーでもあることなのに、特にトヨタがドアの不具合を修理するリコールとか公表すると、それを鬼の首を取ったかのようにトヨタに対して悪しざまに投稿する 表示名 鷹男 と言うトヨタ憎しで投稿している方がよくトヨタスレには登場します。
    それでいつも思うのです。
    その方って、どんな理由でトヨタをそこまで憎み嫌うようになったのかと。
    ほんと理解に苦しむ考えの持ち主の 表示名 鷹男 です。

  • 第4の柱が何であれ、営業成績を格段に上げてくれるものなら、株主としては何も文句はありません。
    売上利益を飛躍的に伸ばして株価が上がって、配当金をがっぽりくれるなら株主としては大満足です。
                   (^^)/

  • 私が初めて買った車は、三菱のランサーでした。
    それがとても出来の----な車で、カーブを曲がる時には車体がぐにゃッと傾きます。
    得意なのは、まっすぐ走ること。
    まっすぐ走っている分には柔いサスペンションもあって乗り心地は快適でした。
    ところが道路は曲がっていたり交差点があったりします。
    私が当時乗っていたランサーは、曲がるのがとてもしにくい車で、あんなにハンドリングの悪い車はめったとしてないです。
    今乗っているレクサスNXなんかは90度のカープもストレスなくすっと曲がっていきます。
    私が当時乗っていたランサーは、カーブではストレスいっぱいの乗りにくい車だったです。
    その三菱のランサー、ある時高速道路運転中に、ハンドルが効かなくなりあえなくコンクリート側壁に激突して大破して止まりました。
    車は新車購入から1年足らずでお釈迦になってしまったのですが、その後、三菱自動車では、大規模なリコール隠しが発覚したりで、2度と三菱車に乗ることはありませんでした。
    私が乗っていたランサーも本来ならリコールすべきだった車なのかもしれないと今になったらそう思います。

    それ以来、三菱の車に乗ることはなくずっとトヨタ車にばかり乗っています。

  • >>No. 22065

    現金で支払う宿泊客でも、宿泊する時に宿帳に住所氏名電話番号等連絡先を記入させられます。
    それでも空気清浄機やテレビを盗んで持ち帰るなんて大胆ですね。
    最近は画面の大きな大型液晶テレビが備え付けられていることが多くなりましたが、盗難対策と言うこともあるのかもしれません。
    大画面液晶テレビでは、大型のスーツケースにも入りきれないでしょう。
                             (^^)/

  • >>No. 22062

    私が仕事で訪問した家のワンちゃんは、毎月行っているにもかかわらず、なつくことはなく、行くたびに真っ先に出て来てワンワンと吠えたてます。
    ヨシ子様の投稿の写真のような超小型のかわいい犬でした。
    そしてご主人様の飼い主が出てくると、それに安心したのかますます強気に吠えたてます。
    飼い主が背後にいない時よりも飼い主がいる時の方が激しく吠えたてていたように思います。

  • 私の家の場合、もって帰るほどの財産が家にないので、侵入者が仮にあっても侵入者は🐎🦌を見るだけです。
    私の家に侵入者があったら、速やかに警察に通報して、侵入者に会わないようにしますが、会ってしまったら後は侵入者の言うことに従います。
    その為に携帯はいつも手元に置いています。
    みずから戦ったりはしません。
    なぜならそのために反対にやられた場合のことも考えます。
    相手を殺すのも平気な殺人者だった場合には、警察が来るまでの間の時間稼ぎをします。
    つまり家からすぐに出て避難し、外から侵入者を警察が来るまで監視します。
    万が一の場合の武器を家に備え付けていた場合のリスクとして、侵入者にそれを利用されてしまう恐れがあります。
    その点は要注意です。

  • >>No. 22051

    江戸時代には、日本人はカギなどかけていない家が大半だったそうです。
    それでも日本人の倫理観の高さにより盗まれたりすることはなかったそうです。

    ところが最近は、ホテルの液晶テレビや空気清浄機をスーツケースに入れて持ち帰る宿泊客が後を絶たないのだとか。
    私は、ホテルに備え付けているもので持ち帰ると言ったら、使わなかった歯ブラシとか櫛とか剃刀や使い捨てのスリッパ、お茶や紅茶の使わなかったパックぐらい。
    使い捨てスリッパなどは、ご自由にお持ち帰りくださいと表示されていたりもします。
    そう言うものって、外装から出して使用するようになっています。

    テレビや空気清浄機は、ホテルの所有物で宿泊客に与えられたものではありません。
    それを持ち帰るなんて信じられないくらい非常識。
    まさに分かってしているというか、名前や住所、連絡先まで宿泊時にホテルに教えているのに凄く大胆だと思います。

    旅の恥は掻き捨ての外国人客でしょうか。?
    昔スーツケースに宿泊先の電話機を入れて持って帰ると言う映画をみたことがあります。
    それは映画の中での話ですが、それが現実にあるなんて、信じられないような話です。

本文はここまでです このページの先頭へ