ここから本文です

投稿コメント一覧 (4280コメント)

  • 日経平均は反落/290円安の39232円
    円安を下支えに売り一巡後は下げ幅縮小し高値引け/相場概況

    今日のPFは指数なりの↓
    決算のFPパートナがPTSで売られています
    明日は大変です

    皐月賞は見事に撃沈でした
    無敗の皐月賞馬が誕生です ダービーも楽しみですね

    今日は友達とタケノコ堀りにいきました
    明日は体がガタガタになっているでしょう

    では では

  • 日経平均は3日ぶりに反発/80円高の39523円
    ハイテクや不動産株が上昇し一時25日線を上回る場面も/相場概況

    今日のPFは指数なりの↑
    日本電子が良い感じです

    陣馬山ですか
    山歩きには良い季節なんでしょうね

    さて皐月賞です
    レースは良馬場でできそうですね
    今夜も虎さんで楽しみます

    では では

  • 日経平均は続落/139円安の39442円
    円安で下げ渋るも円買い介入警戒が重しに/相場概況

    今日のPFは指数なりの↓
    今日はソシオネクストが元気でした
    ビジョナルを損切、-110K
    優柔不断で傷口が大きくなりました

    今日は暖かくて良い天気でした
    友達にタケノコをもらったので知り合いに茹でてもらいます
    元気なら来週にはタケノコ堀に行こうかな

    では では

  • 日経平均は3日ぶりに反落/191円安の39581円
    25日線手前でもみ合い売買代金は2日連続4兆円割れ/相場概況

    今日のPFは僅かな↑
    日本電子が年初来高値でした
    野村マイクロサイエンスを買ってみました

    今日は暖かかったので三木の方まで桜を見に行きました
    お昼は一休庵でお蕎麦でした
    持ち帰り予定の巻き寿司が売り切れで残念でした

    では では

  • 日経平均は大幅続伸/426円高の39773円
    様子見ムード強く売買代金減少も高値引け/相場概況

    今日のPFは指数以下の↑

    大谷さんは打撃が好調です
    さて今夜から虎さんは甲子園です
    風があって寒いです

    では では

  • 反発/354円高の39347円
    日経平均は反発、円安を材料に39000円台回復/相場概況

    今日のPFは指数なりの↑
    期待のソシオネクストが元気で住友林業も年初来高値でした

    日曜日朝から発熱で桜花賞はレースだけ観ました
    馬券を買っていたら撃沈でした
    その負けの分を皐月賞に投資します

    また雨が降ってきました
    鬱陶しい天気が続きます

    では では

  • 大幅に反落/781円安の38992円
    日経平均は大幅反落、下げ幅縮小も39000円を割り込む/相場概況

    今日のPFは指数なりの↓
    持ち株ではゴールドウィンがあげていました

    桜花賞です
    天気はどうなんでしょう 
    満開の桜の下で良い馬場でレースができれば良いですね
    盗難被害の武騎手スウィープフィートとあと1頭の
    2頭軸で流そうと思います

    では では

  • 日経平均は反発/321円高の39773円
    前日下落の反動入るも25日線は回復できず/相場概況

    今日のPFは指数以上の↑
    ソシオネクストが噴火しました

    大谷さんに移籍後初のホームランが出ました
    桜花賞の枠順が発表されています
    ドウデュースの次走は宝塚記念かも楽しみです
    ついでに武騎手の自宅で窃盗被害があったとか
    今夜も虎さんで楽しみます

    では では

  • >>No. 40150

    日経平均は反落/387円安の39451円
    ファーストリテ下落などが影響し25日線を割り込む/相場概況

    今日のPFは指数なりの↓
    村田さんは200株保有中です

    朝から雨が降っています
    意外と肌寒いです

    大谷さんの試合を見ていました
    また夜は虎さんで楽しみます

    では では

  • 日経平均は小幅反発/35円高の39838円
    東エレク上昇でなんとかプラス圏を維持/相場概況

    今日のPFは↓
    日本電子が上昇していました

    暖かくて良い天気でした
    明日の早朝から雨のようです

    今夜から虎さんはDeNA戦です
    雨が降っても京セラドームだから心配ありません

    では では

  • 日経平均は大幅反落/566円安の39803円
    日銀短観や年度初めの売り需要で40000円割れ/相場概況

    今日のPFは指数以上の大きな↓
    幸先の悪い新年度相場入りです

    今日は暖かくてポカポカ陽気です
    桜花賞は桜満開でしょうか

    では では

  • >>No. 40143

    日経平均は反発/201円高の41087円
    期末最終売買日のため需給に絡んだ売買がメインに/相場概況

    3月も終わりました
    日経月間では 1203円 3.1%の上昇でした
    私のPFは僅かにマイナスでした
    来月に期待ですね

    楽しみにしていたドバイWC
    ドバイターフのドウデュースは5着でした
    少し出遅れと直線窮屈になっていた
    UAEダービーのフォーエバーヤングは強かった
    デヴューから5連勝でケンタッキーダービーですね

    プロ野球開幕、伝統の神ー巨戦 虎さん漸く勝利です

    greenさん お元気でしょうか
    銘柄入れ替えですか、私は月並みながら分割の
    三菱重工を100株、新NISA口座にいれました
    これで新NISAは郵船100株、三菱商事100株
    ソシオネクスト200株、これらは長期保有です

    では では

  • 日経平均は大幅反落/594円安の40168円
    配当落ちや介入警戒感の強まりが影響し全面安/相場概況

    今日のPFは指数以上の大きな↓
    寄りで優待銘柄6銘柄売却、-8K
    6銘柄で配当が23K位あり優待品もあるので良し

    今日は午後から家内の通院で先ほど帰宅
    雨が降ってきました

    明日からメジャー、日本のプロ野球も開幕です
    ワクワクしながら楽しみます

    では では

  • 日経平均は3日ぶり反発/364円高の40762円
    円安を材料に一時41000円に迫る場面も/相場概況

    今日のPFは指数なりの↑
    ビジョナル、M&A総研等が堅調でした

    3月優待は18銘柄保有しています
    明日の権利落ちで5銘柄程度売る予定です
    オリックスは優待廃止も長期保有します

    では では

  • 日経平均は小幅続落/16円安の40398円
    期末特有の需給中心で前日終値水準での小動きに/相場概況

    今日のPFは↑
    ソシオネクストの他にも上げてる銘柄がありました

    昨日から今朝にかけ荒れ模様の天気でした
    先きほどから日が差して良い天気になりました

    明日が3月の権利付き最終売買日です
    配当&優待株はすべて持ち越し予定、
    権利落ちで5銘柄売却予定です

    では では

  • 日経平均は5日ぶり反落/474円安の40414円
    円安一服で売り優勢の地合いに/相場概況

    今日のPFは指数以上の↓
    JPXが年初来高値でした
    来年で優待廃止ですが長期保有中です

    モトさん 景信山(かげのぶやま)
    土地勘はありませんが雪は大丈夫なの?

    高松宮記念は ナムラクレア、ソーダズリングの軸2頭の
    馬連流しで馬券はとったが僅かな儲けです

    須磨大丸まで総菜を買いに出かけランチしてきました
    家内のディーサービスの日は外に出かけています
    大相撲も終わり今週末からのプロ野球開幕が待ち遠しい

    では では

  • 4日続伸/72円高の40888円
    日経平均は4日続伸、円安を追い風に一時41000円台に/相場概況

    今日のPFは僅かな↑

    今日は良い天気でした
    また明日から雨模様で来週は一段と暖かくなりそうです
    大相撲も若い二人が躍動して楽しみです

    今週もお疲れさまでした
    皆さん体調にお気を付けくださいね

    では では

  • 日経平均は大幅高で3日続伸/812円高の40815円
    東エレク大幅高で史上最高値を更新/相場概況

    今日のPFは指数以下の↑
    売られていたM&A総研が徐々に戻してきました
    このところお船さんがあきまへ~ん

    大谷の通訳一平さんがドジャースの通訳を解雇ですか
    ギャンブルも程々にしないとね
    私的には大阪のカジノの開業が遅れることが気がかりです
    まだ元気なうちにルーレットで遊びたい

    では では

  • 日経平均は反発/263円高の40003円
    日銀会合の結果発表後に切り返し40000円台を回復/相場概況

    今日のPFは指数なりの↑
    売られていたビジョナルが上昇しました

    我が家はお墓がありません
    そろそろと思いながらももう何年も経ちました

    尊富士が大の里を破りました
    勢いがあります

    では では

  • 日経平均は大幅反発/1032円高の39740円
    金融政策の不透明感解消で1000円超の大幅高に/相場概況

    今日のPFは指数以下の↑
    持ち株ではソシオネクストが大きく上げていました
    FPパートナが大きく下落であきまへ~ん

    日は差していますが風があり寒かったです
    今週はまた寒くなりそうです

    株価の上昇でカンタベリーのロングパンツを買いました
    ゴールドウィン売り上げに貢献です

    では では

本文はここまでです このページの先頭へ