掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
505(最新)
具体的に何の迷惑行為か?
「広島県の山中の川で衣料の大量投棄続く 毎回300着」のような行為はしないし
ニトリ社長、毎年2割のペースで中国出店へと去年末発表
トヨタ自動車も中国の上海にEV電気自動車を生産する新たな工場の建設を検討している
ゼンショーHDのはま寿司は出店を加速させ、今後10年間で中国本土に100店を出店する方針を示している。
撤退した、これからする日系企業は単なる競争力がないだけ。撤退というより淘汰 -
504
春節を迎えました。
一部の富裕層は、来日しては迷惑行為。日本人まじギレ!😡
一方、国内は昨年の不況が尾を引いて、青息吐息。🥶
その間も、日本企業が続々撤退で、国内総号泣。😭 -
502
基本は庶民、貧困層のことは政府の頭にない。自然消滅でも良いような考え。
日本でも、消費税、保険料、所得税やガソリン減税、扶養制限の緩和など切実に願っている庶民の声は無視されている。
西成の貧困状態は何十年も改善されていないが、駅周辺はどんどん開発しているため、10年後か20年後に自然消滅になるケース。
アメリカもウクライナの戦争によって、一部の利権がぼろ儲け。庶民の命はどうでもいい。
これは仕方がないこと。中国の農村部の人より生活苦しんでいる人は地球上にいくらでもいる。人の運命はそれぞれ。だから親ガチャっていう日本語がある。
唯一言えるのは、殆どの中国人は収入差の関係がなく、楽観的に生活している。連続人身発生してる日本よりメンタルがつよいので、心配無用。 -
501
中国の国土は広大で人民の数は膨大である。
一部の超富裕層(約1億人)と農村の貧困層(約6億人)の格差も
此処にきて極まれりと感じる。
既に一部の超富裕層は海外に脱出しただろう。
残された貧困層の絶望感はいかばかりか?
地方政府に僅かな農地を騙し取られ、生活の根源を奪われて
医療費も電気代も払えない、食費さえままならぬ老農民の悲壮な表情
の背後に有るものを中国共産党の幹部達は直視できるのか?
添付の動画をご覧あれ。
https://www.youtube.com/watch?v=5ZZEinfdXAw -
500
金利は日本よりまだ高いので、タンス預金にはならない。
2-3%くらいの銀行低リスク投資のものを買えば、無難。
金持ちはまだ金持ち、中下層は確かに消費意識が大分変っている。それが現状 -
499
若者の間で貯金がトレンドになっているそうな。
貯金をするのは大いに結構!
だが、銀行に預けてしまっては、引き出しが困難。日本同様タンス預金になるのかな?
投資からはなれそうな予感。 -
CPPの発表する数字は鵜呑みにしないように
国内ではいくらでも捏造できます -
中国株なんて中国人しか買わんよ。👀👈
-
496
今更、中国にゴマスリ&ヨイショしても、大した発展は見込めないし、岩屋の10年ビザも中国人富裕層にお金を落として貰いたい&パラダイス提供が見え見え。
年寄り騙しは、若者層には通じませんし、アラフォーにとって昔日の栄光に縋り付いているみたいで、カッコ悪いです。
投資家の皆さん、自公政権のペテンに付き合っている暇はないでしょう。 -
495
"石破茂では役に立たないので、私たちがしっかりしましょう。"
➡その通りだと思います。
まず石破内閣組閣からして、村上誠一郎の総務大臣から始まり
林芳正の官房長官、岩屋外務大臣任命へと安倍路線を否定して
親中国路線へと軌道を急転回しています。
中国人査証の緩和など着実に成果を出しており、近く李強首相や
習近平の来日を要請するのでは?との観測もあります。
(ご参考までに)
https://www.youtube.com/watch?v=mX2QsFxK1Wo -
494
上がり過ぎやろ? 1000円まで落ちろ
-
492
上海総合を信じよう
3億人以上の戦友がいるから! -
491
中国当局の発表なんて、信用できません。
日本の大本営発表と同様。
周囲を安心させるニセ情報を流して、悪化している現実を必死に隠しているんです。
今年は、そのツケがドッと来るでしょう。
石破茂では役に立たないので、私たちがしっかりしましょう。 -
490
おそらく3000以下はないな
-
489
こんなもんじゃないわ
もっと掘るわ
いろんなものが売れてないのにGDP5%なんておかしいだろ。 -
488
虎魚 様子見 1月3日 18:37
2000元迄下がれば割安感出るけどな
-
486
人口と国土が大きすぎるからなあ…今まで上手くいってた方が不思議なくらいに
-
485
劉邦も劉備も共に無学だった様ですね。
しかし共に人格というか人を引き付ける魅力が有り、諸葛孔明を
始め多くの才能溢れる人材が集い首領を補佐しました。
習近平は無知で浅学である事を自覚せず、有能な部下(特にエリート)
を信頼せずに箴言を排除して全て自らが判断して誤りを繰り返して
います。その結果、彼の周囲には耳に心地よい話だけが上り「王様の耳は
ロバの耳」状態となっています。 -
483
結局、バブルが壊れたら迅速最大に処理して短期間か、ずるずる先延ばして短期間か?
前者がリーマン、後者がバブル崩壊・・・・そして痛みが緩やかなずるずるほど長引きそして優良企業も富裕層も巻き込むから再建は・・・・
中国は個人は地獄かもしれないが、共産党員や国営企業は従来通りだから日本と同じ道 -
遂に、警察官や公務員の給料未払いが発生しました。
警察官は一般市民から、罰金という口実で、金銭を集めているそうですが、それでも足りなければ、一般市民に混じって露店商でもやるのでしょうか。
一般市民と手を組んで、暴動を起こしたら、この国は終わるでしょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み