掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
4210(最新)
おはよ 安全パイ
-
4208
かわいそうな慰安婦のおばあちゃん、良かったね。。。てな気分にならない。
両国同じだろう。
負けた、屈辱みたいな言葉ばかり。
いかに『おばあちゃん』がただのネタであったか分かるねwww -
日本の先物timeが終了するとNY動き出すな。
今回は上だ。
いつまでもWTIばかり見てると痛い目にあいそうだな。 -
-
4201
植村のほくそ笑む顔が浮かぶ。。
-
ワシもベットに沈もうかな。些細な資金を引き上げ株できない状態にロックしたし
来年はいい年に季節を感じていきたいです。 -
4198
北京や上海の立派な空港を見ると虚しくなる。
-
先物終了しへるかなw
-
詩人ですね。ロマンチストですね^^
-
無くした資金をジョジョに取り返す^^;
今は一旦銀行口座に戻したよ。買い運動に乗せられた経験からw -
バーチャルが流行った時代、舛添氏にバーチャルのエッチのほうが気持ちいいらしい
がと言う問いに舛添氏は俺は生身がいいとの答え。。
舛添氏は結婚され感心するほど変わった♪ -
売る楽しみ増えるじゃない?個別で・・・
-
来年??それはないないw
-
ある意味ねw
-
中国にODAで騙されたし?
-
もうこんな便器大国ぶっ壊そう。
まじめにやるだけ損だ。
全ての非日本人反日、ハウスじゃっぷの裏切り者、惨殺処刑しよう。
はよやろう。俺様はもう我慢ならん。
俺様切れたら、一人単位5秒かからんよー。惨殺すんの。瞬殺だね。hhh
いい加減にしろ。ルワンダ虐殺しかない。もう。. -
はよ虐殺しよ。マジで。
どうせ永久に続くんだよ。これが。
なら、生死かけて非日本人のすべての裏切り者や特権楽勝者惨殺処刑しよう!
それしかないんだよ。マジで。
ぶっ殺しまくろう。はよやろう。
もー我慢ならんわ。ちんく朝は調子こくだけの運子で、白豚が利用し爆笑しているだけ。
全員惨殺しまくるべきだ。
以上。 -
テロは来年あたりからありますよ日本でも・・・太平洋と日本海のお堀に頼っても
米に依存してもダメ。一般人で入国してもネット経由で洗脳できうるし。。 -
ソースはWSJ。
世界的景気後退を予想するデービッド・レビー氏に聞く
2015 年 12 月 22 日 08:42 JST
• コンセンサス予想は、新興国諸国や特に中国の抱える問題を過小評価している
米国経済はかなり好調だが、国外で悪化しつつあるファンダメンタルズからの悪影響を食い止めるほどの強さはないと、ジェローム・レビー・フォーキャスティング・センターのデービッド・レビー会長は考える。同社が発行する「レビー・フォーキャスト」は、強気のコンセンサス予想は米国と新興国市場とのつながりを過小評価しているとみる。また、中国は経済の移行に苦闘しており、ソフトランディング(軟着陸)は非常に厳しいものになると懸念している。
本誌:2013年8月に話をした時にも世界経済について懸念していたが、今回はどうか?
世界的景気後退を予想する専門家に聞く ENLARGE
世界的景気後退を予想する専門家に聞く PHOTO: DAVID YELLEN FOR BARRON‘S
レビー氏:当時は、中国やその他の新興国を大いに懸念していた。その他、例えば欧州では緊縮財政強化を検討しており、米国は急激な支出削減をもくろんでいた。もし中国で景気刺激と反対の政策が実施されたなら、世界全体が景気後退に陥ると懸念していた。あれから2年以上たち、今サイクルのバブルが見え始めた。しかも今回は新興国市場でバブルが破裂しようとしている。既に2015年初めには複数の国が景気後退に陥っていた。その他の国でも、台湾などは景気拡大の強さが衰えている。第3四半期のデータが出そろえば、景気後退あるいはその瀬戸際の国が増えていることが判明すると予想する。こういうことは経済の教科書に書かれていない、これが問題だ。
Q:どこに書いてあるのか?
A:バランスシートや損益計算書などの財務面を見れば分かる。世界経済全体を一つの会社とすると、最近の増益の最大要因は新興国経済の輸出能力に対する純投資だった。しかし、現在新興国市場での純投資は徐々に鈍化しつつある。大手の資本財輸出会社からの輸出データからも明らかな上、各企業も見通しや業績の話となると、新興国市場の弱さ、あるいは軟化、悪化などという言葉を使う。10年前頃に米国で発生した住宅バブルのように、新興国市場の悪化は世界経済を転覆させる力を持っている。
続きは有料で。 -
すんげー気分悪いーよ。
ふぁっきんチンクスに朝シット。
ふざけんな。
ルワンダ虐殺しかねーぜ。もー我慢ならねーよ!
虐殺惨殺しかねーよ。ふざけんな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み