ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/11/29

日本は今こそトルコを援助するべき。
ロシア機撃墜の真相は不明だがロシア側が一方的にトルコに謝罪を求め、経済制裁で圧力をかけているらしい。
農産物の輸入制限でトルコも困っているというがこういうときにこそ日本は救いの手を差し伸べるべき。
トルコは100年以上の親日国でイランイラク戦争の時に日本人を救出してくれた。
120年前の海難事故の時の日本の扱いに恩義を感じてのことだといわれているが、信義の厚い信用できる国家だ。
こういうちょっとした行為が国家間の友好発展の役に立つ。
今、トルコの農産物が制裁でだぶつくなら日本が緊急輸入をして支援するべき。
ロシアの圧力を軽減できるうえにトルコとの絆が一層深まる。
食料自給率の低い日本が将来食料の確保困難になったり、包囲網を敷かれたりしたときにトルコからの輸入の可能性も出てくる。
つまり食糧安保の安全弁として育んでいける可能性が出てくるというものだ。
そうは言ってもトルコは遠く、輸送に耐えられないものもある。
可能なものは日本で直接引き取って、それが困難なものは欧州などの難民救済の一環として現物寄付に仕向ければいい。
そうすれば難民支援に対する日本の姿勢もアピールできる。
海外に軍隊を派遣して巨額の費用を使うならこういう支援に金を使うほうが、一石3鳥にも4鳥にもなる。