ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
>>1105
大砲なら、撃った瞬間の加速度と射出角で弾道計算すれば、ほぼ正確に着弾地を推測できますね。
すかす!
ミサイルは燃料を積んでいて発射してから加速度を増していき、射出方向も打ち出し後に自ら制御できますからね。
つまり、普通はどこに着弾するかはわからないのれすね。
まぁ、北のミサイルは初歩的な性能しか持ち合わせていないので、打ち出した後の数分間の弾道から、着弾地点を推測することが出来るらしいですが・・
なんせ北のミサイルですからね。
いきなり失速したり、軌道を大きく逸れ出すこともありえますから。
Jアラートが鳴ったら、近くに落ちるかもと思ったほうが良いと思いますわ。
十数分の辛坊ですからね。。<(´0`)>
投資の参考になりましたか?