掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
956(最新)
ありがとうごザイマックス!
-
955
世界のザイマックス
-
トーセイREITと合併するんちゃう。笑
-
950
安定運用増資少なめ厳選物件してくれたらよきかなよきなか✨
-
948
必死に消してて草www
本当暇なんやなぁ -
942
買い増ししてたの光る✨
-
937
買い増ししたの光る✨
-
934
よしよし、良い水準。またそのうち120,000超えるかな😊
-
933
実際問題、特にNAVが低いリートなので参入しても、まず増資が難しい課題にぶち当たる。セイムボートで20%くらい市場から買い付けて株価上げるくらいしかプレミアム増資が出来るような道しかない。あとは既存物件売って売却益作って株価上げてPOするくらいかな。
-
932
資金調達金利は下がりそうですね
-
931
上場リートの買収ではなく、資産運用会社の買収.w
今後は名鉄色の強い物件が入ってくると言うこと
名古屋の物件とか -
930
不動産ファンドの次は私募リートじゃなくて上場リートの買収ときたかー
-
929
合併の規約変更があったから、もしかしたらと...。
これはもうザイマックスというより名鉄だ。
東京都中心から名古屋市中心のリートに変わる。
その名もセントラル・リート投資法人(仮称)。
ザイマックスは、借入比率も低く、含み益率も良い。
その点は生かして投資主により良いものにしてほしい。 -
ダメダメ名鉄かぁ、、、
トーセイREITが買わない不動産のゴミ箱になりそう。笑笑
↓
>ザイマックスがスポンサーの割合下がるということですかね。
>投資口価格や分配金への影響はどうなりますかね?
>https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250722517805/ -
927
ザイマックスがスポンサーの割合下がるということですかね。
投資口価格や分配金への影響はどうなりますかね?
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250722517805/ -
926
買い増ししたの上がって来た✨
-
925
まあ11万程度なら配当もらって放置✨
-
924
13万ぐらいなら期待出来る✨
-
923
買い増ししたら上がってきたやはり10万とか11万なら割安感あり✨
-
922
資産値上がり考えたら安いの光る✨
読み込みエラーが発生しました
再読み込み