掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
920(最新)
一般?
誰が買えと言ってるの?
NISAで損切とか言ってるやつと一般で買う
何がどうリンクしてるのかわからんのですが? -
919
今一般で買うメリットあるんですか?上限あるけど笑
-
918
日経ヴェリタスに「不動産投資信託(REIT)相場が今年に入り堅調だ。もっとも、不動産を巡る価格は高い順に実勢価格、鑑定評価額、REIT価格となっており、REITは割安な状況だ。REITがこれらの価格差をうまく使い割安是正を促す対策として、実勢価格が高い保有資産の不動産を売り、自己投資口買い(自社株買いに相当)を実施する方法がある。」という記事がありました。
これがREITで進んでくればマリモで抱えている私の含み損解消できませんかね。 -
917
まあいないこともないかな?
NISAで損切とか言ってる恥ずかしいのもいるからね
自分のスタンスにあった選択ができない養分もいないと困るし -
916
わわわ 強く買いたい 7月5日 11:43
ここはエエ感じに地方分散してるから、地震リスクに強い。珍しいタイプのREITや
さて、地震不安煽り商法のマンガの件も、今日で賞味期限切れ
いやしくも投資家であんな代物信じてる人は皆無だろうが、まあ、ごく小さなポジ要因ではあるw -
915
当然、増資で増えた投資口にも分配金を支払わなければいけない。
増資して分配金減額し続ける様なら、運用が失敗している証 -
914
公募増資あおり必死やなぁ。安くなった所で買うんか?
-
913
112000円の高値から、急落中、、、、、
もう公募増資懸念ですかにゃ、、、、、、
笑い。 -
912
8月増資が、恒例にゃんでしょうかにゃ、、、
という事は、買い増し、買いのチャンスは、公募株ということですにゃ、、、
笑い。 -
21年度は2月と11月に物件譲渡してる。
また8月に増資するんでしょ? 建設費が高騰してて
利回りが心配だ。少し前に建てたやつ取得すべきだ。 -
12月の予想3033円て低すぎない。8月増資するんだろう?
また売却頼むわ、3033じゃお話にならない! -
909
ま、利回りもいいし、このままのんびり待ちましょう
地震だけはご勘弁だけどw -
906
わわわ 強く買いたい 6月26日 13:38
一旦リカク
落ち後に買い直そうかな -
905
・・・・・・・・・えーと世界情勢ですか?
リートでそれが絡んでくるのは海外にも投資してるところかホテルリートかな?
投資方面や比率すら理解できてないなら素直に為替リスクのない国内住宅やオフィス等の産業系リートにしときなさい
ただし、地震などの天災には大きな影響を受けること
地域性と分配の兼ね合いなど自分のバランス感覚がためされます
それすら理解できないなら脳死でオルカンでも買っときなさい -
904
初めてのリート投資で、世界情勢を考えると何処に投資すれば。現在、月曜日以降に向けて学んでます。
-
903
また渋いところを買ってきたなぁ・・・
コメ備蓄関係で少し安めに買いこんだ感じか?
今後のコメ輸入とかで上手く受け入れが決まれば安定的な運用になるかもしれないが・・・ -
902
110,000円までタッチ寸前。
勉強不足でしたが、「プラチナNISA」がJリートを底上げしてる説があるんですね! なるほど! -
900
訂正 11000円→110000円でした。すいません。
> 今日も高値引け。権利付最終日までには11000円行くと思います。 -
899
今日も高値引け。権利付最終日までには11000円行くと思います。
-
898
トランプに振り回されて株価の乱高下が長引くほど、これまで日陰の身だったインカム銘柄が注目されていくとの見込み。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み