- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
出来高、少な!権利最終日1日前で午前10時半時点で、151。もともと出来高少ないけれど、これはどういうことかな。月曜日に来るのかな。それとも、来ない?
-
今月は、分配金月です。権利付最終日は8月29日です。
-
998
だいぶ落ちてきましたね。
分配金も第18期は7120円で第19期は6600円と下落を続けています。
不動産関係厳しいんですかねぇ。
詳しい人教えて。 -
出来高が少なくなりましたね。機関のリバランスは終了でしょう。あとはとりあえず、28万円台までゆっくりと出来高少なく上がっていくでしょう。ここはもともと出来高が少ない。多い時は、誰かが何かをしているということ。今回は米金利0.75上げに伴うリバランスだったみたいですね。
-
分配金利回り
5.31%
そろそろ買い時か? -
24万円台はあると思ってますよ。しかし、8月末までに28万円くらいにはなるでしょう。30万円台は、来年にお預けで、高配当銘柄に投資すると思えば、それでよしですよ。リバランスの終了は、安定的に出来高が1000を切った頃でしょう。
-
25万8500円で買ってしもた
まだまだズルズル下がりそう -
今、下がっている要因はいくつかある。
まず、米利上げで海外ファンドは投資先をJ-Reitから米国債関連に移す。つまりリバランス。これは今年1月から行われてきて、NBFとか大手はすでに終わっている。こんなOneリートまでリバランスが及んだということ。
もう一つは、ファイナンス。でも、決算では何も言ってなかったし、昨年9月に新規投資口売り出しをやっている。
その他は、何かの悪材料。
私は、リバランスだと思っています。ならば、半月くらいでリバランス終了で、また上がるでしょう。 -
そろそろお金が集まるかな。
-
分配金 御馳走様!
-
信用格付がA→A+に上がったけど年安更新。
大口テナント退去でサンケイリートが
ダダ下がりしてるけどここも大概だな。
2月の見込みが保守的すぎる。
リート指数が2000近いのにこれは厳しい。 -
276800円1つ買いました。
-
今後、減配だからね。
-
277900円で1つ買いました。
-
982
売れないの豚 買いたい 2022年4月20日 09:48
なんで連日下げてるの?
280000円切ったら買ってみるかな¥ -
972
ロシアンマネーが怒涛のように流入している。怒涛の爆上げスイッチオン。どこまで上がるか想像もつかん。長生きはするもんじゃ。
-
FTSEのリバランスで地震は無関係ですよ
-
953
売れないの豚 買いたい 2022年3月21日 07:41
地震リスクからの不安売り。
現物で拾い、ホールド。 -
952
売れないの豚 買いたい 2022年3月18日 14:51
地震の影響に関するお知らせ
2022年3月16日午後11時36分頃、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。
Oneリート投資法人(以下「本投資法人」といいます。)の保有資産に関しましては、震度5弱が観測さ
れた大同生命水戸ビル(茨城県水戸市)を含め、本書開示時点において、人的被害及び本投資法人の運用
状況に重大な影響を及ぼすような被害等は確認されておりません。
今後、本投資法人の運用状況に重大な影響を及ぼす被害等が判明した場合には、改めてお知らせいたし
ます。
以上 -
937
株式など浮動リスク資産が続々とREITに流入へ。爆上げ相場に💹突入。長生きはするもんじゃ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み