- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
何でこんなに上がるかねー
-
929
一時はどこまで下がるかとヒヤヒヤしたが
どうやら下げ止まったようだ。
このまま反転してほしい。
配当の権利確定まであと5営業日。 -
最近は、情緒不安定なのか
-
9/25 引けの上昇、何でやねん。
-
897
この不景気に上がりすぎだったんだよココは
-
885
なぜ下がったんですかね?
-
ここは住宅だけじゃなくてオフィスの運用も関わってるから、上下の動きが大きくなりやすいのかな。
-
大きく膨ら〜む夢夢夢
積水〜ガンバ〜 -
853
cgu***** 買いたい 2020年7月30日 10:07
The yield is becoming attractive. Time to double down on this one.
-
852
安定感抜群ですよね
67,000くらいで買いたいです
もう無理かな?
( ´∀`) -
823
*** 2020年7月3日 23:41
と
-
コロナで緊急事態宣言の発動が高まってるとき(宣言の前日)に対して高くもないNOI利回りで積水ハウスからホテル押し付けられて
今の状態では固定賃料を賄えないホテル収益なので今後は賃料減額されるでしょうってところはまじでひどい運営だな
43億無駄にされたわ
決算説明動画の51分からアナリストから突っ込まれてるので見ておいたほうがいいと思う。
短期売買してる人は物件や決算の数字もちだして高く売り抜けたいだろうが
今後も付き合いのあろうホールドしてる人間からしたら今回の決算説明では重要なのはこの時期に売買され一週間で休業となったホテルという謎の部分であり、今後の運用に関してかなり懐疑的な想いを抱かされた
本来ならばコロナのような感染症の責任をホテル側におしつけるのは間違いであり、このような事態では賃料減免にも応じるべきであると思うが、このホテルテナント自体も積水ハウスなので、減額と言わずに売買の責任をしっかりもって賃料交渉に臨んでもらいたい。 -
上場以来ずっとガチホしてる。いい物件しかない
-
802
ari***** 強く買いたい 2020年6月16日 12:56
決算良かったのに過疎やな
今期は上方修正、来期はヨコヨコ
最高やん -
インヴィンシブル投資法人の配当金30円の影響で、勢いが減退したように感じますね。しばらくは我慢ですかな。
-
743
ari***** 強く買いたい 2020年5月15日 16:13
日銀はREITに1000億ぶち込め
-
ありがとうございます。安心しました笑
祝日が間に入るとわかりにくくて。 -
貰えますよー
-
4月24日に買ってみた(約定)んですけど、4月の分配金もらえる?
間違えたかな?教えてください。 -
728
*** 2020年4月30日 08:53
ここ今日権利確定日であってますよね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み