掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
837(最新)
インテグラルは一部プリンシパル投資していますが、インテグラルの3号ファンドが投資しています。
-
833
インテグラルは東洋エンジニアリングに対して、2019年2,027万株(1株当たり740円)総額150億円の投資をしている。
これが10/27現在株価2,937円である。差額2,197円だから、445億円の含み益が出ていることになる。これって真実、現実なの。 -
832
売りたい人全員売った感じやねw
-
830
わざわざここに投資する理由がないよね
上場してる意味が不明 -
829
この会社の特徴は以下の2点。
・公正価値というバーチャルな要素に依存する決算からは経営状況の評価が難しい
・経営陣が約7割の株式を保有、ファンド出資者・社員を差置き配当性向を上げられない
従って株主は、以下に二極化されるでしょう。
・ボラティリティを細かく読んで利益を上げられる短期トレーダー
・外資が席巻しつつあるバイアウトファンド市場でこの会社が生残ると信ずる長期投資家 -
825
株価上げて還元してくれれば十分です
-
823
ここは儲けたお金株主に還元とかする気あるのかな?
一方的にファンドだけ儲けても株主へのメリットは?
せめて株を配るとかSONYみたいに
もしくはMBO 上場してる意味ないし -
822
配当期待してここに投資してる人間なんていることに驚いた
-
821
東洋エンジとか爆上げ。ここも儲かってるやろ。
配当増額あるやろ!!? -
817
kkes
強く売りたい
10月16日 22:48
当社は、IFRS 上の公正価値評価手続に従って、毎四半期ごとに時価評価損益を連結損益計
算書に取り込んでおり、今回の売出しによる 2025 年 12 月期連結業績への影響額は軽微の見込みです。 -
816
今年度一番のEXIT案件の記念すべき日に、下げて終わるとは、甚だ残念ですね。経営陣の方々、株価対策もしっかりお願いします。
-
815
テクセンドいい具合
-
813
第三四半期は何もなかった。決算悪いよ。チャート悪いのに焦って買わんでも
-
812
株価が良い感じになったので追加取得。
5号ファンド大口消化、ターゲットファンド組成のプレスリリース期待しています。 -
808
完全に下降トレンドですね。
ここは思ったより長く下がりますよね。 -
805
政局関係ないここが売られるのも変な話
浮動株少ないしもともとボラ激しいから仕方ないんだけど -
802
純粋に空売り減って信用買い増えた。
注目されてなく、買い上げる大口不在。
売ります -
テクセンド!!
-
796
テクニカル厨ではないがこの辺で何度も反発してるから買い時ではあるね。
何回か買ってるが反発が弱いから微益撤退の繰り返し。リスクリターンに見合ってない。。 -
794
40億もないんかよ。。まあ今期はそんなもんだと言うてたし、仕方ない
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
kaim6780
tan*****
4b3*****
kchank
yuk*****
ねくら
森のうさちゃん
ipr*****
fbz*****
又,食い逃げ資金繰り増資かよ