掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
825(最新)
水が来ない。
-
824
中京圏に弱いりそなが資本提携してくれるのを願ってます
-
823
やっと水が届きました。不在連絡票が入っていて再配達を依頼しました。
送付伝票には電話番号が記入されていません。もし電話番号が記入されていたら、不在票が入っていた時には在宅していたので再配達の必要がなかったです。
以前も十六の優待事務局へ問い合わせたのですが、株主名簿には電話番号がないため送付伝票には記入してないとのことで、改善をお願いしましたがそのままです。
このままでは、運送会社のコストが増えるばかりでかわいそうです。
今運送会社の再配達について問題になっておりどのように減らしていくか事務局でも考えてもらいたいです。
例えば、総会の案内通知とともに優待の案内を入れて、ネットやはがきで水を送付してもらいたい住所、電話番号などを登録するようにすれば解決すると思います。
事務局は再配達を減らすように努力すべきだと思います。
皆さんのところへの水の配達が遅れているのは、伝票に電話番号の記入がないのも大きな一因だと思います。 -
822
ここも千葉銀行と千葉興業銀行の様に他の銀行と合併した方がいいのではないか?
-
821
お急ぎの方は「高賀神水庵」 (岐阜県関市洞戸高賀)まで汲みに行っては如何ですか?因みに、初穂料100円でポリ容器2個、最大40Lまで汲めるそうですよ。 -
820
水が来ない。
-
819
いくらなんでも三桁の下落は勘弁してくれろ🙏
-
818
議決権行使サイトアンケートのキャッシュレスポイント当選メールきてました
水ですが、毎度のことながらいまだに届いてません -
817
地域密着型の銀行なんだから地元のものを株主優待で配るのは地元の宣伝にもなるし、株主も高齢の方が多そうなので配当金よりも贈り物の方が嬉しいのではないか
-
816
以前から投稿(提案)してますが、
①高賀の森水(株主優待)は廃止
②配当金を180円→240円
③高賀の森水を購入しないといけない取引関係上の事情があれば、投資相談の来店者に粗品で渡す
本部担当者も未着の問合せ対応で大変でしょうし、西濃運輸も薄利多売ビジネスから解放されます。関係者は皆ハッピィなはず。来年度宜しくお願いいたします。 -
815
まだ来ません。どうなっているのでしょうか??
-
814
皆さん水届いているんですね。
うちは、まだ来ません。
どうなっているんでしょうかね。 -
813
高賀の森水届いたよ、十六さん西濃さんありがとう
-
812
今年も猛暑になりそうですが、この時期に十六フィナンシャルグループから、3年期限のとても美味しい高賀の森水を送付して頂き大変ありがとうございます。ミネラルウォーター1箱でも大変なお仕事ですが、株主の為に手配して頂き、感謝致しました。
-
811
水本日届きました。重宝しまっせ
-
810
高賀の森水が、届きました。
ありがとうございます❕ -
809
りそな銀行が資本提携するなら
ここにならないかと淡い期待をしています -
808
配当ありがとうございます。
-
807
配当金ありがとうございました☀
-
804
経済、政治からみても十六と大共が一緒にはなるわけがない。
りそな中心の広域合併ならありえる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み