掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
781(最新)
マクロかミクロ、どちらで下げたかは判断が難しいですが、とまるとこでとまったなって感じですね
-
780
株価調子良いな。
ちょっと業績が上振れるとかそういう話を超えてるだろう。
200円台ならインバウンド客の取込みによる成長とプロパー販売できる営業力を見通せれば買えた。
ただ500円近くなると、そういう話ではない。海外事業が成長するためにどんな物流戦略を構築するのか、越境ECで EC事業を成長させられるか、 ECモール構想でドメブラの最高の品揃えが実現できるプラットフォームを作れるか、これまでとは違うことが問われ出す。差し当たってはどうやって海外事業で国内事業並みの業績を作れるか、の戦略が見えてくるかだろう。
その辺が見えてきたら500円600円でも買える。 -
779
値動きあまりなかったですが、この辺の価格帯の売りを吸収しに行ってる感じがありましたね
-
777
下がれば買い上がれば売りで毎日利確!”
-
776
買収の話でも出たか!
-
775
なんでこんな上がってるんです?
ありがたいけど、売り時わかりません -
774
どこかのうっかり機関が半導体銘柄としてポートフォリオにいれちゃった?くらいの感覚
-
773
昨日の上ヒゲ回収中
-
772
きょうの押し目は買いチャンス!”
-
771
明日も強気継続なら入り直しますわ。
こっから上は上値は軽いはず。真空地帯に突入。 -
770
新規出店の売り上げが今月のってくるから売り上げが前年比プラスになるのは当たり前。 20%になるようであれば500は軽く超えていくか
-
769
2Q分の5月6月7月の内、5月は滅茶苦茶良かった。
6月もまぁまぁだった。
7月が悪くても昨年よりは悪くなっていないだろうから2Qの決算は
素晴らしい内容の決算が出ると思っている。 -
768
7月業績きびしそうやがどうなる
-
767
こりゃまいったすね。
-
766
チャートとか指標めちゃええなぁ
-
765
結果レーティング評価が一番安定して上げる気がする。
-
764
まだまだいくか
-
762
上値が重たい、売りに押された感じ。
チャート的にはダブルトップ形成で下落トレンドとなる可能性も頭に入れておかないとですね -
761
終値で444超えれるか
-
760
レーティングも引き上げられてるし機関が入っていそうな気がする
読み込みエラーが発生しました
再読み込み