ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/29

イエレン米財務長官は、主要国の為替介入について「過剰な変動があれば実施することは可能だが、もっと根本的な政策の変更がない場合はいつも機能するとは限らない」と述べた。

 これは日本を名指ししていたわけではないが、4月29日と5月2日の為替介入とみられる動きに対してのコメントと捉えて良いかと思う。

 これにより為替介入がやりづらくなるとともに、「根本的な政策の変更」、つまり日銀による金融政策の正常化に向けて動くことが求められたといえる。

//////////////////////////

>根本的な政策の変更

まったく、、、その通りです。

政府岸田&日銀植田 ガンバ^^
ー風に吹かれてー