掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
960(最新)
織り込み済みはどの株価水準で決算を迎えるかで違ってくる
四季報予想は会社計画を上回る予想出しているので、四季報以上は出さないといけないかもです -
959
決算良いのは間違いないから織り込み済みなのかな。
-
958
liv***** 強く買いたい 7月15日 18:38
以下の禁止行為で通報しました。
https://support.yahoo-net.jp/PccFinance/s/article/H000011273
人に対して昆虫や動物など、人でないものに例える表現
複数のアカウントを使い同様の投稿を繰り返す、または多くの人が同意見であるかのように偽装する行為
「屁理屈の言い合いは自由」なので理屈のある返信をガイドライン内でします。猿はいかんでしょ。 -
957
資さんうどんが第二のガストに成長すれば、株価3倍は余裕で行くな
個人的にはガストを超えるポテンシャル持ってると思う -
956
この案とっても良いと思います!
-
955
こういうのは風説の流布になるかもよ〜
-
954
ついでに参議院選挙の期日前投票もしてきた。
毎回思うが、
落選して欲しい候補者が多数居るが、当選させたい候補者が居ない。
この人に1票ではなく、この人から1票減らす
という投票がしたい。
株でカラ売りできるのだから選挙にも是非取り入れて欲しい。 -
953
落ちたやつ拾い食いするからー
-
950
今日しゃぶ葉行ったらWi-Fiが無くなっていた。
入り口に張り紙されていた。
客は少なかった。
ポンコツ猫が別のテーブル経由でやって来たら
前のテーブルの客に肉を盗まれたらしく何もなかった。
食べ放題だからもう一度注文すれば良いが
ガストやジョナサンだったら困りますね。 -
949
2800円台半ばくらいを待っています
決算を見てからの方がいいでしょうか -
948
鷲が思う最高の経営方針 大型のエクイティファイナンス 2000億円の資金調達
資金調達が完了したら株主優待の廃止 日本一の食材供給企業になるのです。世界一でもよいが。M&Aを活用 時間を買うのです。日本全国で耕作放棄地を買い取るのです。イチネンは農業部門は黒字化した、あるいはするようですね。
すかいらーくは全国で農畜産、水産、果樹園経営にのりだしてほしい。カネコ種苗を買収してください。谷会長 イスラエルの農業を視察してね。農業のハイテク度は半端ない。四国ほどの面積で砂漠が多いのに世界に柑橘類を輸出している。狭い国土でな。日本は北海道から沖縄まである。なんでもできる。やってね。会長 -
947
株式投資にのめり込まないライトな投資家は、配当より優待の方が優先する事もある
桐谷さん効果もあって、優待貰えたら嬉しいという高揚感がある
もう少し踏み込んだ人は高配当株に目が行くかもですが・・・ -
946
吟味
-
945
それにしても、選挙前にしては日経弱い気がしてるのは私だけなのだろうか?
トランプ関税に怯えてる? -
944
NISAは、配当の高い株で利用した方がよく、相対的に配当の低い外食株にはNISAを利用してもあまり意味がない気がするのだが?
-
943
もし優待増額しても受け取り拒否して下さいね
-
942
優待内容見て吟味するのは、個人投資家側です
多くの銘柄から自分に適した銘柄を選べばいいし、資金に余裕があるならいくつもの外食企業に投資すればいい
今後もNISAのおかげで個人投資家は増えるはず
企業サイドも無理なく、継続可能な優待を安定して出してもらえたらそれでいい -
941
mir***** 買いたい 7月15日 10:44
自腹でたくさんすかい系に行ってお金を使いましょう。
それが優待大好きもっとクレクレさんの好きな優待拡充につながります。 -
940
クリレスが優待拡充したからすかいらーくもという気持ちは分かるが、すかいらーくには関係ない事です
1年で9000人余り個人投資家が増えただけでも、約1.5憶円ほど優待費用がかさみます
現状の優待でも個人投資家が増え続けているので、すかいらーくが優待増額に動く可能性は低いと考えます -
939
さらに1000株命からがら逃げた。恐ろしい株だ。神経が疲れる。もうあかん。🎤に行ってビールをのんで神経を癒してくる。この株を触るのは今日はこれで止め。
買いだ。恐ろしい株だ。9300円目標
読み込みエラーが発生しました
再読み込み