掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
884(最新)
サードなんて、表参道でも三茶でも曙橋でもダメなんだから、秋葉原でもダメに決まってる。サッサとブランドを消した方が良い。判断が遅すぎる!
-
883
八重洲入ってると思ったけどそれ以上に家賃が高いだろーね
東京駅に出すよりもアキバなんかのほうがまだ家賃的にも良さそう -
882
流行らない店を畳むのは当たり前〜♪
これだけ結果が出ないんだから、いい加減サードなんて諦めろよ -
881
3rdバーガー八重洲地下街店が閉店ですか…。
あそこはそこそこ客入ってそうな印象だったんですけどね…。
もしや3rdバーガーブランドを畳む準備に入っているんでしょうか? -
880
決算は通過だ
売上高+3.4% 営業利益+20.3% 経常利益+21.2% 純利益-0.3% -
879
八重洲マジかよ・・・
もう大手町しかないやん
あそこもやばそうだな -
マジですかー。
私は主に土日しか行ってないけど、
八重洲地下街店は、けっこうお客の入りが良かった店舗だと思う。
それが閉店とは驚きです。
平日はお客の入りがイマイチなのか。
場所柄、家賃が高いのか…。
まぁ採算の悪いところから切っていくのだろうから、
株主にとってはいいことなのかもしれない。 -
877
3rdバーガー新宿ガード下店は、何卒閉店しないで下さい。
-
876
近所の
大手町犬店に ーーー
行きなさーーい!! -
875
やっぱり今月で閉店か
-
874
ホントお店が不潔な感じ、ここ2~3年は特にひどいです!
会社は未だに気付けていないので教えてあげて下さい!
あんな汚ければ女性もそうだし、子連れも絶対に行かないですね! -
>直前の客の汚れじゃなく常に汚なやつで…
そそ、それです…。
なんでしょうあのベタベタ感…。
これはマジでヤバいです。
都心の繁華街やオフィス街に集中出店しているので、
これじゃ女性からされるわ、同僚や部下を連れ来れる店でもなくなるわで、
じゃ、誰が来るの⁈って話。
優待使うお客さんしか来なくなっちゃうよ…。
クリーンスタッフ部門を全社で設けて、
日替わりで店舗をまわって、店舗美化に努めたほうがいいです。 -
872
優待利用で都内てけてけ巡り。ここで何方かが言ってたけど、今日行った渋谷の店内は酷かった。入口の階段からきたなく嫌な予感がした。やはりテーブル周りもきったな〜く(汚)
16時台に予約で入店したので、直前の客の汚れじゃなく常に汚なやつで
ロングヘアをなびかせてる女子スタッフも清潔感がない
はじめの案内の子は早口で何言ってるかわからん、料理持ってくる子はなんかモグモグ食べながらで何言ってるかわからん、、
Xには貼れないけどテーブル周り汚い画像はあるのよ
さすがにポリシーとか教育やばくないかい?
こういうのが株価に表れてるのでは(怒) -
870
4番
サード坂本に、
またホームラン
期待すんの ーーー
やめなさーーい!! -
869
調子に乗るから ーーー
そんなに褒めるの、
やめなさーーい!! -
868
八重洲のサードバーガーも7/25(だったと思う)で閉店と張り紙がありました。残念。
-
866
a9cさんの投稿楽しみにしてます。
クスっと笑える -
865
てけてけのランチのご飯爆盛り無料に戻ってた。値上げしたら原材料費下がっても戻さない店が多いけど、ここは客に真摯だな
-
864
新宿や渋谷
あたりの店は ーーー
博多劇場みたいに、
16時から営業
しなさーーい!! -
863
高くても額面の0.7掛けでしか売れない
ショボ過ぎる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み