掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
490(最新)
買い残が減らなくなってきたので、どなたか信用でガチホールドかもしれませんね。5億円ほど、浮動株の約17%に相当します
-
489
議決権は問答無用で全て否決。
-
488
金あるんだから配当もっとくれよ
-
株主総会の招集通知によると、合同会社フルーエが大株主から外れてます。代わりに丸田 稔さんが9.5万株で登場。いろんな銘柄に大株主で現れる方ですね
-
CBCはこの銘柄のいいところと悪いところをそれぞれ2倍に煮詰めたような銘柄です
-
485
ここと同じく千代田区の一等地に土地と建物を持っている、中部日本放送という会社がありましてね。名古屋証券取引所だけに上場してるんですよ。同じく狙い目ですね。
-
484
800円台行けそうですかね。
-
483
総会の案内来たけど議決権どうしたものか。
期待で上げ下げしたけど結局何もしとらんしナンピンと利確で価格は気にしなくて良くなったけど…
やっぱ優待廃止の時の不誠実さで今回も決めるかなあ -
482
900戻りそうだな。ずっと800台含め900前後だったしね。
-
ジュピター(ショップチャンネル)の2025/3期は売上1677億(+6.0%)、経常利益238億です。今だと大楽勝で買ってくれますから、早いところ売った方がいいように思います。
-
朝日新聞の記事にあった総務省「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会」衛星放送ワーキンググループの取りまとめ案です。
https://www.soumu.go.jp/main_content/001038244.pdf
4Kは放送ではなくて配信で頑張れ、とのことです。なぜ4Kだけがそうなるのか謎理論ではありますが、ともかく民放の4K撤退はお墨付きを得ました -
信用の買い残がまだ多いので、目先はちょっと安そうですね
-
477
>476 fc0***** 10月23日 17:53
>東海マックスバリュとかイオンファンタジーに比べたら天国みたいな
>PBRと配当やろ
全く違う業種のPBRと配当を比較して意味があるのか -
476
東海マックスバリュとかイオンファンタジーに比べたら天国みたいなPBRと配当やろ
-
475
ここは普段900円前後をウロウロして、決算前になると毎回TOB期待で上がってます。900円前後で仕込んで決算前に売り、これを繰り返すのが最善の手かもしれませんね。
-
474
今では無かったとは言え、退場は絶対ある
もう上場する意味がないことは明らかなのだから -
473
心の折れる音がしました。
-
472
TOBは当社がどうこう出来るものではないのだけど、せめて配当ぐらい増やして欲しかった。余力はあるのだし。
敢えてしないのは株価を上げたくない理由があるのでしょうね。 -
事業をやっていく上で自己資本はいくら必要なのか。現預金はいくらあれば大丈夫なのか。その辺りを示してもらえれば何の問題もないんですよね。ただ漫然と積み上げてるだけのようにしか見えない。
-
470
【 10年前(2015年) 】 ー。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
sakusakusakunomu
44c*****
bol*****
mgl*****
nak*****
宝探し
mat*****
fc0*****
aki
han*****
株階段