掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
166(最新)
てか、今の段階では株を買ってくれるのは気まぐれ個人しかいないんだから、なんかニュースがなければ板が細っていくのは何時ものパターン。
とにかく売上成長とそれを上回る利益成長だ。
人なんか増やすな、省人化のためのAIエージェント売り込もうという会社が人増やすとかなんのギャグだよ。 -
ヤッピー
儲かればそれで良し -
ここにインした時はもっと早い成長曲線を期待しとったんやけど、そんな甘くないわな
仮に2030年から東証グロース市場の上場維持基準が、「上場から10年経過後に時価総額40億円以上」という現行から、「上場から5年経過後に時価総額100億円以上」に引き上げられた場合、ここは足切りラインをクリアできるんかねえ。
あと5年も保有するかわからんけど、期待はしとるんだけどねえ -
720円あたりまで戻る覚悟はせんとな
8/1までにさらにひどい関税が課されることになったら600台もあるやろね
ただ、4Qはええやろし、例年悪い1Qにも期待が持てるから我慢やな
決算ハードル3つを上振れでクリアすれば4桁定着やろな -
160
900円はおろか、800円も維持できないか。
情けない。
今までずっと未達だった代償か。 -
7/16・7/17に渋谷で行われる『日本DX大賞サミット&アワード』に出展することはHPにアップされたけど、このイベントのスポンサーになってんじゃん。笑 最上位のプラチナに次ぐゴールド。これまで以上に認知向上にやる気出しとるのはええことや🧐
-
自社株買いしたじゃんw
IRも最近は自社HP以外でも出しとるじゃん
よう調べてみ -
156
業績がこれから継続的に伸びていく、という見通しが持てないから。
-
154
それにしても半月できれいに窓埋めたな。
-
153
あまりの騰らなさに痺れ切らした投げが出てくるな。
-
ワイの早とちりか。迷惑かけてスマン。
-
151
てか、中澤氏売ってなかった。
1600万払って10万株持ち株増やしただけだ。
失礼しました。 -
150
調べたら、第1回新株予約権の行使期限が6月末だから行使したんだろうな。
-
148
そういや自己株取得も10万株くらいだったっけ。
時間差処分なんかな。 -
147
中澤氏の処分のやつ、これか。
23日に市場外で売却だけど、誰が買ったんだかなぁ。
てか、期待が云々より買手がいたから売った、て感じにも見える。
https://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/ednr/20250627/S100W3GY/20250627S100W3GY.pdf -
取締役中澤氏は10万株の新株予約権を行使して即日処分やで。
4Qへの期待はあんませんほうがええのかもね👻 -
144
800円台維持できなかったらさすがにみっともないな。
-
な、下がったやろ👻
-
140
マジか、まだ下がるんかw
-
イガさん以外も板に現れるようになったってことは
まだまだ下がるやろなw
気長に5000円待つとするか👻
読み込みエラーが発生しました
再読み込み