掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
96(最新)
上場廃止になったオルツのAI議事録は、結局、買収しなかったのかな。
AIなのにね。 -
1150の蓋うざい。成行きで売れば?
-
【3991|決算短信2025年10月】未来投資に踏み切ったテック企業【ゆっくり解説|ウォンテッドリー】
https://youtu.be/6AD3SdGLieM
【3991 ウォンテッドリー】利益39%減はヤバいのか?🤔「超キャッシュリッチ企業」が見せた未来への”攻めの一手”を徹底解説!
ウォンテッドリー(3991)の最新決算短信を「技術の進捗A、財務の健全性A」と独自に評価!多くの投資家が注目する「戦略的減益」の真意、新規事業『Wantedly Hire』への本気度、そして投資を可能にする盤石な財務リスク対策を、ゆっくり解説でわかりやすく深掘りします。短期の数字に惑わされない、真のグロース株を見抜くヒントがここにあります。 -
≫11415
決算結果数字も横ばいで、もうやる気が無いんだろうね。
やる気のあるCEOにCEO交代してほしいけど、ウォンテッドリー仲暁子CEOが株式のマジョリティーを握る典型的なオーナー中堅企業でCEO交代させることもできないし、配当も結局は大株主のウォンテッドリー仲暁子CEOに巨額の配当金が入るだけで全てが虚しい無力感しか残らないしね。
絶望的な企業だね。
もうここは成長意欲が無いから、ベンチャー企業ではないし、グロース株式でもない。
あ~あ、やってられない。 -
92
仲社長が文藝春秋の取材を受けており、YouTubeにアップされています
【転職者数330万人時代】
Z世代は仕事に何を求めているのか -
せめて決算説明会くらいやってくれよ、仲
あの資料だけじゃ今一つ会社をどう伸ばしたいのかはっきりしないわ -
こんな株をスケベぇ買いした自分がはずかちぃ
あは😆
あはは🤣
あはひ😆 -
決算でこれ?
どーなってんの? -
決算ギャンブル、失敗!
優良株持たないと決算でやられるよ。 -
下げすぎなので、1250まで戻る
-
80
まあ確かに下げすぎではある
-
年間チャートから見ても1200円は戻るだろう。下げ過ぎ
-
78
ここはもうオワコンやな
-
77
ストップ安?
-
下げから反動あるだろ
-
人材が集まるのに、下げるんか
-
この1144の厚い壁を突破したら一旦ぶっ飛び上げくるやつかな?
-
73
売りアルゴリズムが発動すると爆下げが止まらない機械トレードが近年は出てきてるから厄介だ。。
-
なんかよくわからんけど赤字決算でも上がる株とかあるよな。
-
ここ3年業績頭打ちだったけど、いよいよ減益モード突入のグロースってだけで売られるよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
hio*****
hah*****
グロース未来技術ラボ
まる
( ◜◡^)っ✂╰⋃╯
happy samurai
go up
b09*****
Rad
sip*****
刑部少解部
ygx*****
ENPO
hat*****
mas*****