掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
840(最新)
AVIのニューズレターによれば日本向けのファンドは400億円強(220百万英ポンド)で当社割合はNAV(ファンド)規模に対して5%未満(保有順位はTop10ランク外)となっています。上位銘柄はNAVに対して13%の銘柄もあります。キャッシュ比率が20%以上あり当社の持ち分を増やすことは可能と思いますが、現状市場株価が直近取得コストを下回っても買い増やしていないですね。1%増加の報告を上げて市場に知らせることで、やみくもに全体の取得コストを上げないようにしているのではないかと思います。
あくまで私見ですが、既に創業家を除く上位株主で発行済みの38%強を持っており、先の総会の出席率70%ほどを考慮すると、大株主がすべて反対に回れば会社提案が否決できるほどの影響力がある(当方はAVIは反対しなかったのではと推察)ので、影響力を持ってホワイトナイト的に経営陣にアプローチをしているのではと思います。今は次の決算に向けたサイレント期間なので(当社が面談を断って入れば)動きがスローになっている可能性もあります。仮に他の投資家(特にVIS)の大口の売却意向があれば市場外取引をすると思います。(これもあくまでも私見でVISが納得できる価格を提示できればの話です) -
839
そろそろ上がりますか(づ ̄ ³ ̄)づ
-
838
もうこれ以上増やさないんですかね?
-
837
AVI平均株式取得コスト
-
834
漏れた?
-
833
2025年7月1日
日本初、食品・農業界特化の新卒採用メディア「食品・農業就活ナビ」7月1日プレオープン〜10月オープンに向けて学生の事前登録受付開始〜
第一次産業専門の人材サービス「農業ジョブ」を運営する株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一、東証プライム市場:3963)は、2025年7月1日より、日本初※となる食品・農業業界を志望する新卒学生向け採用支援メディア「食品・農業就活ナビ」をプレオープンいたします。本サービスは、学生が業界理解を深め、企業とのエントリーを円滑に進められる機能を提供する一方、農業関連企業にとっても効果的な採用活動の効率化を支援することを目的としています。 -
832
ここは値動き荒いですねー
ファンドが買うときは結構一気に買ってその後放置で下落
そしてまた思い出したように買うって感じか(^^;) -
831
まだ買い集めてるか?
-
830
6月27日付の臨時報告書を見ると、総会の決議はなかなかしびれますね。来年はプロクシーファイトになるかも。
プライム残留を狙って勝負に打って出て負けたわけですから、ここは潔くリクルートやカカクコムあたりに買ってもらうのが得策ではないかと思います。あくまで個人的な意見ですが。 -
829
配当サンクス!
-
828
顧客の解約がない限りアクティビストはこの程度で売却しないでしょう。直近の出来高を見ても大きくはないです。仮に売却されているのなら報告くが上がるのでさらに下げると思います。単に総会で何かが起こると期待した層が売っただけでは?MBOの総会当日発表はまずありえないし、アクティビストの持分を見れば会社提案が可決されるのは当初から明らかなので、気長に待てる方だけ待てば良いのでは。
-
827
まあストップ安にならなかっただけマシか…
-
826
LIMもAVIもしばらく買い増しのIR出てないからな
-
825
昨日でのMBO期待もあったから、投げ売りされちゃったかもね。
自分も半分は投げちゃった。 -
600円超えて一旦手放したけど正解だったみたいだな。なんか値動きが読めない銘柄と化してしまいましたね。
-
823
配当金入ってきましたね。
しょぼい配当金ありがとう -
822
調整にしてはひど過ぎるー
-
821
ありがとうございます
-
819
総会終わっても上がってるでしょ。
そういうことですよ -
818
総会の内容っていつわかるんですかる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み