掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
404(最新)
安値更新するぞ
そこが買い時 -
403
新NISAの投資対象候補となるように鼻クソ程度でも良いので配当出して。
一応は黒字企業だし来期は上場10年目だぞ。10年間無配って恥ずかしいよ。 -
402
やっと下がり出したね
いつも通りのffri -
401
独自の切削技術で高精度な合鍵を素早く作れるようになればいいのに
-
400
地合いや信用期日 まだ少し影響あるみたいですね。
キャッシュポジション超高めにしてますので、全日本ぶん投げ暴落まつりが終了後
買いまくるつもりです。
下がっても200MA 1158円ぐらいでしょうし。 -
399
ここまで、下がる理由、なし。
業績も、good.
握力継続。 -
-
397
グロース指数はGNI次第みたいなのがありますが、
昨日グロースが乱高下しましたよね。ただ ここは微動だにしませんでした。
もしかして ここはすでに需給の整理が終わってるんでしょうか?
日米のMSQがあったり 年末の投げ売り加速する時期ですが
ここが下げないようなら 予定変更して早めの本気買いに入ろうと思いはじめまた。 -
396
もしもここが採用された場合
いくらになるんだろうか -
395
後場始まった瞬間の出来高がエグい。
-
394
現保有株は下がっても売りませんが
一応 6月の高値信用期日が来る銘柄なので少しは売り圧が強いのと
GSが売ってるのと損益通算売りが年末までにあるかも?と
本気買いは年末まで我慢してます。
需給改善後の年明けからは6月高値更新を期待しています。 -
-
392
独自の海外を拠点とした特殊詐欺事件が頻発する昨今、独自AI判別テクノロジーによる音声認識により、詐欺を検出して、アラートを発するアプリの開発をお願いしたい。
-
-
390
創業以来、鵜飼社長はうたっている!
揺るがない。\(^o^)/
>政府クラウドも外資に不安、国産の育成に期待とニュースになっていますが、それはサイバーセキュリティ分野も全く同じだと思います。という事はやはり本命はここですよね。 -
389
政府クラウドも外資に不安、国産の育成に期待とニュースになっていますが、それはサイバーセキュリティ分野も全く同じだと思います。という事はやはり本命はここですよね。
-
388
今日は指数の割に意外と強いですが
またGSが売り追加しはじめたんですよね。年末まで我慢と思ってます。
グロースは来週後半あたりから めちゃくちゃ売られるもしれないですが
損益通算が終わった年末にガッツリ買えば年明けからはニッコリだと思っています。 -
387
よこよこでしびれを切らすのはどっちだ
-
386
「電力や通信、金融といった
社会インフラや官公庁のITシステムを狙った
サイバー攻撃の脅威が高まるなか、
サイバー防衛の人材不足が課題」
さて、どこが動き出すのでしょうか。 -
385
それはいいアイデア!!^_^
と、思います。
私も年明け一部そうするつもりです。
中長期、やっと
>正直新ニーサで応援してあげたい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み