掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
839(最新)
5%ルールも無くなって吉田も気軽に売れるようになってよかったな
あとは野となれ山となれ…
もうすでに焼け野原だけど -
838
ここ、初期の4416みたいな感じの雰囲気がするなぁ。あっちは370弱の大底で拾ってるんよね。
-
837
300割れたら買う
-
836
このままだと今日はより天大陰線ですね
-
835
上げ下げを繰り返してるだけで、業績見通しが良くならないとダメですね。早期にV字回復の見込みや復配の発表を望む!
-
834
LINEのOC誘導は嵌込詐欺注意 強く買いたい 7月9日 09:17
600通過点
-
833
いつになったら上がるんですか、社長?
-
831
まだあるんだ。ここの会社
1年前から半値まで来た。
来年の今頃は220円か??
しらんけど。 -
830
自社株買いしても、ちっとも上がんねえじゃん。
-
829
社長が辞めればご祝儀相場じゃないですか?笑
-
828
ここのA.I.voice持ってて動画で使ってるのもあって単元未満ながら持ってるけどAHSとか似たような所と比べるとキャラ寄りじゃなくて技術で行きたい感じはする
株を本格的に始める前でポンタで買ったから気にはしてないけど買ったところから-400なのはちょっとどうなんだろう…
としっかりと株始めてから思う
SNSで流れてくる感じだけだけど政治利用容認してる社長はキャラ寄りの個人から嫌われて当然なのはあるかもね -
827
株価を1500円以上に持っていかないと、上場ゴールを迎えることになりますよ。後4年。大丈夫ですか?笑
-
826
神奈川が水道管漏水で、大変なことになってたな。
ここも音✖️aiで、水処理関係の検査をしてるから関係しないかな❓ -
825
日本株への再投資が活発になってきたにも関わらず、完全に取り残されてますね。経営能力が無いなら、辞任すべきでは。
-
824
売ってもその分自社株買いに回るだけですよ。それよりも買って社長を解任した方が良くないですか?笑
-
823
音声事業で売上減少と予想してるので、音声事業は無理と判断してCRMに力を入れてるのかな。
音✖️aiの音での検査とか今年からやり始めたけど、Hmcommと先行していて、工場だけでなく、今話題の水道管老化の検査までやってる。もっと早くにやるべきやったわ。チャートもそろそろ、ぶっ飛そうになってる。
初めは、どっち買うかなやんでたのに、失敗しちゃったわ。まあ、夏までには、大手に導入してくれることを祈るしかない。 -
822
ここを損切りして良かったとか偉そうなこと書きましたが、、、
けっきょく乗り換えたダメ銘柄(メニコン)に四苦八苦してる現状。
オイラは進歩ないな〜。
気分を悪くした方がいたらゴメンナサイ。 -
821
2年前、ここの株主総会出て、
よどんだ空気と歯切れの悪い説明に、
あ、こりゃダメだ、と数日後に損切りした。
あの時の判断は正しかった。ほっ。
(株主総会の時期になると、縁切り記念日みたいにここを思い出し掲示板を覗きに来ました) -
820
資料を読むと中途半端ですよね。
技術的にニッチなのに、全方位を狙ってるのかなという感じにとれますよね。
自分たちの技術に合ったポジションを狙って、そこにリソースを投下していかないと、効率的に業績は伸ばせないですよ。
市場は急成長しているグラフを載せているが、音声事業は、売上減少している。しかし、その説明はなく、今後の目標もない。せめて、市場の成長率に合わせた売上目標にするべきやわ。社員も、初めから売上目標が低かったら、現状維持で仕事して、頑張らんやろう。
この状態で、競争に勝てるか不安になってるので、社長及び取締役の反対票が多いのだろうな。 -
819
この会社はどうなりたいんだろ。成長分野で先行していたはずなのにそれを活かせないし、もしキャラクタービジネスやタレントビジネスを狙ってるんだとしたら、それはそれで動き方中途半端だし。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み