掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
161(最新)
株価上げたく無い経営者が上場企業の中に結構いるんだって 驚き‼️
理由 相続税が高くなるからだって
いい迷惑だ 東証は取り締まなければならないね それよりも上場させないことだ❗️ -
160
株価云々以前にこの出来高どうにかならんのか
-
159
名前買えても 中身が伴う組織改編でなくては 絵に描いた餅だよ トーマス
-
158
トーマス ハ⚪︎てきたな 鼻くそ 穿っているだけではな〜
-
157
いつ上がるかもわからんのに、こんな会社に投資してたら機会損失も甚だしいよ。
-
156
上場以来、ずっと卵の状態を維持し続けるシルバーエッグ
有利子負債0で、筆頭株主であるトーマス氏が持株比率50%以上を保有という意味で「守りの堅牢さ」が自慢の企業ですが、積極的な攻めの姿勢の見えない「慎重さ」が、株価600円台で安定(低迷)している理由でしょうか
今期は成長投資を優先し、上場来初の赤字転落が確実と見られます
ただ現状が底値か底値に近く、やや長い視点でみれば、面白い株かなと思います -
155
腐った卵
-
154
珍しく期待しとけって言うてんねんから期待しようかなwww
-
153
この間ptsで買った100株売りそこねたわ、、、
しまったーー😱 -
152
なんだよ、決算書で出てたんかい
-
151
8月12日
ttps://kabutan.jp/disclosures/pdf/20250812/140120250808538400/ -
150
ソフトウェアエンジニア採用に特化したAIエージェント「RecoTalent for エンジニア」の提供を開始〜ダイレクトリクルーティングにかかる作業工数を大幅に削減。AIによる独自のデータ分析で、エンジニア採用の成功をサポート~
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長&CEO:トーマス・フォーリー、証券コード 3961、以下 シルバーエッグ)は、ソフトウェアエンジニアの採用に特化したAIエージェント「RecoTalent for エンジニア」の提供を、本日開始いたします。RecoTalent for エンジニアは、生成AIで活用される大規模言語モデル(LLM)を用いた人材発掘ツールで、ソフトウェアエンジニアの採用に課題を抱える企業を主要ターゲットとし、採用活動の効率化と精度の向上に貢献いたします。 -
149
RecoTalentって8月中にリリースと決算説明資料でも言ってた奴でしょ??
-
148
クソでしたね!
ポンコツトーマス 退場するつもりかな? -
147
損切りしました
購入は2017年でした -
146
動画出すみたいだが 見ても時間の無駄
いつもハズレでしかないから 無駄無駄 -
145
詐欺師 トーマス夫妻か 引っかかってしまったよ
-
144
決算翌日にこの出来高…ナンピンする気も起きないけどしなきゃなあ
-
143
中間決算としてはこんなもんだろう・・・気候要因によるアパレル業界からの受注減は言い訳だろうけど。。
ハートコア社へのOEM供給や、今月後半にリリースされるRecoTalentではパワー不足だ。
キャッシュがそこそこあり、財務的に不安がない分、戦略的なM&Aを仕掛けるべきだ。 -
141
なんたる決算、保持してるけど今期は諦めた
読み込みエラーが発生しました
再読み込み