掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
448(最新)
フィデリティは売り切りましたか?
-
447
なんか大きく株価ふらされないのでとりあえず持ってます。ガツンとあがらんかな
-
446
900円台で少し買い足しました
最近はデイで餅代をセコく稼いでいますw -
445
今週少しガチャ残っていますがクリスマスモードです
サンタさんが素敵なクリプレくれたらいいなあ
っとアンとアン子が言っていましたw -
444
3000円のMBO!w
禿同 -
442
綺麗に75MAにへばりついてるなぁ
一度25MAまで落として反発させたほうが上がりやすいと思うがな -
440
デジタルハーツ(3676)
Q;為替相場の変動について
A;現時点において、当社の海外売上比率は連結全体の10%程度とそこまで大きくなく、
利益面での影響も小さいことから、為替変動による影響は軽微となります。 -
439
デジタルハーツ(3676)
Q;御社の業績に、影響を与える、経済指標は、何を見ればいいのでしょうか?
A;どちらかというと特定の業界やエリアに特化しているともいえますので、マクロ経済指標というよりも個別の動向の影響を受けると考えます。
例えば、エンターテインメント事業については国内で発売されるゲームタイトル数が売上高に大きく影響しますし、アルバイトの方が多いこともあり例えば最低時給など世の中全体の時給トレンドは原価に影響します。また、エンタープライズ事業は、例えば国内の御社の業績に、影響を与える、経済指標は、何を見ればいいのでしょうか?
どちらかというと特定の業界やエリアに特化しているともいえますので、マクロ経済指標というよりも個別の動向の影響を受けると考えます。例えば、エンターテインメント事業については国内で発売されるゲームタイトル数が売上高に大きく影響しますし、アルバイトの方が多いこともあり例えば最低時給など世の中全体の時給トレンドは原価に影響します。
また、エンタープライズ事業は、例えば国内のIT投資が増加すれば、それに伴いテストニーズも増え売上拡大が期待できます。投資が増加すれば、それに伴いテストニーズも増え売上拡大が期待できます。 -
438
自信では無く結果でお願いしたいですね
3000円のMBOでも構いませんけど
よろしくお願いします -
437
信用を取り戻せるのは、とりあえず2月の3Q発表結果によるのかな?
-
436
デジタルハーツ(3676)
株主通信
上期は一過性の要因によるものであり、下期については 半期として過去最高の売上高・営業利益の更新を目指すなど、 増収増益トレンドへ回復させることができると考えています。
このように、短期的には厳しい業績となり、株主の皆様にご心配をおかけし大変心苦しく思っておりますが、長期的な目線で見たときには、今我々が成長に向けてまいた種を確実に花開かせることができると自信を持っておりますし、それが実現できるよう、経営陣含めグループ一丸となって取り組んでまいります。
株主の皆様におかれましては、中長期的な成長にご期待い ただき、引き続き変わらぬご支援をいただけますと幸いです。 -
434
株数については変更ないのでその通りだと思います
-
433
ホームページから出来ます。
-
432
流通株基準は、問題有りません。
-
431
問い合わせています。
-
-
429
IR室からの返信はどこで質問すればもらえますな?
-
428
空売り機関共が徐々に減らしてくると見込んでおり、
機関を養分にしてやりたい。 -
427
もっと上がって欲しいけど、暫くは1,000円での攻防が続くでしょうね。
-
426
それも素敵です
めっちゃだけで無くもっとなど幅広い視野が必要であることを勉強させて頂きました
お疲れ生でした
読み込みエラーが発生しました
再読み込み