掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
572(最新)
エアコンを買う。今は高いが晩夏に向けて安くなる
クオカード自動発行機を買う。今なら安いが年末に向けて高くなる -
571
ここで拾える人が勝ちって事かな?
-
570
この権利落ち安値でも拾う余裕がない人は
一生懸命呪文を唱えるよりも
買えるだけの収入を得ることに注力した方がよいですね -
569
1500円台になるのも早そうだなぁ。
上手い人は底で買う準備か -
568
何を? 笑
-
567
頑張って‼️
-
566
4月から権利取りに向けて株価は上がってましたからね。
下落率は最終日比で言えば優待利回りより大きくなりましたが、4月までに買った人はプラスです。
一方、ファブリカはこのままいけば9月が悲惨なことになりそうで…
AI CROSSでよかった。 -
565
まぁ夏枯れ相場で1500台に落ちるかと。
その後年末で1800くらいか。 -
564
決めつけは、何を根拠に?
典型的な、迂闊な人で草! -
563
-140(-7.55%)円の下げ。
何かと思ったら、優待落ちか。
300株で15000円分もらえるのだから、
本来-50円のハズが、-140円なのだから、
(しかも最大200円も低下したのだから)
お買い得なのか?知らんけど。 -
銘柄ごとに専用アカ作ってずっと粘着してる無職の暇人が、大損抱えて必死に買い煽りしまくって、都合悪いこと言ってる他人に難癖つけてわけわからない攻撃してるほど惨めなものないよw
あちこちの高額クオカ銘柄高値で掴んで、クオカの数倍損してるくせに、よくこんな恥ずかしいことばっかできるよなーw -
a_m いう必死で買い煽ってる惨めポジショントーク男は思ってるらしいねw
>この優待がずっと継続されると思ってる人いないよね? -
560
この優待がずっと継続されると思ってる人いないよね?
-
デジタルギフト
もらえる額は 15,000円
15,000より下がったところで売ると
実質マイナス -
558
優待での下落は、目先の損失だから問題ないと思いますが!?
暇人投稿は、損失を溜め込んでる腹いせなのでしょう!
ごめん!正論で! -
557
4万マイナスで1.5万のクオカゲット民多数か。
-
555
さて、来週は、どうなる?
-
554
すごい権利落ち。優待年2回だから戻すのにそれほどかからないかと。下で拾った人はお見事!
-
553
もどしたら・・・・笑える ^^;
-
552
叩き売り
わかりやすい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み