掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
325(最新)
ここんとこジリジリ上げてるけど何かあるのかな?
-
323
東証は責任を果たせ
-
本社が原宿にあって、洒落たバーが社内にあるんだよね。赤字なのに。
-
320
ただの利益の出せない中小企業
設立から10年経ってこれですから廃業したほうがよいでしょう -
317
これからも「できっこない」に挑んでください。
-
315
ここもオルツ
-
314
ええーっ!!
絶対無理ですね(笑) -
5年以内に時価総額100億いかなかったら上場廃止なんだってな。ザ・コーも終わったな。
売上のためにしょうもない企業を承認してしまう東証の姿勢もどうかと思うが。 -
311
あーあ、高値圏で大陰線…
今日の売りは、ひどかった…
ロスカットだよ。
昨日は、おいしく利食いだったのに…
期待していたが…次の銘柄へ -
310
出来高がすごく増えましたね。
おめでとうございます!! -
309
これがこの会社の自然な動きだよね
-
308
隠遁者 強く買いたい 4月23日 17:16
明日は、バクアゲ!?
-
306
時価総額やっすー
-
305
普通に強かったw
-
304
あざす
-
303
やりたいほうだいwww(爆
-
302
ここに関しては資本金減らしすぎてんのがなぜ問題視されてないのか意味わからん
-
301
ライバル社のエムアップは、時価総額540億円、ここは17億円。
利益率の高さと配当の高さがここまで差をつけている?
買収されてもおかしくないほど時価総額安い?
戻り高値のうちに、株式分割1:2とかやるべきではないのか?
上場以来、右肩下がりなのは、経営陣が株価に対して対策ができていない証拠。
時価総額100億円に上げないと、5年で上場廃止基準に該当することに…
できっこない事するより、できることをやってくれ! -
299
出来高というかただの機械の仕業🤫
-
298
好材料は、出来高増えた事。
品薄株過ぎて売買やりにくかった…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み