掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
185(最新)
教育もVR、メタバース導入し始めてるから
ビジネスチャンスは展開できそうですね -
184
続かんなー。IR出すタイミングをもっと考えて、畳みかけて行かんと、気付かれへんで。技術はあると思うねんけどなー
-
183
TOB、私もシャチョーさんの言動から無い、に1票!
-
182
ここの社長さん、結構好きなんだがなかなか認知されず。。フィスコの記事などの連投で大口気付いた??なら嬉しい😃頑張って〜
-
180
いい感じで上がってきています。
自社株買いだけが理由でしょうか? -
178
わかります。あちこちの板でTOB・買収と言いまわる短期目線の人いますよね。
他銘柄への乗り換え自慢もそうですが、自身のXでやってほしいものです。 -
177
発行数にもよりますが、1400~1500円でギリギリぐらい・・・
-
176
冨田社長がTOBとかするわけないと思いますよ
するとしたら時価総額上げてからではないかな
こんなところで手放すことは考えないでしょう -
175
なんか思いつきのような
TOB MBOの話題多いですね…
まぁないですよ。 -
2030年まであがくみたいだから配当もらいながら見守る。
100憶なら株価いくらだ? -
172
> TOBですか?
> 親会社でも居るのでしょうか?
> MBOのほうが、イメージしやすいですが。
上場している意味がないかもしれませんね。
もう少し売り上げが上がってきてから再上場? -
171
TOBですか?
親会社でも居るのでしょうか?
MBOのほうが、イメージしやすいですが。 -
買収あるかもねー。
数年前くらいまでは狂ったようにどうでもいいことをIRで出しまくってて必死だった。
最近はそういうIRがなくなった。もう株価上昇を諦めてるんじゃないだろうか。 -
100憶いかなきゃTOB…あると思います
-
168
オリックスー>アセンテック買収ー>PBも買収か?
-
167
> 四季報、エエこと書いてくれてますなあ。ROE30%目標。
> 業績も右肩だからイケそうですな。
四季報、
イイ感じ。。。(◠‿・)—☆ -
買われた分オーバーに増えている不思議
-
上がんねとこみると機関の買戻しだったか。
-
なぞの連
-
163
ジョージさん
起きて〜〜!(^^)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み