掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1087(最新)
ココの掲示板もそうだが、ゲーム株全般の掲示板に言える事ですが、チャートや相場の知識に、うとい人が多すぎると思っています😔自分は信用取引やデイトレはしないのでチャートとか板とかそんなに詳しい方では有りませんが、レジスタンスラインやサポートラインくらいは解ってるので定規📏引いて見てますよ👀今回なんか解りやすいサポートライン引けるし、そこを下に抜けた時に危険やなと感じないと今回みたいに売り方にオモチャにされちゃいますネ😅簡単な方法は、にょろ〜ん(売りの人)が来たら危険と思っといて下さい(笑)
-
1086
海外投資家に遊ばれてるな。DLC決まったらまた上げるんでしょ。夏頃かな
-
1085
すげ〜
-
1083
下げまくってエルデンのDLC発表で最高値更新と見た!
-
1081
いま東アジアや東南アジアの外国人が日本に大勢来てるのにインバウンド関連のサクラタウンが不調なのって、そもそもスタート地点や方向性が間違ってたってことやろ。
ムダな減損をだして事業構造改革するよりもさっさと撤退した方がましだと思うんだがな。 -
1080
いまだにKADOKAWAは米国の紙書籍の売上減少が「短中期的に縮小・消失する見込みで、その後の再成長を想定」という夢物語を描いてるけど、2020年から紙書籍の需要が増したのはコロナ禍という特殊要因があったからじゃないのか?
なんでそういう可能性を予想した対策をとらずに「書籍・雑誌では、米国における直近数年間の急激な需要増の反動による書店の発注抑制・返品増が継続したことなどにより、海外事業が減収」になっちゃうんだ。
アニメホテルにしても表面的にオタクを装うだけで人気になると思ってたみたいだし、もっと本腰を入れてテーマパークを作るくらいの大規模ビジネスをやるか、その気も金もないならさっさと撤退しないとだめだよ。それはニコ動だって同じ。余った金とリソースをフロムや買収した子会社に注いだ方がよっぽど利益を生みそう。 -
1079
決算悪かったから空売りしたわ レンジの下限で利確する予定
-
1078
そんなに下げるの
-
1077
サクラタウンを角川歴彦に買い取らせろ
-
1076
川上、資産が減ってるぞ
なんとかしろ -
持ち越したく無いなと59分に手仕舞いしてしまった
-
1074
なにか発表でもあるのでしょうか?
-
1073
下げ続けたか…残念。含み益ホント少なくなっちゃったなぁ。
-
最後の買上げえぐない?笑
-
1071
*** 2024年2月9日 14:44
このすばアニメ続編周りのメディア展開は今年の材料の一つですね、楽しみ
-
1070
赤字を垂れ流してるだけの所沢の施設は何のためにあるんやろ
-
好きなとこなんだよねここ
なんかめっちゃ下がってるから買ってみた
このすばとか凄い好きなんよ笑 -
1068
> バンナムの子会社のあそこ
あそこは貰えるゲームが渋くて( ´ー`)y-~~
今回はミュータント・タートルズだったので違うやつ貰いました
昔はマジで良かったですよね… -
1067
また2800台に逆戻りか
思ったように上がらないねえ -
1066
第2のサイゲか
ナイアガラ〜
読み込みエラーが発生しました
再読み込み