掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
448(最新)
フィーチャというより
アチャー🤦♂ -
447
もう身売りしてくれ
-
446
どこかこの会社TOBしないかな?
-
445
電気図面や金型図面の解析のサービスを始めているのだから、それらをしっかり開示すればいいのに
従業員30人未満の企業では、広報的な活動もままならないんでしょうね
広報活動で株価が少しでも上がるなら、株主の中から有志が集まるのではないでしょうか?? -
442
3000円の時に購入した僕が通ります。
-
441
みんなが諦めている時に1000を超えるような巨大噴火はないわな?
-
439
中国の技術はたしかに高いですね!
EVのシェアも広げています。
経済や技術の情勢ではなく、国際情勢を考えた時に中国からの撤退は良かったと私は思ったのですが、先日の米中首脳会談の内容見ると、アメリカがすぐさま中国への経済の締め出しを行いそうもないところがあって、何とも言えないですね。
あと、代表が中国名の方(帰化とかの可能性もある?代表変わってないよね?)なのに、中国にある拠点を撤退というのもプラスorマイナスのどちらかで大きな意味があるのかなと思いました。 -
438
もうどこかに吸収してもらった方が…
-
437
and*****
様子見
10月29日 18:26
大して役に立ってないから解散したのでしょうが、ストーリーとしては自動運転技術では明らかに中国は進んでいるので、その技術にアクセスできる窓口という位置付けだったと思います。そこが解散してプラスということはないと思いますね。もちろんその役目を元から果たせていなかったのでしょうから現状の経営的な影響は皆無でしょうがここが自動運転分野で重要な役目を果たすという確率は下がったようには見えます。
-
436
上場廃止コースありますかねえ...
塩漬けしてますが、これはいよいよ損確したほうが良策か... -
435
もう上場している意味ないよね
-
434
今の情勢からして、中国から撤退することはプラスと判断できないですか?
今後の研究開発拠点はどこになるんですかね? -
432
海外連結子会社の解散だってさ
https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20251024/140120251024578491/ -
431
ここもう解散だね!
-
430
ここはもう何年もまともなIRなし。
IRが下手じゃなくて、IRがマジでないんだと思う。
業績みても何も期待できない。
もう誰も期待してないのは出来高が物語ってる。 -
429
フィーチャは、ボッシュと本田技研工業以外にフォルシアクラリオン・エレクトロニクスと加賀FEIと取引してるんですね!
初めて知りました!! -
428
連日、東京株式市場が高値更新しているのにもかかわらず、株価をさげてる、情けない限りですね。
-
427
今日から幕張で開催されているAI・人工知能EXPOに出展していますね!
2025年10月8日(水)~10日(金)に幕張メッセで開催される「第6回AI・人口知能EXPO[秋]」に出展します。 AI・人口知能EXPOは、AIによるDX推進や業務効率化などの実現に向けた技術や取り組みについてご紹介する展示会です。
図面解析AI「Drawing-AI」を機能拡張し、金型図面の寸法設計エラー自動検知機能を新たに追加しました。また、これまでに実績豊富で品質を信頼いただいているMobility SolutionsのADAS(先進運転支援システム)やDMS(ドライバー監視システム)についてデモのご紹介を予定しております。 -
426
見直しはいいことですね。
ここみたいに上場ゴールで後は株主なんてどうでもいいと考えてそうな所は淘汰されていったほうがいい。 -
425
東証がグロース市場の上場維持基準見直し、5年以内に時価総額100億円以上
https://npx.me/s/Hy6XoABU
ヤバいよ
ヤバいよ
草
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
582*****
npj*****
l76*****
な
kaw*****
luky7
yqp*****
18e*****
ターリバーン
542*****
kib*****