掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
525(最新)
買いずらいチャートやな〜急落したら!
-
524
いつ上場廃止ですか
-
522
散文書き散らかし空中分解投稿。
-
導入した優待の何倍上げてんだよw?
-
519
何か上抜けしてきそうな雰囲気だな
最近時価総額低い銘柄一気に爆上げしてるし、次はここかもね -
518
珍しくハイ空在庫あるので、ストップ高に置いておく
決算の数字悪過ぎやん -
516
あれ?前から優待3000円じゃなかったっけ?って思ったら
ちょびっとだけ似ている名前のヒーハイストだった。。 -
511
まだ、多くの人が「金融のジャンヌダルクが動き出した」のを気が付いていないのだろうが、去年だったか?アップルが【日本の銀行】に加わったのがニュースになった。そして今年5月「 NTTが 銀行になった 」とニュースが流れた。証券会社の株取引で【取引】が盗まれ、メガバンクの貸金庫でも資産が消えて、信用組合でも【金が盗】まれた。クレジットカードのフィッシング詐欺は
・・・日常茶飯 ・・・。偽のQRコードを使ってのフィッシング詐欺でWINチケット
【購入】など『人の信用や暗号(鍵)が絡むニュース』で、賑わっている。そして今、金融決済データを保管するデータセンターに注目が集まっている。
金の流れ、人の流れの情報の中に、『物が売れる 鍵 』があり、広告宣伝業界もデータを持とうとしている。【情報は金の成る木】その情報を作るのは【SNS、インフルエンサー、おっかけ、ファン 】達である。その。SNSを見て、監視、分析し、プロデュースするのが、「サイト管理」であり、これは重要な情報の行先案内人・・・「導きの神」・・・・なのである。
先日も、JR西日本で決済に絡んだニュースがあった。また、国でステーフ”ルコインを出すと流れた。スマホが銀行窓口になり、市役所の申請もできるようになった。次は、テレビ新聞は、ファンが自分で作る時代に成るだろう。ちほうは、通信事業者⇒
情報サイト(テレビ新聞では無い双方向の口コミ・掲示板)⇒商品・銀行・決済・資産⇒不動産、旅行、証券 に導かれると思う。 -
510
年1回の優待迷うな!!!
-
507
グロース株であってはならない初の赤転でストップ安だったとこを抱き合わせで詫び優待出して相殺しようとしたらまさかの経営陣もストップ高で驚いてるだろうねw
-
505
全部売り。と言っても615を300株のみだが
-
504
大幅下方修正でも、100株3000円の優待で1万円上がっても皆飛びつくんだね。
>大幅下方修正しながら<a href="yjfinance://symbol?themeId=1823">株主優待</a>発表って継続性に問題ありすぎでしょう -
503
中経の達成の為の投資による赤字
ネガティブじゃないね! -
502
赤字だよ!
何を浮かれてるの? -
501
やってくれたわ!
井上社長 -
500
出してないネタは良いほう?悪いほう?
-
498
大幅下方修正しながら株主優待発表って継続性に問題ありすぎでしょう
-
497
出してないネタありそう。何か匂う
-
496
クーソ業績でも優待で仕手化か
100株で利回り4.65とかだから別にたいしたことないのに
3000円のためにこの株欲しいかと言われたら全く要らない -
495
投資のために費用がいるから損失計上しているのに
株主優待を増やすとか間違ってるでしょ
投資の回収ができてないのに株主還元は順序が違うで
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
ドラムかん
qms*****
山里の炭焼屋さん
Bull
los*****
tak*****
崖っプチのペンギン
abc*****
mas*****
055*****
宝探し
kei*****
カンキコウキ
株ボケおじさん
xel*****
mac*****