掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
150(最新)
ココ思ったより全然ショボかった。
長居は無用かな。 -
149
福岡市がAI型教材「Qubena」を正式採用、約39,000人の中学生が利用
すららは、ちゃんと獲得してますか?顧客を。本当に良い商品なら、すららを選ぶはずなのに。 -
148
教育上がってるー
-
147
京都府の、令和6・7・8年度「京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~」
学校改善プラン(1年次)【〇〇小学校】の報告書の抜粋。
【児童の変容(普段の様子から)】
・「すららドリル」の活用率が増え、進んで学ぶ姿勢の高まりがみられる。5月の全校の「すららドリル」のログイン回数が 974 回であったのに対して、2 月には 4211 回と増加している。
↓画像の一番下部 -
143
とっとと潰れろ糞会社
-
142
後半失速してしまいましたね
なかなか思うようにはいかないなあ -
141
ぐーーーーーーー👍
-
140
ふざけた会社だʅ(◞‿◟)ʃ
-
139
佐賀県教育委員会は、ベネッセコーポレーションが提供する「ベネッセ校務クラウド」を採択した。対象は、佐賀県内の県立学校、計46校で、2027年4月から利用開始予定。
ベネッセ、ガッポリだ。
佐賀県は2度と、すららは使わないだろうな~。すらら営業大丈夫かな~。
B to Cなんか全くヤル気ないし。 -
138
…とは言えども…
やっぱりくやしいですよね😭
この銘柄で自分もかなりのマイナスです
赤字企業ですが、製品は差別化がされていて良い(いずれもっと売れる)と思っているので、会社に向けてというよりも「売り勢」に頭にきています💢
少し上がっては下がっての繰り返しで、あぁまたかと… けれども大分、耐性がつきました。
あとは、やはりとても勉強になったかなぁと。
手を出していい銘柄、ダメな銘柄、出していい時期、ダメな時期etc. これからに活かします。 -
136
一体いくら位、損をさせられたんですか?
これから先は独り言です
アメリカの赤字会社ですが、-97%の銘柄を保有しています
いつか元に戻ってくれないかなぁと、今でも僅かな望みを持ち続けています…
ちなみにその銘柄は、最高値から0.014倍の安値になっています
それと比べたら、すららの含み損は可愛いもんです
創業以来、すららは黒字を続けていますし、数値データを見ても需給の観点から見ても、それなりのところまでは復活できると信じています -
134
無
-
133
能
-
132
会
-
131
社
-
125
丸焼きにして食べたいな😋
-
123
3fc*****
様子見
10月1日 23:52
9月22日から大和証券が新規で空売りポジション取って、
29日まで売り増ししてるよね。
JPモルガンの売りポジションも変わっていない。
正体はこの辺でしょ。 -
122
一気に−4円とか売った人何がしたいのか意味不明🤣
-
121
売らされてるね。
-
120
チマチマした売買で下がる意味が分からない😅
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
かぶかぶ
s70*****
つばくろ
ルートゼロ
793*****
sff*****