掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
972(最新)
SBI証券がjig.jpの第4位の株主になっているのは、証券会社の自己売買というよりは、単純に信用買い分ではないでしょうか(個人が信用で買っても、形式上、名義は証券会社になります)。それなら、株価の変動は、信用買いした本人に影響するだけで、証券会社自体の損益に影響しないのではないでしょうか。
そう考えると、SBI証券は、純粋に成長性を備えつつ、過度な割高感がない銘柄を選定しただけだと思います。 -
969
高市総裁の夫の地元だからなんか恩恵はあるか?
-
968
こちらの記事には、「今後の高齢化社会において、ライブ配信アプリはシニアの生活に密着した交流・情報接触手段としてさらなる進化が期待されます」とあります。
ライブ配信事業の今後は、エンターテイメント性と社会課題解決手段を兼ね備えたものに進化していくものと期待しています。
https://seniorad-marketing.com/senior-searchword/live-streaming-app/ -
967
SBI証券が、10月1日に発表した「2025年度下期に活躍期待の中小型株5選」にjig.jpが選ばれていますね。
https://go.sbisec.co.jp/media/report/dom_em_weekly/dom_em_weekly_251001.html -
966
高市ふわっち
やらんかな? -
962
増配賛成~!
-
961
2年連続で増収増益 自社株買いまでやってもこれじゃ悲しいわ
9/29は、ふわっち10周年で盛り上ってたのに
IRしっかり株価を見て仕事やれ!!
株価が下落する自社株買いなんか即刻やめて増配しろ!
そろそろ我慢の限界 -
960
糞株 終わっとる
-
957
倍をだしても投げたリスナーには何も反映されないシステムですよね?
つまり視聴者レベルは倍をだしても出さない時と変わりはないですよね?
配信者には恩恵はあるけど、投げた人には視聴者レベルアップの恩恵がないと言う事ですよね? -
956
そうです。ユーザー名も知れ渡ってます。未申告者の巣窟です。
-
953
儲ける配信者には特別扱いしすぎ。「ぶち殺すぞ」などの暴言や規約違反になるミラー配信や他のサイトの誘導など規約違反配信に対してぜんぜん規制されない。通報大量に入っても運営は警告メールすら送らない。見て見ぬ状態。酷すぎる配信サイトですな。
-
945
打診買い
-
943
ここの株価、業績と連動しないのは何故だろう?見直されてもいいのでは!
-
941
ここは、期待してニーサなどで結構買いましたが、自社株買いをしていても315円を越えませんね。
20年以上前の、ソフトバンクやゲンキーの株は15倍以上になったので、ここも長期で見ていけば、凄く上がるのかもしれませんが、それまで持ち続けられるか自信は有りません。 -
940
自社株買いも積極的にするきなさそうやな
230くらいまでいったらともかく -
939
あこぎな商売かつ不祥事で何度も話題になる銘柄ではあるが
業績はなんだかんだでそこそこいいんだよなあ
問題は時価総額が異様に高いとこと株主還元するきがないとこ
モラルがなことなんだよね
せめて株主還元と不祥事がなくなれば入りやすいんだけど
よくよく考えれば不祥事おこさないふわっちって
人気なさそうだから難しい -
938
>>No.18070
糞サーバー問題は何年も前から放置だからなー。今回も多数の配信者とリスナーが怒り心頭。
人気、稼げていた配信者はTikTokに移動している事実。
ふわっちは配信者の墓場と言われていてコメントのNGワードにも設定されているw -
935
サバ落ち?
マジで終わったやんwww
ち〜〜〜ん🙏 -
934
オワコンふわっち! 🙏ち〜〜〜ん!
-
932
聖水はもう見たくない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み