掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
950(最新)
杏林製薬のサイト決算報告資料では
サスメド耳鳴りアプリ
検証的試験準備中となってる
検証的試験って第3相治験だよな
とにかく どんどん進めて欲しい! -
949
引け後に決算発表あったのにPTSで全く相手にされないサスメドちゃん
-
948
ケンケン
強く買いたい
11月7日 16:17
Q1 プラットフォーム事業 順調に売上増
話題の多いハートシードとの新規契約も
素晴らしい 更なる契約獲得も期待
確実に売上増が見込まれる
不眠症アプリに関して 大事な時期で
コメント抑えたな
耳鳴りアプリ 第2相治験開始に関して
メディアの評価を読みたい
覚書で増額したマイルストーンどうなる?! -
947
ごめん追記させてね。
正直、今までワシのなかではプラットフォーム事業って国策であるものの、導入事例が少なすぎて収益も微妙、プロダクト事業と比較すると地味だなという印象でした。
ただ、ハートシードの治験に導入されたことを機に、創薬・先端医療における治験の正確化、コスト適正化の有力な手法として、注目されるフェーズに入ったのではないかと考えています。
なので、今回のプラットフォーム事業の伸びはとても嬉しい。 -
946
総会へのサプライズは期待してまってると、まだ〜まだ〜、とガッカリしそうだから、あまり通常より早期には期待せずに待ってます😅
あれ、いつのまにか上市?ってのがストレスないかな? -
945
Q1無事通過ですね。
プラットフォーム事業収益が伸び、見栄えが良くなってますな。
順調に普及・事業拡大すればプラットフォーム単体で経常利益黒転も視野に入りますね。
不眠症アプリの収載が秒読みのなか、個人的には非常に良い決算かなと。
ホルダーの皆様、お疲れ様でした。 -
944
想定内の無風決算でしたね。
今後のサプライズ早期保険適用に期待! -
943
他にいい決算悪い決算あるから
ここはこれくらいなら無風かな
今年中にサプライズあればいいな -
942
dod*****
強く買いたい
11月7日 15:47
DTxプラットフォーム事業
好調だね
そのうち
プラットフォーム事業の利益で黒転するのでは? -
941
最近、本当に総会が多いですね。
次は11/12、11/14開催! -
楽しみ🥹
決算というより先が🥹 -
939
決算頼みます‼️
サプライズは期待していないので。
無風でお願いします🙇♂️ -
938
3月までに適用ならマイルストーンが4億~期待できますので、今期トントンから黒字も可能性十分にあると思います。
-
936
保険適用のIRは 今年は無理ですかね〜?
-
935
不眠症アプリの上市が3月になるとした場合、今期の決算は、多分、例年通りマイナス2億円~3億円程度。塩野義が販売して、サスメドにロイヤルティが入ってくる形式の場合、アプリの販売がサスメドの売上や営業利益に計上されるまでに2~3カ月程度のタイムラグがあるはずで、5月6月の販売分は来期に回り、上市したばかりの3月、4月の売上はまだそこまでではないように思います。
アプリの売上は、販売開始後2,3年くらいは傾斜のついた右肩上がりになると期待されて、サスメドの場合にはそれがそのまま会社の業績全体の右肩上がりの傾斜になるので、アプリの保険収載が決まった瞬間、今後2~3年の成長の確度がスッと高まるのだと思います。 -
934
なかなか1000円超えの展開にならない
明日の決算と決算説明書次第かな
決算はいつも通り 赤字だろうが
不眠症アプリが順調に進捗しているか
耳鳴りアプリの正式な次治験報告
ハートシードとの契約詳細
乳癌運動療法及びACPの売り上げまでの
システム パートナー企業?
どうしたいのか?動いているのか?
それぞれの治療アプリの具体的な
ゴールを知りたい -
933
決算跨ぎ する方はいますか?
-
932
明日の決算、予想の開示がなかったとしても既出のもの以外で少しでもサプライズがあれば💡
もちろん業績予想が出るとしたら当然前年とは比較にならないくらい良いものが出ると思ってはいる… -
931
全利確で
その資金で免疫生物いってくるね! -
930
決算が無風なら、通過後は上じゃないかと思ってるんだけど。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
cfc*****
d71*****
applemac
yam*****
tkp*****
サイバー⭐︎キャットマン
893*****
ムーチャ
yu-zu
nezmi