掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
734(最新)
毎期
4Qで利益積んでくる会社だからね^^
実際に
決算出てそんな下がらなかったでしょ
財務見れるなら通期では確実に黒字なのはわかる
アメリカでの商品契約ニュースなんか出たら
ぶっ飛ぶよ^^
国内の利益を海外で出しているようなもんだけど
海外の減損ももうないだろうから
後は売り上げ(販路開拓)上げれば利益が出る仕組みに変わった
これも鈴木社長が従業員の方々と技術屋のプライドを捨て泥臭く販路開拓のために汗かいてきた結果が出てきただけ
株価は伝説へ^^
ホルダーオメ!!!! -
733
本当に。虫籠入りです。頭の中お花畑なんでしょうね。
-
732
以前
フルスピードって買収された株にそっくりなんだよね^^
フルスピードも技術屋さんでずっと営業赤字だったんだけど
黒字転換したら株価はぶっとんだからね^^
アスタリスクって技術屋集団だから営業が下手だったけど鈴木社長が泥臭く販路開拓してきたおかげでついに営業黒字(国内)転換したのは大きい
ネガティブコメント多いけど
そもそも赤字企業の株買わなきゃいいだけなんだけど
財務諸表も見れないで株やるなんてクレイジー^^ -
業績の進捗が遅れている。4Qで3Qまでの赤字分を吸収して黒字に転換できるとは思えんのよ。8月期通期決算発表を見てから購入しても十分間に合う。
-
仕込み中ー
-
729
煽り過ぎ!
逆に誰も買わんて^_^ -
728
営業黒字になると
1、利益剰余金が増え自己資本率が上昇する
2、資金調達の懸念がなくなりさらに事業に専念できる
3、発行済み株数がそもそも少ないので配当も出せるようになる
営業利益率だけ見ても単純に10%だから
売り上げ積めば積むほど利益がでる体質になっている
空売り機関は撤退始めているし
まさに10バーガーの大本命!!!
ホルダーオメ!!!!!! -
727
鈴木社長が先頭に立ち
真摯に経営に向き合ってきていただいたおかげで
ようやく営業黒字転換(国内)しました!
私たち少数株主としてもとてもほこりに思います!
株価はこれから10バーガーに向かい上昇していく事を期待します!
ホルダーオメ!!!! -
726
下方修正しなくていいのかい?
-
725
祭りも無しか?www
まぁ買わんけど -
724
恥ずかしい
-
723
売り物がないから
明日は上げてくるだろうね^^
営業黒字転換し現金も9億あるからワラントの心配はもうない
アメリカ市場で契約の話が出たら3日は張り付くね^^
ホルダーオメ!!!! -
722
はい!ギッコン!
-
721
600円以上の高値掴み組も年内には助かると思うよ^^
ワラントが残ってるし
営業黒字転換したから
大舟に乗った気持ちでいたらいいと思う!
ホルダーオメ!!!! -
720
アスタリスクと言えば技術屋^^
特許出願も多くしていて
ユニクロ事件は超有名
アメリカは質より値段だから受け入れられにくいだけ^^
日本での販売は黒字転換
これが何を意味するか?
つまり10バーガー候補であることは間違いない^^ -
719
パワポの資料、文字体がバラバラでチープに感じてしまう。
-
718
ちょっと笑った
-
717
ファミレスもこの2年ほどで繁忙時間(11時以降)までは厨房1人、ホール1人でまわしているからね^^
配膳ロボットは店舗面積が広くないとできないけど
これからはカウンターだけの狭いお店でいかに配膳を自動化できるかの競争になるだろうからね^^
アスタリスクは10バーガー候補なのは間違いないね!!
ホルダーおめ!!! -
716
空売りの買戻しも終わり
後は上に向かうだけ^^
昨年は同時に下方修正および特損出していた
しかし今期特損がない
しかも実質営業黒字転換しており
これからは空売り機関の撤退が出てくるだろう
私の計算した試算では中間決算から現金は約2億円増えたのに利益剰余金はマイナスが増えている
これはつまり
借入金など返済に多くを当てている証拠だ
やはり営業黒字化になったのでこれからは売り上げさえのばしていけば比例して利益は増える
やはり通期で微妙な営業黒字にして
来期はアメリカ売り上げ予想で大幅な増収増益予想で株価爆上げさせる
てはずだろう
ムービングストライク見ても残るは株価700円の未行使のみ
野村の空売りはこのためにいるようなもんだから
果たしてどのタイミングでぶち上げてくるのか?
仕込むなら今だよ^^ -
715
決算無事追加して、売りもそこそこ出たので、ここからは上でしょ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み